7/24-25鳥海山ガイド

2013-07-30 14:35:27 | ツアー登山報告

7/24~25鳥海山のガイドに行ってきました。(企画とうほくトレッキング、主催常磐ツーリスト)湯ノ台口⇒御室小屋泊⇒鉾立口の縦走です。大変な2日間でした。伏拝岳稜線からは前に進むのがつらい強風・雨、体調不良者も出て、小屋到着は18:30でした。雨に濡れた装備の整理、あたふたと遅い夕食後、アルコールを胃に流し込み撃沈。翌朝も叩きつける雨の中の下山。例年にない残雪の多さ、小屋直下の雪渓上部は、危険な状態でロープを使用し横断。いたるところ残雪で登山道がわかりづらくなっています。今年の鳥海山は、例年の花のきれいなだけの鳥海山ではありません。

P7240009

P7240010

P7240013

P7240014

P7250015

P7250016

P7250018

P7250023

P7250026

P7250027

P7250033


7/27~28花の百名山平ケ岳

2013-07-30 14:24:38 | ツアー登山報告

平ケ岳ツアー登山、7/27~28に実施しました。前日宿泊した、伝の助小屋のバスで中ノ又登山口から入山。天候に恵まれ、数々の高山植物に迎えられました。従来の鷹巣コースは、登山口から登り7時間下り4時間ほどかかりますが、この中の又コース(宮様コース)は、登り4時間下山3時間です。しかし、急な登りが続き、楽なコースではありません、念のため。また、この登山口までは、個人的に入ることはできません。地元の民宿などへの依頼が必要です。

P7280002

P7280006

P7280008

P7280016

P7280015

P7280023

P7280020

P7280014

P7280021

P7280010