goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさなうつわや『ありすcafe 』

OPEN 11~15時
定休日 月・火





































望来坂下

2025-01-18 22:08:47 | 日記
昨日は結局、夜になっても雪が降らず、お店の前のアスファルトが乾いたまま朝を迎えました。

雪かきのない朝だったので、ずーっと気になっていた場所の除雪をしに行って来ました。

お店の最寄りのバス停『望来坂下』。
国道沿いにあるのですが、この冬はなぜか除雪が入ることなく、雪の壁はどんどん高くなって行き、どこから乗り降りすればいいのかわからない状態になっていました。
利用する人が少ないバス停だからなのかな?
で。
近くに住む友人とふたりで「運動がてら」に通路を作ることに。


これはもう、やりがいしかない!と意気込むOLD女子ふたり笑。

友人は歩道側から、私は雪山に登って、スコップでガチガチに固まった雪を崩して行きます。


1時間半後、人が通れるくらいの通路ができました。
国道側からバス停を見たところ。
向こうに海が見えますね。


すっきりしました~。
ひとりだったら倍以上の時間がかかっていたと思います。友人に感謝♪
なんだかバスに乗ってお出かけしたくなりました笑。


明日は予定通りに2025年初の窯出しをします。ドキドキ♪
最高気温がプラスになるらしい日曜日。
みなさまのご来店をお待ちしています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒豆パンケーキ | トップ | 今年最初の窯出し  ※追記し... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みやび)
2025-01-21 14:25:58
「雪かきのない朝だったので亅の次は「のんびりできました」と続くのかと思ったら。。。MIHOさ〜ん
そしてお友達も(´;ω;`)ブワッ なんてすごい方たち♥えらいなぁ。家の前に10センチくらいの除雪車の置いていった固まりを見ただけで、がっくりしてしまう自分が恥ずかしい。ガチガチの雪をスコップで崩していくお二人に天から光が差しているのが見える気がしましたよ〜!
返信する
Unknown (MIHO)
2025-01-21 18:11:15
みやびさん、コメントありがとうございます♪
ずっと気になっていたのですが、仕事と2軒分の雪かきで余裕がなくて、もやもやしながら毎日を過ごしていました。

バス会社か市に連絡するのが正解?なのかもしれませんが、一緒に作業をしてくれた友人から、ご近所の高齢の方たちが通院のためにこのバス停を利用されていることを聞き、まずは1日も早く道を開けた方が良いと判断しました。バス停前で乗り降りができないせいで、車道を歩いて転んだりしたらたいへんですもの。
まぁ、ただ、おせっかいなだけなんですけどね笑。

除雪車が通った後の固まった雪を片付けるのは本当にたいへんですね。
家族が住む家の前の除雪で既にスノーダンプを1台破損させてしまいました汗。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。