家庭菜園&ぐうたら親父の日記

家庭菜園の野菜成長記録と日々の暮らしを書いて行こうと予定してます。

宝川温泉紀行ー2 温泉編

2012-09-23 14:27:04 | 温泉

水上散策のあとは、メインの宝川温泉に日帰り入浴に行きました。

ひと山越えて天下一の露店風呂のあるところで子宝の湯で混浴露店風呂で名の知れているところです。

宝川温泉  ここで飼育しているクマにも出会うことができました

 

       

混浴露店風呂  源泉かけ流しで開放感のある温泉でちょうどいい湯加減でまんぴつしました。

      

谷川岳の名水

やはり温泉通には、一度は入ってみたい温泉でした。

近くには谷川岳の名水もあります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝川温泉紀行-1 水上諏訪峡編

2012-09-23 14:00:02 | 温泉

群馬県の「宝川温泉」に日帰り温泉ドライブに行ってきました。

最初は水上の道の駅付近で「諏訪峡」を散策と昼食を取りました。

諏訪峡でラフティングバンジージャンプをやっていて散策がてら見学しました。

諏訪峡周辺 

    

与謝野晶子の碑と風景 

    

名物ダムカレー  水上は関東地方の水資源でダムの多い街です。

また、諏訪峡でSLと宝川温泉の帰りで野生の猿に出会いましておもわぬハプニングがありました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする