今日、9月9日昼まで。
画家の「軽澤先生・米寿展覧会」のお便りが来たので、
訪問してきました。
米寿って、88才です。
玄孫さんもいるそうです!
7年前に、長い介護の末、奥様を看取ったことは、
以前、聞きました。
そして、ずぅ~と前から、あこがれの先生でしたが、
たまたま、昨年春に、グループ展をしたとき、
見に来て下さり、先生の画集を頂いたのでした。
先生は、農家をやっていて、絵が描けない(生活のため)
時期があったのにのに、50歳くらいで、また始めたそうです。
地元の森林、農村の風景画を、ずっと描き続けて。
こういう生き方もあるのだと、とても励まされます。
最近、色々忙しく、なかなか絵が描けない状態です。
もしかしたら、棺桶に、半分足を突っ込んでいるかもしれないですが、
命を全うするまで、絵を描くことが出来たらと思いました。
、、、、下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。
「にじいろアトリエ」HP → ★
● 今日のつぶやき ●
生きているうち
どのくらい納得する
絵が
描けるだろうか
生きているうち
どのくらい人が
優しい気持ちになれる
絵を
描けるだろうか