≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

ゼニアオイ

2007-05-30 | 


お散歩途中で。

4月半ばから、お散歩を始めましたが、
この花に気が付いたのは、今日がはじめて。
調べたら、夏の花でした。
名前は「ゼニアオイ」

http://www.tcp-ip.or.jp/~jswc3242/245.html

このような花って、すごく描きにくいことに気が付きました。
なんで描きにくいのかは、良く分らないけど。

ついこの間、「ボタニカルアート」の展覧会を見ました。
つくば駅から歩いて5分くらいの市民ギャラリーで。

つくば市にある「筑波実験植物園 」で、月に一回カルチャークラブがあるそうで、
それの展覧会でした。

ものすごくレベルが高くて驚きました。

わたしは、「ボタニカルアート」みたいに植物を描こうとは、
思っていないのですが、すごく勉強になりました。

それに比べたら、コレ、なんだかまだまだ、赤ちゃん状態ねぇ。



国立科学博物館別館「筑波実験植物園 」
http://www.tbg.kahaku.go.jp/guide/set_guide.html
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミッドタウン | トップ | ゆり »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごく素敵♪ (グエン)
2007-05-31 00:13:57
描きにくかったんですね。でもすごく素敵です。
返信する
Unknown (メイ)
2007-05-31 05:02:09
この花か咲いているのを見ると、夏が来たんだなぁ。って気がします。今年は早い開花なのかしら?

お花って描くの難しいですよね。setukoさんの描かれる植物は、優しくて大好きです。
返信する
 (harako)
2007-05-31 08:58:00
あざやかできれいですね。
植物の生命力を感じますね!

setukoさんが赤ちゃん状態って・・
じゃあ私のイラストなんて妊娠初期
ですね。(笑)栄養とってしっかり
育てないと~。
返信する
赤ちゃん (setuko)
2007-05-31 09:27:12
☆グエンさん

下書きナシって、すごく好きですが、
難しいですね。

グエンさんのように、人物(特に子供ね)描けるようになりたいです。
どうやったらいいのかしら?

☆メイさん

やはり夏の花なんですね。
野草のページにありましたけど、栽培している人もいるようです。

わたし、思いのほか、植物の名前、知らないんですねぇ。

☆harakoさん

ごめん。
笑ってしまいました。

harakoさんの絵、スキです。
そして、すごく進化しているのを感じます。

もう、生まれていると思います。(笑)
一緒に、育てましょうね!
返信する
Unknown (ブッチョ)
2007-05-31 21:29:40
ずっと上まで続いていきそうな感じですね。きれいです(^-^)
返信する
ブッチョさん (setuko)
2007-06-01 09:50:35
こんな感じで、一箇所から何本も出ています。
けなげな感じで、いいと思いました。

野草(雑草)らしいですが、キレイです。
返信する
久しぶり (モモ)
2007-06-01 21:37:40
ちょっと春眠が長すぎた私です。
6月は・・・夏。
ゼニアオイ・・・いいですね。
返信する
モモさん (setuko)
2007-06-01 22:26:35
「春眠」ですか。
わたしは、年中春眠状態~!!
いつも眠い、、、

今、プチダイエットしています。
でも、減らないの。
お腹すくし。

返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事