きょうは、パソコンサークルの日。
パソコンを貸していただける市の会館を利用して、パソコンサークルを立ち上げて勉強会をしています。
今回は特にテーマは決めず、それぞれやりたいことをやってもらいました。
今日が初めてのサークル参加、普段ほとんどパソコンを使っていないという方には、パソコンの電源の入れ方から始めました。
普段使っていない人は、誰か他の人が立ち上げた使える状態のパソコンからスタートすると、いざ、自分で作業をしたくても、パソコンの電源がどこのボタンか分からないということになってしまうからです。
今日来てくださった方は、やりたいことがはっきりしていたので、教える立場からすると有り難いです。
パソコンは勉強したいけれど、何をしたいのか分からない、何が出来るのか分からない、となると、なかなか難しいです。
何か成果を形に出来るように、例えば、名刺作成をする、などを提案しながら、パソコン作業を進めてもらっています。
きょうのサークルの終了時間の5時頃から、みぞれのようなものが降ってきました。
そのあと、あっという間に雪になり、今も降り続いています。(もうすぐ10時)
もうかなり積もっています。
先週の雪は、積もるような雪ではありませんでしたが、今日の雪は、たくさん積もりそうですね。

駐車場はもう真っ白です。
明日の朝は、この雪が凍って、大変でしょうね。
明日、昭和記念公園に行ったら、まさしく雪景色が撮影出来そう!!
でも、あまりたくさん積もっちゃうと、公園までの道のりが大変そうです。
明日の朝、早起きして、様子をみなくちゃ
パソコンを貸していただける市の会館を利用して、パソコンサークルを立ち上げて勉強会をしています。
今回は特にテーマは決めず、それぞれやりたいことをやってもらいました。
今日が初めてのサークル参加、普段ほとんどパソコンを使っていないという方には、パソコンの電源の入れ方から始めました。
普段使っていない人は、誰か他の人が立ち上げた使える状態のパソコンからスタートすると、いざ、自分で作業をしたくても、パソコンの電源がどこのボタンか分からないということになってしまうからです。
今日来てくださった方は、やりたいことがはっきりしていたので、教える立場からすると有り難いです。
パソコンは勉強したいけれど、何をしたいのか分からない、何が出来るのか分からない、となると、なかなか難しいです。
何か成果を形に出来るように、例えば、名刺作成をする、などを提案しながら、パソコン作業を進めてもらっています。
きょうのサークルの終了時間の5時頃から、みぞれのようなものが降ってきました。
そのあと、あっという間に雪になり、今も降り続いています。(もうすぐ10時)
もうかなり積もっています。
先週の雪は、積もるような雪ではありませんでしたが、今日の雪は、たくさん積もりそうですね。

駐車場はもう真っ白です。
明日の朝は、この雪が凍って、大変でしょうね。
明日、昭和記念公園に行ったら、まさしく雪景色が撮影出来そう!!
でも、あまりたくさん積もっちゃうと、公園までの道のりが大変そうです。
明日の朝、早起きして、様子をみなくちゃ
