いわき市の常磐ツーリストさんとの共同企画、栗駒山登山開催しました。30名の多くの参加をいただきました。
東北道を北上する時間帯は強い雨。しかし、イワカガミ平らから登山開始した10:30ごろから天候が回復、山頂に到着した12:00頃は青空のみえる良い天候になりました。
山頂はさわやかな風が吹き気持ちが良かったのですがーーー。
15:30ごろの名残原、激しい雷雨に遭遇。激しい落雷のため原の手前で1時間避難しました。激しい雨とイナズマの雷、身が縮まりました。冷えた体を須川温泉で入浴し温めました。各地で落雷の被害が出たようです。危険と感じたら時間を気にせず、安全な場所で落雷が落ち着くまで待機するのが大事。安全登山の鉄則です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます