9/14~17南アルプス塩見岳。登山前日と下山後は大鹿村の赤石荘で宿泊の,のんびり企画にしました。二日目は塩見岳小屋に宿泊し登頂しました。塩見岳は遠くから見るとスッキリとしたハンサムな姿ですが、実際は岩をまとった岩山です。3000m近くの標高、かなり寒かったです、南アルプスはすでに晩秋です。
山頂直下の塩見小屋は改築中、今年度中には完成する予定だそうです。
塩見小屋からの山頂部は岩山
西峰3047mと
東峰3052m
南アルプスは晩秋です。山頂からは千丈岳、甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳が一望できました。