
加藤臣二さんから展覧会のお知らせをいただきました。
十字館さんには昨年の『やさしい時間』の際に初めて伺いましたが、落ち着いた雰囲気の中でゆっくり絵を堪能することができ、自家焙煎のコーヒーもとてもおいしくて(オーガニックのコーヒー豆を購入して帰りました。)、ぜひまた伺いたいと思っていました。
パフェもおいしそうで、気になっているのです笑。
加藤臣二水彩スケッチ展 ~やさしい時間2
6月1日(木)~10日(土)
10時~19時
※日曜はお休み 最終日は15時まで
Cafe & Gallery 十字館
札幌市豊平区西岡3条9丁目5-7
(スシロー西岡店の南側)
TEL011-852-1711
加藤さんの在室日
1日 2日 3日 5日 6日 8日 9日 10日
11時~14時まで
昨年の『やさしい時間』の帰りに大丸札幌のイベントスペースに出店されていた
『ガーデンショップsora』さんで購入したアスパラガススプリンゲリーの小さな苗がこんなに大きく育ちました。

時の流れの速さに今さらながら驚いているワタシなのでした。
お陰様で個展は順調にスタート、ほっとしています。
昨日ミホさんから聞いたといってお若い女性の2人がいらっしゃいました。お一人は滝川出身の方で、隣街の雨竜の「豆電球」という雑貨店の絵を懐かしそうにご覧いただき、もう一人の方は教室に来たそうでした。楽しんでいただき良かったです。
また頑張ります。お礼まで
お忙しい中、コメントをいただきありがとうございます。
店内にありすcafeや望来を描いてくださったポストカードを飾らせていただいていますが、お客さまから
「すてきな絵ですね。」
と言っていただくことがとても多くて、うれしく思っています。
昨日、十字館さんに足を運んでくださったおふたりにも感謝です。
これからもどうぞよろしくお願いします。
折角遠路お越しいただいたのに落ち着かず失礼しました。
右往左往しながらやっとたどり着いた自分の世界ですが、仕方ないのでもう少し頑張ってみようと思います。
作業には怪我のないように、魔法の器を作る指先ですから どうぞお元気で
いつも短時間でバタバタ、慌ただしくて申し訳ありません。
この後もお忙しい毎日と思いますが、どうかくれぐれもおからだを大切になさってください。
次回の個展も楽しみにしています♪