ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ
水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆
洞峰公園のポピー
2007-06-05
|
ひろびろ
やっと色塗りが終わりました。
でも、もっと前に描いたものが、数点中途半端です。
わたし、ペン描きは、そんなに遅くないのですが、
色を塗るときは、かなり迷います。
でも、だいぶ慣れてきました。
道は、遠いいわ。
モンバルキャンソン F3
🌟ポチとするとランクが上がります🌟
🌟色々な水彩画見れます🌟
🌟ポチお願いします🌟
にほんブログ村
コメント (8)
«
ゆり
|
トップ
|
パスネット
»
このブログの人気記事
◆ ユリの花・その③◆
◆ ユリの花・その2 ◆
◆ つくば文化郷・長屋門 ◆
◆ ユリの花 ◆
◆ナス・ミョウガ・ししとう・ほおずき・蔵出し◆
◆透明水彩絵の具・ピンク色◆
◆ 三原色で描く ② 葉っぱ ◆
◆グレー(灰色)水彩絵の具・作り方◆
筑波実験植物園のクレマチス
パンの描き方
最新の画像
[
もっと見る
]
◆ ユリの花・その③◆
11時間前
◆ ユリの花・その2 ◆
1日前
◆ つくば文化郷・長屋門 ◆
3日前
◆ ユリの花 ◆
3日前
◆ 花むろ 握り寿司・エビ天うどん ◆
4日前
◆ むさしの森 ◆
5日前
◆ マツシロバーガー・スイーツ ◆
7日前
◆ レモン ◆
1週間前
◆ 「カフェ・しっぽな」のネコ飾り ◆
1週間前
◆ ろうそく ◆
1週間前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ポピーの感じ出ている
(
Tossy
)
2007-06-05 18:02:39
ポピーのやわらかい色がよく表現されていますね。
花の絵は好きですね。
返信する
Unknown
(
hana
)
2007-06-05 20:17:19
私も一昨日洞峰公園に行きましたが
ポピーはもう終わりかけていました。
setukoさんの描くポピーの方が
もっと素敵♪
返信する
Unknown
(
メイ
)
2007-06-05 21:50:01
洞峰公園、行こうと思った日が雨だったり、急な予定が入ったりでまだ行けてません。
setukoさんの絵を見て行った気分味わってます♪
返信する
洞峰公園
(
setuko
)
2007-06-05 22:16:30
☆Tossyさん
つくばには、たくさんの公園があります。
ここは、一番大きくて、県の管轄です。
四季折々楽しめます。
☆hanaさん
ほんとうにこの洞峰公園は、良い公園ですね。
ポピーが咲く前は、全体が、ネモフィラ(下の青い花)でした。
これから、植え替えの時期ですね。
☆メイさん
わたしは、八郷のフラワーパークに行きたいのですが、仕事が動いていて、なかなか行けません。
バラの時期、終わっちゃいますよねぇ。
困るわぁ~
返信する
Unknown
(
サイチョウロウ
)
2007-06-06 08:27:34
わっ!!
素敵
カラフルな色合いが最高ですね。
何だか久し振りに洞峰公園に行ってみたくなりました^^
返信する
サイチョウロウさん
(
setuko
)
2007-06-06 11:46:39
洞峰公園近いのですが、最近行きませんでした。
子供達が小さい時には、よく行きました。
アスレティックもあって、休日には、ちょうどよかったので。
他にも、子供達を連れて、土日は、公園めぐりしていました。
懐かしい思い出です。
返信する
匂いが・・
(
harako
)
2007-06-06 19:52:41
お花の匂いがしてきそうです~
きれいですね。緑の色分け・・難しいですね。
最近造顔マッサージ始めましたよ!
確かにききますね~でも力こめるから
シミがふえちゃった気が・・色白で
肌弱いんです。
setukoさんはどうですか?
返信する
harakoさん
(
setuko
)
2007-06-06 20:18:23
マッサージですね。
かつては、力を入れたらいけないというのが、鉄則だったような??
昨日、たまたま買い物途中で、林さんのビデオをやっていたので、ちょっと見ていたら。
けっこう力入っていますね。
いいのかなぁ~?って思いました。
効くということですが、顔のお肌、アップするということでしょうか?
わたしは、harakoさんとは、たぶん一回りくらい違うでしょうしねぇ。
ユルユルしながらマッサージ。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ひろびろ
」カテゴリの最新記事
◆ つくば文化郷・長屋門 ◆
◆ 明治学院高校・礼拝堂・紅葉 ◆
◆ 霧のある風景 ◆
◆ 相模湖から富士山 ◆
◆ 東京駅 ◆
◆フランスのリゾート地◆
◆ ニコライ堂 ◆
◆札幌ビール園◆
◆イギリス・コッツウォルズ習作◆
◆和田倉噴水公園◆
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ゆり
パスネット
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#いちおし
自己紹介
小さな絵、水彩スケッチやイラストを描いています。
チョコっと、水彩画教室もやっています。
ネコ2匹、イヌ一匹と同居。
最新記事
◆ ユリの花・その③◆
◆ ユリの花・その2 ◆
◆ つくば文化郷・長屋門 ◆
◆ ユリの花 ◆
◆ 花むろ 握り寿司・エビ天うどん ◆
◆ むさしの森 ◆
◆ マツシロバーガー・スイーツ ◆
◆ レモン ◆
◆ 「カフェ・しっぽな」のネコ飾り ◆
◆ ろうそく ◆
>> もっと見る
カテゴリー
食べ物スケッチ
(581)
茨城県
(2)
蔵出し
(4)
旅
(33)
展覧会
(15)
茨城県南
(213)
花
(336)
常陽新聞連載
(136)
海外
(153)
ゆったり
(164)
ぶきっちょさんの水彩画教室
(31)
こまごま
(158)
カード
(32)
写真で
(255)
ひろびろ
(207)
つくば
(68)
つくば
(93)
チクタク
(12)
いろいろ
(253)
招き猫イラスト
(69)
水戸市
(2)
茨城県・大洗
(1)
つくけん
(16)
イラスト日記
(56)
あはは
(33)
おべんとう
(15)
小さな幸せ
(37)
ことばの画集
(47)
日立市
(4)
人物スケッチ
(65)
大衆演劇
(11)
我が家のお庭
(1)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Setu/
◆ マツシロバーガー・スイーツ ◆
ゆり/
◆ マツシロバーガー・スイーツ ◆
setu/
◆ 皮むき ミカン ◆
みこりん/
◆ 皮むき ミカン ◆
setu/
◆ ペットセレモニー・愛心 ◆
rikumama/
◆ ペットセレモニー・愛心 ◆
setu/
◆ ペットセレモニー・愛心 ◆
ゆり/
◆ ペットセレモニー・愛心 ◆
Setu/
◆ アサガオとニチニチ草 ◆
みこりん/
◆ アサガオとニチニチ草 ◆
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
ブックマーク
おさんぽスケッチ
わたしのイラストスケッチのHP
カワナミレンダリング
建築の完成予想図作成の仕事をしています。
ブログランキング
「プチ」っとしてくださると、嬉しいです。
にほんブログ村
ブログのランキング
ぶろぐひろば
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
花の絵は好きですね。
ポピーはもう終わりかけていました。
setukoさんの描くポピーの方が
もっと素敵♪
setukoさんの絵を見て行った気分味わってます♪
つくばには、たくさんの公園があります。
ここは、一番大きくて、県の管轄です。
四季折々楽しめます。
☆hanaさん
ほんとうにこの洞峰公園は、良い公園ですね。
ポピーが咲く前は、全体が、ネモフィラ(下の青い花)でした。
これから、植え替えの時期ですね。
☆メイさん
わたしは、八郷のフラワーパークに行きたいのですが、仕事が動いていて、なかなか行けません。
バラの時期、終わっちゃいますよねぇ。
困るわぁ~
素敵
カラフルな色合いが最高ですね。
何だか久し振りに洞峰公園に行ってみたくなりました^^
子供達が小さい時には、よく行きました。
アスレティックもあって、休日には、ちょうどよかったので。
他にも、子供達を連れて、土日は、公園めぐりしていました。
懐かしい思い出です。
きれいですね。緑の色分け・・難しいですね。
最近造顔マッサージ始めましたよ!
確かにききますね~でも力こめるから
シミがふえちゃった気が・・色白で
肌弱いんです。
setukoさんはどうですか?
かつては、力を入れたらいけないというのが、鉄則だったような??
昨日、たまたま買い物途中で、林さんのビデオをやっていたので、ちょっと見ていたら。
けっこう力入っていますね。
いいのかなぁ~?って思いました。
効くということですが、顔のお肌、アップするということでしょうか?
わたしは、harakoさんとは、たぶん一回りくらい違うでしょうしねぇ。
ユルユルしながらマッサージ。