からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

Flo Morrissey and Matthew E. White - Look At What The Light Did Now

2020-11-21 | 音楽
Flo Morrissey and Matthew E. White - Look At What The Light Did Now



Lily Chou-Chou(Salyu) - Kyoumei (Kuukyona-Ishi)



Casablanca "Groovy Cony" MV



Alan Stivell ~ A Hed an Nos [All Through The Night] (Feat. Andrea Corr & OSB) - Official Music Video



「目撃にっぽん「シングルマザーに夢を~肝っ玉ママ奮闘記~」

これはみてみたいな、と思ったけれど・・・。

”11月22日(日)朝6:10〜NHK総合放送”って、明日!しかも朝6:10かぁ。

起きれるだろうか。(・。・;

でも、ナレーターがここでもたびたび紹介しているayako_HaLoさんだしなぁ。困った(;^_^A
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米津玄師 MV「カナリヤ」

2020-11-21 | 音楽
米津玄師 MV「カナリヤ」



Jesus Was a Crossmaker The Hollies



Flo Morrissey - Show Me (Green Man Festival | Sessions)



遠雷 / 村上紗由里



まあ、なんというか、かの国の大統領と日本の偉い人とネトウヨ知識人が「カルト」というキーワードで繋がるとは思わなかった。( ゚Д゚)

根拠はないけどさ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらば愛の季節 cover

2020-11-19 | 音楽
さらば愛の季節 cover    ノラオンナ



Sunday Morning    The Velvet Underground · Nico



井上陽水 - 「夢の中へ」 ミュージックビデオ



Lily Chou-Chou(Salyu) - 飛べない翼



「全米図書賞」の翻訳文学部門に柳美里さんの小説

コロナ禍にあって今年一番嬉しいニュース。

ここ何年か、中村文則など日本の作家がニューヨーカーにうけているということは、知っていたが「全米」とは凄い。

柳さんの硬質でリアルな文章を翻訳の方がうまく表現してくれたのだと思います。

内容も面白そうです。

柳さんおめでとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Daryl Hall & John Oates - Private Eyes (Live In Dublin)

2020-11-18 | 音楽
Daryl Hall & John Oates - Private Eyes (Live In Dublin)



Sylvie Vartan Locomotion (1962 Scopitone film) Melody Full



Judee Sill - The Kiss



南壽亞彩子/ ESTACION「しんしんしん / 靜靜地」



安倍前首相。

辞めてからの方が、フットワークが軽いのは何故?


高須センセイ、ピンチ!!

リコール偽署名問題、実物SNSで出回る。

・・・名古屋市長は今なにしてる?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kitri - キトリ-「深夜高速」[official]

2020-11-17 | 音楽
Kitri - キトリ-「深夜高速」[official]



藤井 風(Fujii Kaze) - "へでもねーよ(Hedemo Ne-Yo)" Live Short Movie at 日本武道館



Starlet       Air



中山ラビ NO MORE RAIN ♪風に吹かれて



コロナウイルス「武漢より前にイタリアで拡散」

これは、その可能性はあるかもしれない。

日本でも流行る前、昨年の四月頃からいつまでも抜けない咳を伴う風邪に罹ったという話をいくつか聞いていた。

私自身もカミさんも六月から七月頃まで妙に咳と頭痛が酷い風邪に悩まされた。まさかね・・・。

そう言えば、サーズやマーズだが、かの国では沈静化しておらず、ずっと毎年冬に流行していたなんて話も聞いたような気がする。

それが変異を繰り返してきた・・・、と考えたら?

まさかね。

以上、根拠もなにもない推論でした。(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする