昨日は看板猫チャゲさんの旅立ち記念日でした。
7年目だったということにびっくり。

昨日、チャゲさんには、おみやげにいただいたファミマのスイーツと

手作りのカスタードクリームをお供えしました。


その上にまたカスタードクリームを絞り、

パイがさくさくのうちにいただきます♪

偶然ですが、窓の向こうに茶色い猫が通りかかったのでした。
最近はご近所で猫を見かけることがなかったので、生猫を見たのは本当に久しぶりでした。

今でもチャゲさんのことを覚えていてくださる方が多くいらっしゃって、すごく幸せだなぁって思います。
みなさま、本当にありがとうございます。
今日はいちごタルトを作ってみました。

昨日、チャゲさんには、おみやげにいただいたファミマのスイーツと


手作りのカスタードクリームをお供えしました。
生クリームとカスタードクリームが大好きでしたからね。
ちょうどおいしそうないちごをいただいていたので、昨日のカスタードクリームの残りと合わせてお菓子を作ってみたいと思いました。
きれいなあまおう。
薄くスライスして

パイケースの底にカスタードクリームを薄く絞って、細かく切ったいちごをのせて

その上にまたカスタードクリームを絞り、

スライスしたいちごをのせて、粉砂糖を振って、でき上がり。

パイがさくさくのうちにいただきます♪
早く、早く食べないと~と思いながらも何ショットか写真を撮っている時、!!!

偶然ですが、窓の向こうに茶色い猫が通りかかったのでした。

最近はご近所で猫を見かけることがなかったので、生猫を見たのは本当に久しぶりでした。
もしかしたらこれは、7年と1日目の奇跡?笑

わあわあわあ カスタードも😍
🍓のデザート
私も作りました^^
生ねこ🐈さん白い靴下履いてる✨
世界は💞ミラコーで💞出来ているね
茶色猫さんの登場、一瞬だったのにフレームにおさまってくれてうれしかったです。
記事をUPしたあとに知ったのですが、今日はいいいちごの日なのだとか。
あまおうがきれいでおいしくて、せっかくだから何か作ろう、かわいいものを、と意気込んだわりには、何かフツーな出来映えでした笑。
でも、おいしければいいのだ!
ましこさんちは今日、いちごフェア中のカフェみたい。ほんと、近くじゃなくて残念です。
今は海に来ています。さすがに今日は寒いですが、火が落ち着いたら干しいも焼いて食べるんだ~。うふふ。
深夜「舞妓さんちのまかないさん」てドラマをずっと観ちゃって
今朝から無性に何か作りたくなって
😅取り憑かれたように。。。
自己満足で大満足です
ありがとうございます♪
うぅ、めっちゃ寒かった。
でも、熱々干しいも、おいしかった♪
そのドラマ、気になります。
しばらく前からテレビを観なくなったこともあり、知らなかったです。調べてみます。情報ありがとうございます。
そういうとりつかれ方なら私もとりつかれてみたい笑。
旅の途中にひょっこり寄り道したのかな?って。
何年経ってもずっと心の中に、ありすcafeの中に
残っていると感じますよ。
寒くなる予報なので、暖かくしてお過ごし下さいね。
そうそう、パッと見、毛色と体型が似ていて一瞬ドキッとしました。
よく見ると、長いしっぽだし、もちろんチャゲとは違うってわかっているけれど。
でもでも、たまたま窓のところで写真を撮っていた、そのほんの短い時間にタイミングよく通りかかってくれるなんて、茶色猫さん、ありがとう!GJ!って思いました。
急に寒さが戻って来ましたね。
こ豆さんとのお散歩の時は、あったかくしてね~。
旅は終わって、どこかにいますか?
ありすに、とても似た子が帰ってきました。
兄弟を連れてきました。
兄弟なのに性格も仕草もぜんぜん違って、
ありすに似た子は、ありすにとても似ています。
仕草も、おもちゃの遊び方も、いろいろ。
でもね、それはこっそりと思っているだけで、
ちいさな家族たちと、新生活が始まるのです。
まだ、ふわふわのふにゃふにゃです。
ちいさな肉球がやわやわで、しっぽが細くて、
おなかがぽんぽん。
でも、いっちょまえに齧ります。
あむって、ちょっと痛いの。
ちゃげちゃんに齧られたこと思い出して、
少し嬉しいような、キュッと切ないような気持ち。
齧る時だけ、ちゃげちゃんになるのかもね。
都合のよい解釈だね。
ふわふわな子たちを見守る、ありすママさんご家族のお顔を想像して、私も笑顔になりました。
気持ちのどこかに消えない空白を持ちながらの7年。その空白を、お客さまや友人たちの家族になったもふもふちゃんたち(写真や動画や直接のご対面などいろいろ)に埋めてもらっているような気がします。
春になったらぜひ望来にも遊びに来てくださいね。楽しみにしています。