goo blog サービス終了のお知らせ 

≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

筑波山のご利益

2007-01-26 | つくば


今日も、行ってきました、筑波山。
仕事を一日早くやって。

今回は、スケッチしていて、楽しいことが色々ありました。
まず、この下の写真のみなさんとの出会い。

スケッチをしていると、色々な方が、声を掛けてくださいます。
このみなさんとも、お話させていただきました。
そして、石岡という、つくば市のすぐ近くから来られたということをお聞きして、
ふと、思い出したのは「古民家」

「わたし、石岡の『古民家』を、描きたいなぁ~、と思っているのですが。」
「あら、わたしたち、『古民家』を、
着物を着て見学するというのを、やっているのですよ。」

あまりのタイミングの良さに、我ながら、驚きました。
「『古民家』だけ描くのは、どうも、じみだなぁ」と、おもっていたところでした。

また、スケッチしていて、ちょっとお話して、その後2回会って、
短時間に合計3回も出合ってしまった女性とは、
初めて会ったのに、昼食まで、ずうずうしくご一緒させていただきました。

筑波山神社の裏に、「御神水」があることを、教えていただきました。
それが、上の写真です。
持っていたペットボトルに「御神水」を入れて、意気揚々と帰って来ました。

今日、出会ったみなさま。
本当にありがとうございました。

野外でスケッチしていると、色々な方がなんとわなく、
見ていかれるのが、ものすごく恥ずかしかったのですが、
最近は、それが、「快感」になってきました!!

あら、わたしって、ちょっと、変!?


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする