やっと今日になり雪も症候状態になり一息というところになりました。
ちなみに、通勤はあいかわらず大変です。
我が家の前の道は、消雪パイプがあがってしまって半分の道路状態クルマの擦れ違いに困ります。
文明社会も自然の力には勝てませんが、我慢の時期ですねー
その他、新聞紙上で今週末あちこちで一斉雪おろしが予定されていますが、空き家の家が多くあるとのこと家も一代限りこれから何年か後にはもっと多くなる模様、こどもの人口が減っているのでしかたないとおもいますが、時代の流れです。
依然に歴史博物館でみた、昔の雪国のくらしは人の連帯感が、あった暮らしどうっだったとも思うばかりです。
報道でも、高齢者の買い物弱者が取り上げられていましたが、サービスがよくても先立つ収入と資金がないとどうにもならない問題です。
そんなわけで久々に新聞をじっくり読んだ感想でした。
我が家の雪の状態を撮影してみました。