6/22~28北海道ツアー登山大雪旭岳・十勝岳・トムラウシ山(その3)

2012-06-29 18:11:36 | ツアー登山報告

Dscn1228

トムラウシ山は樹林帯の中を、黙々と進まなければ、山頂に到着しない。

宿舎を3時発、登山口3:45発すぐ明るくなった。

Dscn1229

カムイ天上で初めての休憩と朝食

Dscn1230
はるか彼方にトムラウシ山が

Dscn1234

昨日登った十勝岳が目の前にそびえてる。

Dscn1244

コマドリ沢をアイゼンをつけ慎重に登ります。

Dscn1245

ナキウサギの声が周りから聞こえますが姿は見えません。

Dscn1252

Dscn1250

Dscn1254

前トム平からようやくトムラウシの山頂がはっきりと見えます。

Dscn1262

トムラウシ公園は自然が造った天上の休憩所

Dscn1264

日高連峰が遠くに見えてます。

Dscn1267
トムラウシ山の三角点

Dscn1270

念願のトムラウシ山山頂、長かったです。

Dscn1274

貴重な頂での休息時間

Dscn1275

Dscn1276

Dscn1277

Dscn1226

お疲れ様でした。東大雪荘で

Dscn1287

6/27最終日幸福駅観光

Dscn1291

花畑牧場の観光

Dscn1293

エリモ岬の観光も楽しみました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿