窯出ししました。

最近は天然灰の渋めのものが多いので、春らしいきれいな色のものも焼いてみました。

ゆめぴりか灰の片口。

同じ窯、同じ釉薬でも置く場所によって色が違って来るのがおもしろいです。

ソメイヨシノとすすき灰のうつわ。
配合を少し変えて、灰の中に含まれる鉄分をしっかりめに抜いてみたら、やさしい白に焼き上がりました。
そのほか、定番のプレートやシーグラス入りのものも少し。

これからやすりがけとねだんシール付け。
開店までには全部は間に合わないかもしれませんが、がんばります!
まずは大急ぎで、
一部だけご紹介させてくださいね。
いつもの猫もように加えて、
柴犬・柴くん登場。
※『柴くん』シリーズ、完売しました。

最近は天然灰の渋めのものが多いので、春らしいきれいな色のものも焼いてみました。
※ボウル、プレート共、完売しました。


ゆめぴりか灰の片口。
※片口、完売しました。


同じ窯、同じ釉薬でも置く場所によって色が違って来るのがおもしろいです。


ソメイヨシノとすすき灰のうつわ。
※桜&すすき灰のカップ、ミニ皿は完売しました。箸置き残り2点です。

配合を少し変えて、灰の中に含まれる鉄分をしっかりめに抜いてみたら、やさしい白に焼き上がりました。
※下の写真の小皿、完売しました。

そのほか、定番のプレートやシーグラス入りのものも少し。
ミニ皿、箸置きもあります。
※シーグラスプレート、定番のプレートは完売しました。
シーグラス箸置きも残り数個になりました。

今日は11時から16時まで営業しています。
ご来店をお待ちしています。

可愛かったり素敵だったり 🎶
うわぁ〜小さい器が色々とたくさん!
あれもこれも欲しいですっ♪
それぞれの色も、とてもキレイですねー
新しいデザインは柴ちゃんだったのね、意表を突かれました(笑
GWの窯出し、お疲れ様でした。
車を手放す前に絶対に行きます。
やっと窯出しできました~。
ゆめぴりかもすすきも桜も、いい味出してくれていて幸せです♪
朝から風が強くて、せっかく見頃を迎えた桜が早く散ってしまうのではと心配しています。
ミニサイズのものをこれほど多く作ったのは、映画『ぶどうのなみだ』のイベント以来かも。
柴くん。
以前から「犬もようは作らないんですか?」と、きかれていたので、お試しで作ってみました。
おとなりの柴犬くんと、なかなか会えないけど、大好きな黒柴のこまめさんがモデルです♪