広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

眠れない夜

2009-10-22 07:20:43 | 母ちゃんの試験勉強

インテリアコーディネーターの
1次試験が終了して自己採点もよかったので
気を良くして毎晩おいしい晩酌にふけっていたのもつかの間。

2次対策のスクールが始まりました。

行ってみると、1次対策の時より人数倍に増えてるし!
つまりそれが何を意味しているか。。。

1次試験で20%にふるい落とされた上で
さらに昨年、一昨年と2次試験でふるいにかけられてしまった人の多いこと

記憶試験なら正直自信があった私も
図面となると・・・そもそも丁寧にする、とか細かい作業が苦手だし・・・

2次試験まであと1ヶ月半。
ぼやぼやしている間はありません。

とかいいながらも、ビール飲んだほうがいいアイデアが浮かぶかもよ
なんて夫と二人たらふく飲んで
来週までにとたんま~りでた宿題にとりかかりました。


今、イベント前で仕事が忙しいので
毎晩毎晩宿題ばっかりやってるわけにはいかないので
さっさと終わらせてしまわないとなぁ~なんて思ってると


普段全くかけてこない実家の父携帯から一本の電話。


いつも早めに就寝する父からの突然の電話は
想像通り、ただならぬ事態で。


春に入退院してから元気になって、おうち生活を営んでいた
じいちゃん@84才が緊急手術だとか。
今夜が山。
すぐにでも飛んで帰りたい気持ちで心は騒ぐけど

・・・
ビールたらふく飲みましたがな


ちゅーわけで
ここは気持ちを切り替えて
今できることをしよう。


ますます早めに宿題を終わらせといたほうがよさそうな
風向きに、深夜までかかってなんとか完成。



試験本番には140分で完成させないといけない図面が
倍近くかかってるし。

やれやれ。前途多難。



1次試験終わってほっとしたのもつかの間
またまた眠れない夜が続きそうです。



あ、でも
これだけ忙しく暮らしても、ちっとも痩せる気配すらないから
みなさん、ご心配なく(笑)

  ・・・朝までかかった手術は無事終了し、峠は越えましたので
    おじいちゃんのほうもご心配なく。
 
     

 

お世話になってます広島ブログ♪ 


イベント詳細は画像↓をクリック!!
プレゼント企画など、じゃんじゃん更新中!






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1次試験終了

2009-10-13 21:29:57 | 母ちゃんの試験勉強
昨日は一日かけて
インテリアコーディネーターの1次試験(学科試験)でした。

4月から週に1度スクールに通っている私。
そして、
独学で一緒に挑戦することになってしまった夫。

夫婦二人で受験してきました。

私は、いってみればインテリアの道ではド素人。
夫の仕事を手伝い始めてまだ3年目。
お客様に少し複雑なことを聞かれたりすれば
即、夫とバトンタッチしてその場をしのいできました。
そんな私も、
そろそろちゃんと勉強して仕事がんばろうかな
(もう医療の道に戻ることはなさそうだしなぁ)
というつもりでの資格取得計画でした。

一方、夫は。。。
そんな資格なんてなくったって
仕事しているうちに知識と技術は見につけるもの
っていう職人気質。

私がスクールに通おうと思うと言いだした時も
さほど賛成もせず。
別に資格なんていらんのんじゃないん?
とか言ってました・・・もちろん自分が受験する意思はゼロ。

ところが!
どこでどうまかり間違ったのか
私のうまい口車に乗せられて
なぜか、自分も受けることになってしまったんです(笑)

勉強を始めてみると
インテリアコーディネーターというのは
範囲が広いっ
そして
覚えることがいっぱい

普段仕事しているときには
その都度、調べてやればいいような数値や理論も
全部全部 覚えなければいけません!


知識がゼロからの私は
新しいことばっかりで学ぶことが楽しいばかりでしたが
生半可、知っている(けど、テストに出ると書けない)分野ばかりの
夫は、さぞ、やりにくかったみたいです。


それでも
一度言いだしたこと。

ひくにひけず(私がさっさとブログに書いてしまってたから?)
しかも
インテリアのプロが落ちたんじゃ
洒落にならんし。


ぶつぶつ言いながら
さすがにここ数週間は毎晩遅くまで勉強しておりました。


テスト直前

「自己採点して、もしやばそうだったら
インフルエンザにかかって、残念ながら受験に行けなかったこと にしといて」

と言ってた夫。


今日
自己採点の結果

どうやらインフルエンザにならなくても大丈夫のようです(喜)


え?私?!
私は暗記モノ教科は昔から得意なので大丈夫です!

あとは
12月の2次試験(図面やパースの実技試験)に向けて
夫婦そろってもうひとがんばりってところです。

こっちは、私、やばいよなぁ。。。。

さてさて
試験終わって一夜明け
今日は、本当に久々に、親子そろって遊びに行きました。


ここ最近、
仕事と勉強でいっぱいいっぱいで
夫が休みの火曜日も
子どもと一緒におでかけするような時間は全然とれませんでした。

夜は晩ご飯が終われば「さっさと寝なさいよ」と言われてほっとかれ
父ちゃんと母ちゃんは勉強勉強・・・

ここのところ、学習机フェアがはじまったので
お客様が多いので、日祝も、母ちゃんも仕事に行ってばかり。
家でおばあちゃんとずっと大人しく留守番してくれてた子どもたち。

子どもたちが、幼いながらに
たくさんたくさんの我慢をしながら協力してくれました。

ほうっとかれてさみしいだろうのに
「父ちゃん、母ちゃん勉強がんばってね」って応援してくれたふたり。

本当にありがとう。
12月の2次試験までもう少し
迷惑かけるかもしれんけど、
父ちゃん、母ちゃんがんばるけん応援してね。





さてさて、2試験の前にまずはこちらの準備に全力投球です↓↓
イベント詳細は画像↓をクリック!!


お世話になってます広島ブログ♪ 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいに満ち溢れた 禁酒宣言

2009-09-19 20:10:24 | 母ちゃんの試験勉強

前回のブログに書いた通り

10月12日が インテリアコーディネーター(IC)の1次試験です。


先日、直前公開模試を受けてきたんですが

たぶん 私、インフルエンザにでもならない限り大丈夫そうデス。

大学受験の模試では一度もお目にかかったことのない
輝かしき"A判定"しかも受験者中最高得点でした


ところが
心配な案件がひとつ・・・。

それは、同時に資格取得をめざす夫の仕上がりです。


このたび、ツユマメ家は
ツユマメだけ、学校に行って習ってきて
それを夫に教えて
「一人分の学費で二人とも合格しちゃおうプラン」
というせこい計画を企てております。

学校で一日かけて習ってきたことを
その日の夜に夜中までかかって夫に伝達。

ある意味、家庭教師つきな夫なのですが

・・・正直、やばい感じ。

今まではツユマメが勉強してても
余裕こいてドラゴンボールの録画を見たりと
なめた態度をとりまくってたのですが
さすがにあと数週間にせまった今。

インテリアに関して 「シロウト」 のツユマメだけ合格して
「クロウト」 のはずの夫が不合格という
ふがいない結果だけはどうしても避けたいところ。

そんな夫、

今日 ふと つぶやきました


「毎晩、晩酌しとる場合じゃないなぁ
 そろそろ 本気にならんとな 禁酒するかな」

え!!??
ツユマメはそういう言葉は聞き逃しませんよ。

ブログを読んでくださっているみなさーーん。 
夫、試験日まで 禁酒するそうです!!


さすが私の惚れたひと
普段はぼーっとしてるようですが
やる時はやるんです


バーベキューと宴会の予定が既に入っているので
その日は例外として
宣言したからには
日常の晩酌は止めて、毎晩勉強にはげむべし!!


夫よ
ブログに書いちゃったよ。


もう、やるしかないね。

合格めざしてがんばれ父ちゃん!!

 
本試験まで あと 23日。


はたして禁酒はつづくのか。
本日の晩ご飯。 
もらいものの松茸ですが・・・?

初日に前言撤回はだめよ。

今日は夫への
に満ち溢れた
ブログでした~(爆)




お世話になってます広島ブログ♪ 


明日から、学習机フェア、はじまります!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストスパート 

2009-09-16 00:15:31 | 母ちゃんの試験勉強



さてさて
2月に「今年は勉学に励む1年にするぞ!」
と宣言してから早いものでもう9月もなかば。

インテリアコーディネーターの試験日が着々と近づいてまいりました(汗)
1次試験(マークシート)が10月12日 (合格率20%)
そして、これに受かった人のみが12月の2次試験(実技)にすすめるのです。

というわけで
あと1か月きりましたーー!!


今日と明日は朝から夜までみっちり
試験直前集中セミナーに参加してきましたよ。

帰宅したら20時半でした。

もうへろへろです。


でも
たまりにたまってお尻に火がついた仕事も山積み。

夫を稲刈りに行かせて自分だけ飲み歩いた
つけが回ってきたというべきか・・・
疲れ切った頭でただいまお仕事中なり。


勉強と
仕事と
子育てと
家事と
そして遊びと・・・ (←これ重要!)

ほかにも
睡眠も大事だし
ブログ書く時間も捨てがたいし・・・

と どこまでもよくばりな
この性格なのがアダとなりませんように


さすがに
優先順位をちゃんと考えて行動しないと
やばいかなぁと思い始めた
試験1カ月をきった受験生のつぶやきでした。


お世話になってます広島ブログ♪ 


お知らせ1 >> 9月20日より 学習机早期予約フェアはじめます!
  ただいま、寝る間も勉強する間も惜しんで、
  新バージョンのミヤカグデスクカタログを制作中です。
  来年春に入学予定のお子様をお持ちの方、
  もしも「長く使える木の机」に興味がございましたら、
  カタログやフェア内容を送らせていただきます!
  >>お問い合わせフォームより 机のカタログくださいな♪とご連絡くださ~い。

お知らせ2 >> 秋のイベント今年もやります!

イベント詳細は画像↓をクリック!!







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インテリアコーディネーターへの道 途中経過

2009-08-30 10:00:30 | 母ちゃんの試験勉強

今年の春に

「インテリアコーディネーターになるぞ!」

と宣言して4月から通い始めたインテリアスクール。


週に1~2日の開講日には、一日たりとも休むことなく
まじめに通っております。
夏のイベント直前の週もばっちり2日間あったのですが
それもなんとかこなし、

お盆に散々遊び呆けた直後の実力テストも
成績イチバンで切りぬけました(←自慢!)

あいかわらず
あんた、要領いいねぇと古い友達には言われそうですが
カンニングはしておりません。念のため(笑)


本番は10月12日体育の日。
この1次試験の合格率は20%らしく
それに見事受かれば、12月の2次試験(実技)にむけて
またまた学校漬けの日々となりそうです。

実は、
最初、インテリアコーディネーターを受験しようと思った時点では
この資格、領域にさほど興味があったわけでもなく(爆弾発言?!)
どちらかというとスキルアップを目指すというより
自分の中で、医療の道への決別の決意表明のつもりでした。

古くからブログを読んでくださってる方の中には
ご存じの方もおられるかもしれませんが
私は結婚して家具屋の嫁になる前の前職は
作業療法士という仕事をしていました。

専門は認知症の高齢者のリハビリテーション。
広島市内の某精神科の病院に勤めており、
日夜、医療の道に励んでおりました。

この作業療法の資格をとるために
大学4年間、まわりの文系の学生と比べれば
何倍も勉強しました。(それ以上に何倍も遊んだけど・・笑)

大学4年生の時なんて臨床実習というものに行かされるし。
私はなぜか実習地が静岡県!!
赴任の1カ月前に付き合い始めたばかりのカレシを広島に残して
静岡の茶畑の中の病院に2カ月も缶詰めにされたもんです。

おかげで実習が終わってから請求が来た電話代は10万円!!
今ならホワイトプランでタダ友なのにねぇ~。

そんだけ苦労して取得した作業療法士の資格
これで、一生好きな仕事で食ってけるぜ って思ってたのに
いまやその資格はすーーっかりお蔵入り。
家具屋の嫁として明け暮れる毎日です。

どうやらこのまま、
医療の道に復帰することもなく家具屋の嫁として
一生を終えるような気配が濃厚になってきたので
その決意表明として!
インテリアコーディネーターの資格でも取ってみようかと
思い立ったてわけデス、はい。


で、
勉強してみると、インテリアの世界は面白いっ!

また、スクールがとってもいいところで
広島で活躍されている建築家の人や、コーディネーターの人たちが
講師として教えてくださいます。
実際に活躍されている方の話は面白い。

スクールを運営されている会社が
教育部門と設計部門にわかれていて
スクールを運営して建築とデザインに関わる各種の人材育成を行いつつ、
設計部門は早くからエコロジー建築の調査研究をすすめておられ
独自の特許を活用して、地球や人間に優しい省エネ住宅の設計を
実際に手掛けておられます。

なので、
建築途中の建物を使った現場セミナーも開催してくださいますし
いろいろな建築・インテリア業界方との顔もつないでくださいます。

というわけで
机上の空論だけでなく、日々、実践的で
即、仕事に生きてくるような勉強なので
楽しくってしょうがないです。

私って
実はインテリアすきなのねぇ・・と思いつつ励んでおりやす。


これで資格とれたら
フリーのインテリアコーディネーターとして
独立しようかしらん。
このまますっかりはまって建築士とかになりそうな勢いです(笑)


 (あれ?ミヤカグとの決別宣言?!)




おすすめ広島のインテリアコーディネータースクール

>>HICデザインスクール・住宅デザイン研究所
 サポート体制抜群で高い合格率をほこるスクールです
 そして、いろいろな資格を手掛けているような総合資格スクールと違い
 インテリアに特化したスクールなので安心!授業料もほかより安いですよ^^


お世話になってます広島ブログ♪ 


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70人のバーベキューとエコ住宅体感!

2009-07-13 23:52:27 | 母ちゃんの試験勉強

土曜の話ですが
エコロジー住宅の見学会に参加してきました。

会場は早くからエコロジー住宅を提唱し、
健康を創る住宅の研究をされ、設計実践で知られる大学教授の金堀先生のお宅。

10数年前に新建材をいっさい使わない家を建てられたそうで
今でこそあちこちで、「自然素材の家」とか「エコロジー住宅」とか言いますが
その、大元となった家が金堀先生のお宅らしいですよ!

ま、はっきりいって
見学会の後の夜の部につられて
のこのこ出かけて行ったわけですが・・・(笑)
(夜の部はなんと、生ビールサーバーつきバーベキューパーティ!!)

でも
実際にお宅はいけーん。
してみると建物探訪の渡辺篤史よろしく
「ははぁ~、これはすばらしい~」
「お、この壁は」
「あ、このイスはなんちゃらデザインの・・・」
とまさにみどころ満載のお宅でした。

なんと
壁にさりげにガウディのドアノブがついてたり!
庭にはイサムノグチ作品という石の彫刻があったり!
いろいろな巨匠たちの作品に触れることができ、
博物館か?と思えるようなびっくりの連続のおうちでした。

先生が自ら世界中を歩いて、見つけてこられた
「古いもの」たちが、ちゃーんとその家にぴったりと
マッチしてあちこちに鎮座しているそのさまも
なんとも素敵でした。

人間は古いものを見ると癒されるですってよ。

そして
一番わかりやすかったのは棟続きで隣に建っているもう一つのご自宅は
もっと前に建築されたいわゆる新建材がたっぷり使ってある建物なんですが
その、エコ住宅のほうと、そちらとで
空気が違うんです!!
これは本当に体感してみると歴然でした。


あぁ、
こんなきもちいい住宅(マイナスイオン優位の環境なんですって!)で
子育てしたいなぁと本気で思いましたもん。



うーーん
いつか家じゅうの床を無垢板に張り替えて壁に漆喰塗ってやるっ!

そういえば
いつも私が仕事中に立っている雑貨屋の空間は
床は足場板(杉)を加工して貼って壁はフランス漆喰を
塗ってリノベーションした建物ですが、
確かになんとなく空気がいいかも!

うーーん
やっぱり今の世に必要なのは健康になれる建物
そして無垢の家具!(←これ大事!)


呼吸する家と呼吸する家具。
これは外せないキーワードだなぁと。

・・・いろいろ感化された住宅見学会でした。


そして夜の部!

写真を撮り忘れてたのですが
金堀先生がホストでナント70人参加のバーベキューパーティ。

ツユマメは自称バーベキューマスターですので
今まで、あちこちでかなりいろんなメンバーと
バーベキューをしてきましたが
70人という大規模は初めてでした!!

大学教授や衆議院議員さんから
広島で活躍中の建築家の方々にインテリアコーディネーターの方々
インテリア業者さんたちと、一緒にスクールに通っている仲間たち。
そしてインテリアを学ぶ若い大学生・・・と幅広い面々に囲まれて
おいしいビールをたくさんいただきました←結局そこかいっ!



さてと
そんなこんなで楽しく学び、興味の幅を広げている
インテリアコーディネーターのスクールですが(週一回通っています)
あさっては実力テスト

明日、連敗中のカープに檄をいれに市民球場に行くべきか?
はたまた
テスト前日だし真面目に家で勉強をするべきか?
悩んでしまって勉強が手に付かない今日この頃です。(勉強しろやっ>自分)




広島のブログがたくさん↓ 



 呼吸する無垢の家具、売ってます↓↓


       詳しくは ↑↑ クリック!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球にやさしいを考える

2009-06-29 19:38:01 | 母ちゃんの試験勉強

大それたタイトルですが。。。


インテリアコーディネーターの学校で習って
「へぇ~」と思ったことを少し書いてみます。


インテリアコーディネーターの試験範囲はほんと広くって
環境問題にもおよびます。

そこで習ったんですが
廃棄物を削減するために
法律(循環型社会形成促進基本法ってやつ)で定められている
ゴミの処理の仕方の優先順位があるんですって!


リサイクル リサイクルって
本当によく耳にする言葉なんですが
この、法律によると とても馴染みのある言葉「リサイクル(再生利用)」は
 一番、地球にやさしい方法ではありません。

リサイクルは 3番目に地球にやさしいやり方です。

もっとほかに 地球にやさしい ゴミの削減の仕方があるんです。


さて、ここで問題です。
リサイクルよりもっといい方法はなんでしょう?



答えは
リユース と リデュース 


つまり
きれいにして再使用すること と そもそもごみを出さないこと(減らすこと)
が大事なんですって。



なるほどなぁ・・と思ってしまいました。

ゴミを分別して集めて「リサイクル」する前に
捨てない努力が必要なんですね。


そういえば私も

お茶をもって歩けばいいのに
ついつい手軽にペットボトルのお茶を買ってしまったり。
キャンプとかで、洗うのがめんどくさいので紙皿つかったりしてるし。
家の押入れに、どれだけ着ない服と使わないバッグがあることか・・・。
冷蔵庫の奥底から発掘される賞味期限がはるかに超えたモノたちも数知れず。


心あらためて
もうちょっと
地球にやさしい生活をしないといけないなぁと
珍しく反省してしまったので、記事にしてみました。


そういえば
最近、うちの会社に毎日のようにある問い合わせは
家具の修理、再生についての問い合わせです。

不景気なことだけが理由ではなく
少しづつ、みんなの考え方が リユースとかリデュースに
傾いている証拠かもしれませんね。

先日なんて
4500円で通販で買った下駄箱を修理してほしいので
タクシーで持って行きます
という問い合わせがありました。

タクシーで往復するだけで、ゆうに4500円超えると
思うのですが・・・

直して使うのをためらうようなすぐ壊れる安物買いをしないことも
大事なのかもしれませんね。


そうそう
リユースといえば
今日は大雨の中、うちの団地はどうやら自転車とかの
大型ごみの回収日だったようで
ゴミ捨て場にあちこちに自転車が捨ててありました。
嬢ちゃんにちょうどよさそうな小さなコロ付きの自転車も捨ててあったので
拾って帰りたい衝動にかられたんですが・・・。
確か、業者さんに回収してもらって、その収益が町内会に入るはずなので
あれって勝手に持って帰ったらドロボーになってしまうんですよね?


あぁ、あの自転車もったいなかったな。


回収されてどこかで日の目を見てくれることを期待しときます。


今日は珍しく
まじめな記事でした。


誰か、使わなくなった子供自転車、ください(笑)





広島のブログがたくさん↓ 


↓一生使える家具、買いましょう(笑)


7月から、イベント先行SALEやります。
ダイニングテーブルやソファなどを検討の方。かなりのお得なフェアになってます♪

       詳しくは ↑↑ クリック!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実力テスト

2009-06-11 23:55:25 | 母ちゃんの試験勉強

昨日はインテリアコーディネーターのスクールの実力テストでした。

まさかこの年になって
宿題どころか、「テスト」ってものを受けることになろうとは。


しかもテスト前日に
胃カメラ騒動があったりして、勉強どころじゃないし。
さらに胃カメラの結果オーライをうけて調子にのって
午後は温泉に行ってくつろぎのひと時をすごし、
夜は潰瘍がなかった祝いと称してビールがぶ飲み。 
  → テスト勉強をはじめるも、酔っ払いのため
    たった10分で机につっぷすという大失態。



半ば予想通りの、ぐだぐだの前日をすごしてしまいました。


そしてテスト本番。

それでも、それなりにいい点をとるのがツユマメ流。
自慢じゃないですが、今までの人生
ガリ勉せずにテストではいい点をとってきたのが唯一の自慢です。
(って、やっぱ自慢じゃんっ)

昔から5教科はいいのに、体育・美術・音楽は・・・・ちーん。
という変わり者でしたから。

それが実力となりえたかどうかは別問題として
とりあえず、一時的にガーーと暗記して(その後すぐ忘れる)
テストで点を取ることができるという得意技は三十路過ぎても顕在でした。

今回のテスト 94点なり


そういえば。
夫と二人で同時受験をめざしているツユマメ家。
もちろん。
夫も同じテストに挑戦!

夫、75点。

あぁ、また「点数書くなよ」って怒られるんだろうな。


というわけで

まずは第一ラウンド、ツユマメの圧勝にて。 にやり。



実力はあるのに、テストで点に結び付かない人(夫)と
実力はなくても、テストだけはいい点とれる人(私)。

つまり何事も
まじめにコツコツ実力を積み上げるタイプと
要領がいいだけで、その場をなんとかすりぬけていくタイプ。


神様はうまい具合に 
ないもの同士を結び付けてくれたもんですわ。







広島ブログのオフ会がありますよ♪↓ 



第1回アートまつりin向原 のイベント概要 ↓↓ クリック
  

★★イベントブログはこっち
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1千万円の絨毯と30万の授業料

2009-06-08 10:06:57 | 母ちゃんの試験勉強

昨日の日曜日、こちらにお邪魔して来ました。
(クリックで小田億さんのHPに飛びます)




って、同業他社じゃん(笑)

昨日の日曜日。
インテリアコーディネーターの学校の現場セミナーというのが
ありまして。

コチラの会場にて、お勉強をしてきたんですよ。
(おかげで子供達は日曜も保育園。今週は週休ゼロ!かわいそー。)

最初はペルシャ絨毯なんて・・とまったく興味がなかったんですが
実施に、一つ一つ実物に見て触って説明をしていただきながら
勉強していくと、
とっても美しい~!!

展示してあった一番高価なものは
とっても美しい光沢をもつアンティーク絨毯で
ナント 1ッ千万円以上ですってよ。奥さんっ!!

美しきペルシャ絨毯の世界。

ぜひぜひ、堪能してみてください。

なんといっても見るだけタダ!

くれぐれも帰りに家具をお買いあげして帰らないように。
家具のお買い上げはぜひミヤカグで(笑)
小田億さんごめんなさーい。

この絨毯展。展示総額13億円らしいんですが
奥に行くほど高価なもの(絵柄がとっても緻密で美しいもの)が飾ってあって
入り口のあたりで見た10万円やら30万円とかはだんだん、
画素数の粗い写真のごとく
ギザギザ感のある絵柄に見えてきたりして。

あ~安いものはやっぱダメね。
みたいな(笑)


恐ろしき金銭感覚!(驚)


小田億さんのところのコーディネーターさんにすっかりお世話になり
みっちり3時間 絨毯とその他家具のお勉強をさせていただいた
帰りは、同じスクールに通う主婦仲間でランチ。

たまたま、昨日ご一緒したメンバーは
うちと同じくらいの未就園児を抱えるママさんばかり。

話題はもっぱら。

忙しい日常の中でいかに勉強時間を捻出するか。
ママが勉強してばかりで子供達に負担をかけててかわいそう。
家族に迷惑をかけながらの資格取得、絶対受からなくては!


というネタ。


1年間、こんだけ勉強して
結局落ちたら 学費の 30万円がもったいないよね~と。

30万って行ったら食費何か月分よ~

と主婦はすぐに食費換算する習性があります。
家計から30万円の学費を自己投資として
捻出するのはたやすいことではないですもん。


1ッ千万円を拝んだ後で 多少金銭感覚が麻痺しつつも。。。。

結局主婦達の話題、行きつく先は
やっぱり、きょう日のやりくりネタでしめになりましたとさ。



総額13億のお宝
ご覧になりたい方は、今日までですよ。
小田億本店8階にて。


今週水曜は、スクールの実力テストです。
インテリアコーディネーターへの道は思っていたより険しいわ。
ブログ書いてる暇があったら勉強しなくては・・・。




広島ブログのオフ会がありますよ♪↓ 


 イベントに参加します!ファミリーで遊びに来てください。
6月14日 第1回アート祭り in 向原に参加します!


私は子連れで参加予定デス。誰かウチの子、遊んでやってくださーーい。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しく忘れていた この気持ち

2009-05-28 21:44:24 | 母ちゃんの試験勉強

大人になってからというか
結婚してからは皆無だったこの気持ち。


ドキドキするような
いたたまれないような


あぁ、もうあれから一週間がたつなんて・・・

毎日毎日、何をしてても心のどこかに
ひかかっていて


今までと違う速さで流れ始めた日常のスピード。
ルーチンだった今までの一週間とは違って
早いような・・・いや、遅いような・・・
そんな不思議な感覚。


このままでいいわけはない。
なんとかしなくては。。。

気持ちだけが焦る。


ここ最近

そんな日々を送っています。


ここ最近まで何年間も味わうことがなく
すっかり忘れていたこの感覚の原因は・・・・







「まだ、宿題終わってない」




三十路をすぎてこの年になって
宿題におわれています。
※4月から週に1度通い始めたインテリアコーディネーターの学校。
 宿題がたんまりでます。
 さらに、予習復習をしっかりしないと授業についていけません

明日こそ 明日こそ
と思うだけで、なかなか宿題に手をつけれていないうちに
あっという間に週に一回の学校の日がやってきて
前日にあせるというパターン。


毎日、「まだやってない まだやってない」と
心苦しく生活するぐらいなら
さっさと終わらせてしまえばいいのにねぇ(笑)

夏休みの宿題を8月31日に大慌てでやっていた
あのころから、ぜんぜん成長していないみたいです 私。


ブログ書く暇があれば宿題しろよっ>自分




覚えること多すぎっ!



週に一度の授業は朝から夕方までみっちり。
授業の日以外は現場に足を運んで実際に建物の
構造をみる現場セミナーに参加したりと
忙しくすごしております。
思ったより大変~~!!






広島ブログのオフ会がありますよ♪↓ 


たまにはこっちもどうぞ↓↓お仕事ブログ

>>五日市プレミアム商品券をミヤカグで使っちゃおう企画お知らせ中。


6月14日
第1回アート祭り in 向原に参加します!
ファミリーで楽しめるイベントです。
ぜひ足を伸ばしてみてくださいね!
私はブースはチームMIYAKAGUメンバーに任せて子連れでゆるく参加予定デス。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦で勉学に励むことになった

2009-05-14 21:47:49 | 母ちゃんの試験勉強

さてさて、
今年は「勉強に励む一年にする」ことを決意したツユマメです。


気づけば医療の道からえらく道を踏み外し
すっかり家具屋の嫁さんとして生計を立ている今日この頃。

 「この道で生きていくゾ!」 というある意味決意表明でもある
インテリアコーディネーターの資格試験受験への一年です。


その、ツユマメの熱い思いに心打たれたのか?!
それとも負けず嫌いに火がついたのか?!
(というよりきっと、資格をとった私に大きな顔をされるのが嫌だからと推測)

うちの夫

「おれも一緒に受験しよう!」

と言い出しました。


今まで、
「そんな資格、持っているだけじゃ意味が無い
 実践でどれだけ『できる』かが重要なんだ!資格の有無は重要じゃない」
などと言って
あえていまさら資格を取るつもりはないさそうだったのですが
このたび、どうやらやる気になったみたいですヨ。

実践で今まで積み上げたものを
改めて基礎を見返すいいチャンスにはなるでしょう、きっと。
ここで勉強したことがダイレクトに仕事に反映され
知識が何倍にも飛躍して生かされる
いい時機になるでしょう、きっと。


でも、それと
試験に受かるかどうかは 別物デス (笑!)


どうやら
下手に実践の自信がある人のほうが
変な疑問をいだきすぎて「テスト」には落ちやすいらしい
と聞きましたし。

あくまで
テスト対策として、黙々と知識を上積みしていく「素直さ」が大切なんだそうですよ。


さてさて、
インテリアのシロウト ツユマメ VS インテリアのプロ 夫


どっちが12月に勝利の美酒を飲むことができるやら。
これはみものです。

コレ読んだら夫、
怒るだろうなぁ・・・
「落ちたらかっこ悪いから書くなや!!! 」って。

ま・ま、そう怒らずに
目標を衆目にさらし、自分を追い込む作戦
だと思って いっちょ ガンバレ~!


ちなみに
ツユマメは週一回学校に通って資格取得をめざしますが
夫は、まったくの 独学 でいくみたいです。


学費かけた私だけ落ちたら これまた かっこ悪いよなぁ・・。

私も がんばろ。



おまけ。
週に一度の学校の日の楽しみ
街中でおしゃれランチ!


これもインテリアコーディネーターに必要な
感性を磨くための必要経費ってことで(笑)



広島のブログがたくさん↓ 



たまにはこっちもどうぞ↓↓お仕事ブログ

>>五日市プレミアム商品券をミヤカグで使っちゃおう企画お知らせ中。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験生ブルース

2009-04-24 23:12:30 | 母ちゃんの試験勉強

お~いでみなさん聞いとくれ~♪

って、古!(笑)

いよいよ
私、年末の「受験」に向けて動き始めましたよ。

受験といってもインテリアコーディネーターの資格試験。
週一日の学校が開講しました。


福祉住環境コーディネーター2級試験(←結構むずかしい)を
一夜漬けで合格した若かりし頃。
あの頃とは違い、すっかり脳みそのしわも減り記憶力低下した今日この頃。
毎日毎日、日常に追われまくり、子供達を怒鳴り倒してばかりの
この混沌とした毎日の中で本当にお勉強なんてできるのかしら・・(不安だわ)

勉強の出来はとりあえず初夏の実力テストまでは気にしないことにしよう。。。



それにしても
週一回、街に出て
平和公園を対岸に見ながら徒歩で通学って なんか新鮮~!

ここ5年間。
毎日毎日、チャイルドシートに子供を乗せて走ってばかりの日常。
そんな日常からのつかの間の脱却デス!


新しく出会った受講生は同じ目標を持つ同志たちです。
15人ほどの受講生はほとんどが女性。
しかも。
たった15人の中に5歳児を持つ方が聞いただけでも4人もおられました。

小学校に上がる1年前って
親にとっても特別な年なんですね~!

(5歳は少し子育ての負担が減った頃でもあり、 
また、小学校に行き始めると夕方早く帰ってきたり、
夏休みがあったりと、保育園より大変になるので
動くなら 今 し か な い !)



自分と同じように、キャリアアップを目指す人や
再就職や転職に向けての第一歩とする人など。

みんなみんな前向きオーラが出てる素敵女子達です。

この出会いに感謝!

合格発表までの約1年間、
時間のやりくりが最大の課題にはなってくるのでしょうが
なんかワクワク♪してきましたヨ。

そういえば開講式でいい話を聞きました。

インテリアコーディネーターの仕事は
知識や技術、経験はもちろんだけど一番大事なのは「感性」とのこと。

どんどん外に出て
おしゃれなお店に行ったり
おいしいレストランに行ったり
自分が「楽しい」と思えることをたくさんして
自分が楽しめる空間を見つけて
知的好奇心を大切にして

どんどん「感性」を磨くことが大事なんですって。


よーーーーし
この1年。それを口実に「楽しいこと」
もっともっとたくさんするぞ~! 

とはいえ
過ぎたるは、なお及ばざるがごとし
ほどほどにしとかないと試験に落ちるだろうなぁ。



おまけに
もうひとつ本日の教訓

酒は呑んでも呑まれるな!

草なぎくんの会見、
酒呑みの一人として他人事とは思えませんでしたわい。


広島のブログがたくさん↓ 



4月25日(土)26日(日)
西区の「チルカフェ第1回雑貨まつり」開催!
土曜はツユマメ、参加しまーす。
(日曜は、れちぇのイベントに参加予定です。)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の目標

2009-02-12 11:34:47 | 母ちゃんの試験勉強


今年の目標って・・・(笑)
もう2月もとっくにすぎてますがな。


こんな時期になんですが
今年の目標をここに宣言しとこうと思います。
自分の重ーいお尻を叩くためにね。


そもそも
今年の年賀状に

『子供たちがだいぶ大きくなって
母ちゃん楽チンになりました
今年は、母ちゃん、やりたいことやるぞーー!』

と書いたのをみて、夫をはじめ近しい人に
これ以上何やるん?もう何もせずにおとなしくしときなさい

とたしなめられていたんですが(笑)


ここに宣言!!

今年、私は勉学に励む1年にしたいと思います!!


大学卒業の年に受けた作業療法士の国家試験。
今思えば、この時が今までの人生で一番勉強しました。
大学入る時より真剣に勉強しましたもん。

そしてあれからはや十余年。
早~~!!(汗)
あれだけ苦労して取得した資格もいまやとっくにお蔵入り。
家具屋の嫁として明け暮れる毎日です。

どうやらこのまま、
医療の道に復帰することもなく家具屋の嫁として
一生を終えるような気配が濃厚になってきましたので
その決意表明として?
インテリアコーディネーターの資格でも取ってみようかと。


作業療法士時代に興味本位で受けた
福祉住環境コーディネーター2級は、
通信教育を受けることもなく、教科書1冊買って
ほぼ一夜漬けで、勢いだけで難なく取得してしまいましたが

あれは遠い若かりしころの話・・・。(遠い目)


いまや鈍り鈍ったこの頭。
日々、脳のしわが減っていってます。
きっと、インテリアコーディネーターの道は
険しいんだろうなぁ(涙)

というわけで つゆまめ
4月から週に1回ですが、学校に通います。

合格率は1次試験と2次試験あわせたら10%!?
来年の2月中旬が合格発表です。

どうなることやら。
落ちたら高い自己投資になっちゃうなぁ。
晩酌やめて勉強せにゃいけんなぁ・・・。


ガンバロ。



学校に通うのに
五日市から西広島までの間のどこか電停近くの
安い駐車場(昼間最大800円とか)を探してます。
ご存知の方は教えてください!










広島の子育てフリーマガジンママンペールに
ミヤカグがドドーンと1頁紹介されてます!
そこにキッズルームの写真が載ってるんですが
その中で遊んでる子どもたち、うちの子です。
米粒より小さいし(笑)

詳しくはミヤカグブログに。

ママンペールは小児科などに置いてあります。
設置場所はこちら
見かけたらぜひ、もらってくださいね!
情報満載で無料ですよ。










コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする