今日8/13は昨日とうって変わって、濃いガスの天候となりました。
杓子岳山頂はご覧のよう。すごい風でした。
はやく温泉にはいりたーい。
こんな登山道案内も、日本の山広しといえども、ここだけでしょう。
8/14下山の日です。
沢や雪渓を横断しなければなりません。最後まで気の抜けないコースです。
落石の多い杓子沢も通過
猿倉の鑓温泉登山口に到着、これで縦走が完了しました。お疲れ様でした。
今日8/13は昨日とうって変わって、濃いガスの天候となりました。
杓子岳山頂はご覧のよう。すごい風でした。
はやく温泉にはいりたーい。
こんな登山道案内も、日本の山広しといえども、ここだけでしょう。
8/14下山の日です。
沢や雪渓を横断しなければなりません。最後まで気の抜けないコースです。
落石の多い杓子沢も通過
猿倉の鑓温泉登山口に到着、これで縦走が完了しました。お疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます