おなかがすいている方、閲覧注意です(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/55/cb08e2b20d68de1fd504aec58c84ef6a.jpg?1618733263)
今日は雨の中をご来店いただき、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fa/532270d19766097dfa51b1b0fb1632e8.jpg?1618730364)
その中身を、今日窯出ししたてのこちらのうつわに盛り付けてみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/19/5624b60eaaaa3541f033747f2052da73.jpg?1618730467)
厚田米の寿司ご飯の上に錦糸卵がちらしてあり、その上にヒラメ、ニシン(どちらも厚田産だと思う。)、サーモン、まぐろの赤身と中トロ、いくらがたくさんのっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/089fee2f548932a98791aecff9e71e0a.jpg?1618731031)
海鮮丼は2種類あるみたいで、こちらはいわゆる『ばらちらし』ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e9/786daa8faad2150a9122d5c53a0ae8d5.jpg?1618731246)
厚田に住んでいたころ、仕出しや宴会でいただく戸田さんのお刺身はいつもとってもおいしかったことを思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/55/cb08e2b20d68de1fd504aec58c84ef6a.jpg?1618733263)
今日は雨の中をご来店いただき、ありがとうございました。
明日以降もご予約を承っておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
お客さまから、厚田・戸田旅館さんの
土日のみ販売、お持ち帰り限定の海鮮丼の差し入れをいただきました。
お持ち帰りなので、このようなうつわに入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fa/532270d19766097dfa51b1b0fb1632e8.jpg?1618730364)
その中身を、今日窯出ししたてのこちらのうつわに盛り付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/19/5624b60eaaaa3541f033747f2052da73.jpg?1618730467)
厚田米の寿司ご飯の上に錦糸卵がちらしてあり、その上にヒラメ、ニシン(どちらも厚田産だと思う。)、サーモン、まぐろの赤身と中トロ、いくらがたくさんのっていました。
一度中身を取り出して盛り付け直したので、そのお刺身の量の多さにびっくりしました。
一人前の量ではなかったです。
盛り付け、上手じゃなくてホントに申し訳ないのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/089fee2f548932a98791aecff9e71e0a.jpg?1618731031)
海鮮丼は2種類あるみたいで、こちらはいわゆる『ばらちらし』ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e9/786daa8faad2150a9122d5c53a0ae8d5.jpg?1618731246)
厚田に住んでいたころ、仕出しや宴会でいただく戸田さんのお刺身はいつもとってもおいしかったことを思い出しました。
良心的なお値段で厚田のおいしいものを食べさせてくれる戸田旅館さんに心からのエールを送ります。
ありがとうございます。
いただきます。