つつじのウォーキング日記

四季折々の写真を載せたいと思います。
美しい写真が撮れるよう、勉強中。
昭和記念公園を中心に撮影しています。

昭和記念公園2011.6.11

2011年06月11日 | 日記
月曜から金曜までずっと仕事。
受診者が多いところや、一日の中で移動があり、設営しては撤収を繰り返したりとバタバタと過ぎました。
金曜日、仕事は無事に終わったのですが、夜、腹痛で調子が悪くなってしまいました。
明日は一日予定があるので、きょうしか公園ウォーキングに行けません。
お昼過ぎまで、のんびりとひかりTVでアメリカの医療ドラマ、グレーズアナトミーを見て、3時近くになってからウォーキングに出掛けました。

タイサンボク。
見上げるような大きな木です。



白くて大きな花が咲いています。



花木園売店近くのトケイソウ。



園内あちこちでヤマボウシの白い花が咲いていました。
枝いっぱいに白い花が咲いています。



ピンク色のものもありました。



日本庭園の花菖蒲。









こちらは花木園近くの花菖蒲。











アジサイはまだまだのようです。







これもアジサイの仲間でしょうか?
丸くならずに縦長に広がって咲いていました。



こもれびの丘でみつけた、鮮やかな色のキノコ。
毒キノコかしら?