≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

パッチワークのクッション

2015-12-26 | いろいろ

コレも、いただき物。

フイットネスクラブで、知り合った方から、

なんと!!

クッションを、ソレも、

『パッチワーク』の手作り品!


以前、わたしの絵を、見て下さって、

「パッチワークの下絵に、させてくださいませんか?」

「どうぞ、どうぞ。」

で、

その後、お礼(ですよ~!)に、

パッチワークのポーチを頂きました。

コレ、エビタイだぁ~


気に入って、化粧品入れて、毎日、使わせて頂いて。


申し訳ないから、わたしの絵、

ハガキの印刷して、差し上げました。


でも、今回は~~!!

頂きすぎです。


でも、でも、我が家のソファーに、ピッタリなの。

連れ合いまで、気に入ってしまいまして。


あぁ、どうしましょ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪だるま | トップ | 2015年・パフォーマンスギャ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お互いお優しい! (やっほ)
2015-12-26 10:48:13
おっはようございます。
もうこんな時間になってしまった。
今日もあっと言う間に暮れてしまうことだろう(-_-)zzz 

プレゼントはsetuさんのお人柄への神様からの
お貢品ということで良いのではないでしょうか。
setuさんもお友達もお優しいですね。
男同士であれば、奢ったり奢られたりってところですね。
女性の場合とはちょっと違いますね
返信する
やっほさん (setu)
2015-12-26 13:46:48
冬至が、過ぎてから、少し日没が、遅くなってきました。

やっほさんには、今年は、記念すべき、「フリー」解禁だったのですよね。

わたしの周りにも、男女ともそんな解禁時代突入の方々、います。
でも、そういう方は、すごく恵まれているかな。

一方、解禁どころか、働かざる得ない人々も。
色々な人生を、垣間見させて頂いて。

でも、その両方とも、シアワセかも。
なぜなら、若くして、病気で、天国行ってしまった、、方々。
特に、定年直後、多いです。

やっほさん、元気で長生きして下さいね。

・・・・・まぁ、イチャモンつけられるのは、元気な証拠だぁ~! 失礼!!

返信する

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事