7/18~19花の百名山、岩手県焼石岳

2012-07-21 09:02:40 | ツアー登山報告

山頂付近の草原帯に咲く高山の花畑を見に焼石岳行ってきました。

今年から中沼コースから入山できるようになりました。でも、駐車場までの林道はかなりの悪路です。夏の花が見ごろを迎えてました。

Dscn1304

中沼から見る焼石岳、今年は残雪が多いようです。

Dscn1307

ヒオウギアヤメとオニシモツケが見頃の中沼

Dscn1320

沢沿いに咲いていたリュウキンカ

Dscn1329

シャクナゲは咲き始め

Dscn1333

銀明水上部の残雪は固くなってます、注意して通過して。自信ない人は軽アイゼン準備してください。

Dscn1342
山頂付近に咲くチングルマ

Dscn1348

ハクサンイチゲも咲いてました。

Dscn1339

間もなく山頂です。

Dscn1355

山頂付近はミネウスユキソウの花畑

Dscn1353
花の撮影でなかなか山頂に到達できません。

Dscn1357
一等三角点の焼石岳山頂です。

Dscn1358


最新の画像もっと見る

コメントを投稿