11/2~11/5屋久島宮之浦登山と縄文杉(縄文杉編)

2012-11-06 12:08:20 | ツアー登山報告

縄文杉には、荒川口から入山。3時間のトロッコ軌道歩きが単調です。大株歩道入り口からは木製の階段が延々と続きます。休日のせいか、若い登山者がほとんどでした、かなりの人数のグループ数でした。縄文杉まで荒川口から往復11時間簡単なコースではありません。これから、縄文杉に訪問予定される方はくれぐれも、体力トレーニングを!とうほくトレッキングでは来年も企画予定です。

Pb040087

Pb040092

Pb040089

Pb040101

Pb040103

Pb040104

Pb040106


11/2~11/5屋久島宮之浦岳と縄文杉(宮之浦岳登山の編)

2012-11-06 11:43:51 | ツアー登山報告

昨年は3.11の大震災のため、5月に予定した屋久島ツアーは中止してしまいました。
今年は、例年の宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡縦走と異なり、どちらもピストンとし、体力の無い方でも参加できる企画としました。しかし、淀川登山口から宮之浦岳往復は12.5時間、縄文杉は荒川口から11時間。2日続けの登山は余裕がない日程となり、やはり縦走の企画がベターかなと考えております。

Pb020015

Pb020022

Pb030074_2

Pb030037_2

Pb030055_3

Pb030058_2

Pb030043_2

Pb030046_2

Pb030069


Pb030059


Pb030046



Pb030043


Pb030058


Pb030055_2



Pb030037

Pb030055


Pb030074