広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

野生のイルカに囲まれて。。。

2010-12-31 12:20:10 | 子育て

毎年恒例家族旅行。

今年は
天草、島原、雲仙方面へ。


そして
今回ははじめて、義姉ファミリーも一緒に
義両親ふくめて総勢11名の大所帯で。


いつものツユマメ流 超ハードスケジュールの旅行プランは
関係諸氏から「まった」がかかり、今年の旅行は
ツユマメ家の旅行にしてはずいぶん
ゆったりプランと相成りました。

とはいえ、5時出発の翌日夜中0時帰宅ですけどね!(笑)


今回のメインは 野生のイルカウォッチング!


映画「オーシャンズ」にすっかり感化されている息子クン。
もの凄く楽しみにしてました。


想像以上に
小さな舟(普通の漁船?!)だったため
手を伸ばせば届きそうな
すぐ目の前にイルカの大群。

一番多い瞬間で
60匹ぐらいが舟を囲んで一緒に泳いでくれる様子は
ただただもう、感動です。



そして
おりしも はるか遠くの水平線場には虹が!



大人や、高学年の甥っ子姪っ子が
キャーキャー騒いで大歓声の中

一番楽しみにしていたはずの息子クン@1年生


「かあちゃん、酔った」 と青い顔。

そして嬢ちゃん@5歳

波が高かったので舟がけっこう揺れるもんで
すっかりびびってしまって、
手すりを握って固まってるし・・・

ありゃりゃりゃりゃ?!


それでも
幼い二人にとっても
かけがえのない思い出となったことでしょう。

いや、そうであってほしい(笑)


その他
熊本城、雲仙地獄などをめぐって
今年の締めくくりの旅行になりました。

今回泊まったお宿は
はいってみたい秘境の湯ランキングに
西日本で唯一ランクインしているという弓ヶ浜温泉 湯楽亭

九州にしては珍しい積雪の中
風情ある洞窟風呂にゆったり入り
心身共にデトックス。


今年 一年の疲れもすっかり癒すことができました。



また 来年も ガ ン バ ル ゾ 


備忘録として工程表。クリックで大きくなります。



今年も、ブログを通して知り合ったみなさんに
いろいろと助言頂いたり助けていただいたり。
大変お世話になりました。ありがとうございました。


みなさま よいお年を・・・・

















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタばれ:透明マント ドラえもん科学みらい展

2010-12-30 09:01:03 | 子育て
数カ月前から
突然、ドラえもんのとりこになってしまった息子くん@1年生。

寝ても覚めても頭の中はドラえもんでいっぱい。

愛読書はこれ

ドラえもん最新ひみつ道具大事典 (ビッグ・コロタン)
藤子 F・不二雄
小学館

このアイテムの詳細を見る




最近では将来の夢は

<ドラえもんの道具を開発する研究者になること>


そんな息子クンに
ぴったりのイベントがクレドホールでおこなわれてます。



ドラえもんのひみつ道具を、
現代の科学の力を使って実現するという、
まるで息子クンのためにあるような
楽しみながら科学を学ぶことができる体験型展覧会です。

ちょっと入場料高いなぁと躊躇したけど
ここは、将来のノーベル賞への投資と思って(笑)

その中には
全国の大学や研究所で最先端の研究者たちが
ドラえもんの道具につながるようなものを作って
展示してあって、
そりゃもう、息子クン、真剣な表情。

どんな道具が展示してあるかと言うと。。。たとえば


「はい、タケコプター!」
  ・・・ちょっと大きいかな。




そしてなんと透明マント!
慶応義塾大学の教授が開発した特殊布でできてます。
この布をかぶると本当に後ろが透けて見えます!!

後ろのママのスカートや、ちゃぶ台が透けてるのが
わかりますか?
スゴイッ!



種明かしをすると、布をまとった人に、
プロジェクターを使って背景とまったく同じ映像を重ね映してます。
この布は特殊な反射材でできていて、一般的な布のように映像がゆがむことがなく、
平坦に映像を映すことができるんですって!
なので、マントにつつまれた部分の背後が透けているように見えるってわけ。

そんなことは子どもたちにはわからないので
みんな、大感動です。
いや、子どもだけじゃなく大人もよっぽどゆっくり説明を読み返さないと
この種明かしはわからないと思います・・・
母ちゃんも理解できなくて、すんごい、何回も読み返したもん(笑)

会場内は
イヤホンで説明を詳しく聞きながら進むこともできて
もちろん、その音声ガイドイヤホンも有料!だけど
ここは、将来への投資投資とつぶやいて、
思い切ってレンタルしたので
ひとつひとつじっくり、説明を聞きながら進んだら
なんと、さらーと歩いたら1時間もかからないような狭い会場なのに
我が家、滞在時間3時間半。


疲れたわ~。。。。


この投資が
将来役立つ日がきますように
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざぁざぁ降りのスノボ

2010-12-28 22:18:42 | スノボ

早々に正月休みに突入した我が家。

今年は本当に勉強三昧の年だったので
子供たちにはさみしい思いをさせてばかりだったので
ここぞとばかりに遊び予定をぎゅうぎゅうです。

一泊二日で天草に野生のイルカを見に行って
昨夜の夜中に帰ってきたというのに
今朝は6時起きでゲレンデへ。


私のお気に入りのゲレンデ
寒曳スキー場が本日8時~今シーズンの営業開始ときいて
もう、それはいくしかないと
オープン時間目指して レッツゴー!

ところが
到着と同時に雨。。。。

フロントガラスもほらこのとおり


でも!


そこでめげないのがツユマメ家。
なんてったって
子供たち生後3カ月ぐらいからスキー場に
連れて行ってるもんね。


というわけで
雨のなか、元気いっぱいです。




降ったりやんだりの中
嬢ちゃん@5歳
昨年は靴のサイズがなくてできなかった
スキーに初挑戦!



恐れを知らないこの子は
なかなか筋がいい感じ♪でした。

とはいえ
両親ともスノボ履いてるくせに
子供にはスキー履かせて
 あぁだこぉだと口先指導なので
 上手になるかはビミョウなところ(笑)


それにしても
カンビキスキー場。
やっぱり今年も魅力満点

大満足のホスピタリティです!

リフトが少々とろくたって
建物古くたって
雨がざぁざぁ降ったって!

そこはスタッフのみなさんのおもてなしの心で
ノープロブレム。


近所のおじいちゃん、おばあちゃんたちが
スタッフとして大活躍のスキー場なんです。

レンタルコーナーで
「ようきんさったな」
と声をかけてくださった70代のおじいちゃまは

昼にはバイキングの食堂で
「たくさんたべんさいよ~」とおでんをつぎ、

大雨になって、
子供たちをとりあえず非難させた休憩所では

「こどもみとったげるけん、荷物しまってきんさい」
と子守までしてくださり

帰る頃には施設内にある温泉の受付で

「ここの湯は湯ざめせんのんよ~」
と笑顔で対応。

今日一日で
何度お世話になったことか。。。
スーパーオールマイティスタッフさんでした。


今日みたいなざぁざぁ降り&雷 な雨の日に
子連れで滑ってる馬鹿丸出しな家族は
我が家だけだったので
本当にスタッフ皆さんに声かけていただいて
親切にしていただきました。

やっぱり
今年も私の中でイチオシスキー場です。

そんな愛すべき寒曳スキー場は
ひとことでいうと

安・近・短!なスキー場。

◆なんと平日、3500円で一日券とバイキング昼食付き 駐車場無料
◆家を出てから1時間後にはゲレンデに立てる!という身近さ。
◆コースがあまり長くないけど、
 おばちゃんボーダーやお子ちゃまにはちょうどいい感じ。


そして、ゲレンデが広くって
人が多くないので子どもにスキーの練習をさせるのに
とっても安心です。


今日のお客さんは
ほとんどがボーダーの若いオニイチャンだったので
(ここはボードパークが充実してます)
温泉の女性風呂は、嬢ちゃんと二人で貸切りでした。


雨でびしょぬれで冷え切った体を
しっかり温めて帰ることができました! サイコー


子連れで雨の日は
みなさん、ぜひぜひ、カンビキへ! (え?雨の日は行かんって?!)


それにしても
スキー歴13年+スノボ歴17年の長いゲレンデ人生で
一番雨に濡れた一日だったかもしれん。。。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ6周年と、高さ35センチの手づくりケーキと。

2010-12-24 23:32:36 | 子育て

我が家は昨日一足お先に
サンタがやってきました。

うちに来るサンタは
融通がきくので、予算の相談にのってくれるばかりでなく
日時指定までOKです(笑)

我が家は毎年、夕食の最中にやってきます。

というわけで
仕事が休みでディナーの用意がしやすい
昨夜が我が家のクリスマス。

毎年クリスマスと言えば
ケーキは子供たちと一緒に手づくりするんですが
昨年は、
父ちゃんが休みの日にあたったので
ケーキの飾りつけは父ちゃんと子どもたちにお任せでした。

そしたら
さすが器用な父ちゃん。
怪しい宗教?!って感じの豪華3段ケーキを見事制作!!

↓↓ これが去年のケーキ



そして今年。
負けず嫌いの母ちゃん。
父ちゃんの3段ケーキよりも、大きいケーキを作ってやろうじゃないかいっ
と一念発起して
出来上がりイメージ図まで描いて子供に説明して
朝からいざ、ケーキ作り。

今年のケーキのテーマは、クリスマスツリーです。

こんなんになる予定だった↓↓


ところが
よくばって、大きく設計しすぎたせいか
いざ、飾り付けしようって段になって
傾く、崩れる、崩壊寸前!


あわわ・・・
なんとか裏でつっかえ棒をして
ピサの斜塔状態で持ちこたえてささっと記念撮影

高さ35センチの巨大ケーキです!!




そして、この写真撮影後、
マシュマロで作った
ゆきだるまくんの無邪気な笑顔むなしく
ぐちゃっと・・・悲しい姿に(涙)

OH!ノー 
なんだか縁起悪ぅ~



設計図まで書いて作ったのに
どうやら構造計算がなってなかったようですぅ~
ケーキもまともに立たせれないようじゃ
建築士失格ですな。


でも、言い訳すると
中身は手づくりのカスタードクリームと
生クリーム、ふんわりシフォン生地に
フルーツたっぷりでおいしかったんですよっ
 (負け惜しみ)


と、どうにかこうにか とどこおりなく
今年のクリスマスも無事終了いたしました。


そして
本日クリスマスイブ。

ツユマメ、ブログを書き出してから
まるまる6年が経ちました


飽きっぽい性格の私が
ここまで楽しくブロガー生活を続けてこれたのも
時々コメントくださる方々や
きっとここ6年間で
ゆうに100人を超えるンじゃないかと思いますが
実際にリアルにお会いしたブロガーさんたち、そして
「読んでますよ」ってお声かけしてくださった方々の
おかげです。


ここ一年は
ツイッターもはじめてしまったので
若干、浮気ぎみではありますが
まだまだ飽きずに今後もブロガー生活続けて行こうと思ってますので
どうぞ、宜しくお願いいたします


それでは
メリー クリスマス











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転職欲求むくむく

2010-12-23 10:23:33 | 子育て
先日は2年間お世話になった
インテリアスクール 住宅デザイン研究所
修了式&合格祝い会がありました。

インテリアコーディネーターと
2級建築士と宅地建物取引主任者の
合格者のみなさんが
通い慣れた教室に集まって
お世話になった先生方とテーブルを囲んで
スクールの方が手づくりで用意してくださった
おでんやスパゲッティなどのごちそうを囲んで
かんぱーーーい♪

 なんてアットホームなスクール。。


講座に通ってた頃は
夜の7時~9時、10時ごろまで
仕事で疲れた頭で必死に勉強してたので
他の受講生の方とお話する余裕なんてなかったんですが
こうやって
ともに合格を勝ち取ってからはじめてゆっくりお話ができました。


みんな
すごいがんばったんだなぁと。
そして
自分も、ほんと、よくやったなぁと、改めて感激


資格をとったからって
私もそうだけど
明日からすぐさまその資格をいかして 仕事!
ってわけではないけれど
それでも、みんな
これだけ頑張れたっていう自信が
内面からあふれて、なんだかキラキラしてました


ま、
ほとんどの方が
今から転職だってできるし、
やりたいことなんでもできる、未来にどんな道だってひらけている
二十代の若者!

人生、道が決まってしまってあとは
この道くだるばっかりの 私みたいなたくさんのこぶつきオバちゃんと違って


そりゃ、
身軽で無限の可能性がキラキラしとるわな。



うらやましいーーー。


若者エキス吸い取って私も
まだまだ頑張らねばね。。。と思った夜でした。



資格取って次々ステップアップして
転職に成功している体験談なんか聞いてたら
私もまだまだ新しいことやれるんじゃないかと思ってきて
せっかく作業療法士→福祉住環境→インテリアコーディネーター→建築士
ときたので
リフォーム業界にでも
転職したくなってきっちゃった♪
イラレでチラシ、パンフ作れるし、
ブログで集客するのでどっか雇ってくれんかなぁ(笑)・・・(←夫への裏切り発言!)






■ 学習机の今年の売れ筋をランキングにしてみました!




■ 学習机フェア好評開催中!
  木工教室ご希望の方は、12月1月はほぼ、満員。
  2月も半分ぐらい予定が埋まってきております。お早めにご検討ください♪
   >>詳細       
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタの苦悩

2010-12-17 21:13:17 | 子育て


毎年サンタさんにお手紙をかく子供たち。

そのお手紙でリクエストしたものが
朝起きたら枕元に。。。
っていうのが普通かもしれませんが、
ツユマメ家はそんなに甘くないっ!

過去3年
一度も、願ったものが届いたことはございません (イヂワル母ちゃん)

「サンタさん、日本語がわからんかったんじゃない?」

としれーっと母ちゃんに言われた翌年は
ちゃんと、父ちゃんに頼んで英語で書いてもらったのに
それでも

「単語のつづりが違ったんじゃない?」

と言われてやはり、全く違うものが届いたっけ。


そして今年
子供たちは考えました。

言語の障壁があるなら
万国共通の 絵 で勝負と考えたらしいです。

息子くん@7歳リクエスト




嬢ちゃん@5歳リクエスト




なかなか良く描けてるじゃないの~?
もしかして これ↓ と これ↓ のことかな?

赤外線ヘリコプター ジャイロメタル FALCON ファルコン-隼

シー・シー・ピー

このアイテムの詳細を見る



ハートキャッチプリキュア! ハートキャッチミラージュ

バンダイ

このアイテムの詳細を見る



嬢ちゃんのリクエストは
なんか、ちょっと音がなるだけの?すんごいくだらん感じなのに、(←失礼な)
8200円もしてるし~!!
ぼったくりじゃろ、これ。

これに八千円払う勇気がでないわ~。。。。

それにくらべてお兄ちゃんリクエスト。
お値段的には、ま、いいんじゃない?
と思って見てみると
対象年齢15歳って書いてあるし。



さ、
どうしたもんかな、母ちゃんサンタ。


今年こそ
リクエストどおりのプレゼントが届くかどうか。。。

クリスマスまで
子供たちはドキドキの毎日です

そして母ちゃんも
お財布とにらめっこしてドキドキですわぃ。。。(笑)







■ 学習机の今年の売れ筋をランキングにしてみました!




■ 学習机フェア好評開催中!
  木工教室ご希望の方は、12月1月はほぼ、満員。
  2月も半分ぐらい予定が埋まってきております。お早めにご検討ください♪
   >>詳細       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑貨本デビュー

2010-12-15 18:27:14 | 子育て



12月10日に発売されたこの本。
広島・福山雑貨の本。


広島の雑貨屋さんが
146軒も載ってます。

ミヤカグにもお声をかけていただけて
載せてもらってます。
しかも、見開き1ページ!!

ドドーン。



こちらの本はタウン情報誌月刊WINKの別冊です。
WINKさん、お声かけありがとうございます~!


取材の方に
店長さんですか?
って聞かれて、 い、いいえ と答えながらも
しっかり写してもらって
ついつい
出たがり~なので、右下のあたりに
載せてもらっちゃった・・・ハハハ。

裏店長 ですが、何か?
  あ、それをいうなら、裏番長?!


そして、おんなじ本に
くんちゃんたまごも発見!

↓↓



たしか、HR24さん とこのたまごウォッチはくんちゃんとこの卵ですよね?


それにしても
この本見てたら
知らない雑貨屋さんがたくさんでびっくり。
雑貨屋さんって、ほんっといっぱいあるんですね~。


雑貨屋めぐりがお好きな方は
この本、ぜひどうぞ。
素敵なお店がたくさんで
かなり、読み応えありますよ~!!




WINKの別冊と言えば
広島・個室のある店 
この本もだいぶ読みました(耳鼻科にいくたびに・・)←買えよ!



あ、
広島・福山 雑貨の本
ミヤカグにも置いてありますので
読みたい方は、ご自由にどうぞ。←買えよ!(笑)






■ 学習机の今年の売れ筋をランキングにしてみました!




■ 学習机フェア好評開催中!
  木工教室ご希望の方は、12月1月はほぼ、満員。
  2月も半分ぐらい予定が埋まってきております。お早めにご検討ください♪
   >>詳細                       




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬢ちゃん、実用レベルに到達!

2010-12-12 19:59:59 | 子育て


何が実用レベルかというと、
5歳児@嬢ちゃんのお手伝いレベルです。


3歳のクリスマスに
サンタさんから子供用の包丁をもらって以来
ますますやる気でお手伝いに勤しんでくれてた嬢ちゃん。

あれから2年たって
ふっと改めて見てみると、
かなり、上達しております。

子供用のお手伝い包丁はやっぱり切れ味がいまいちなので
いつ頃からか母ちゃんの包丁を使うようになっています。

手元を見てるとハラハラしてついつい
こっちの手がでてしまうので
最近では
「左手はグーよ」
とだけ言って
あえて見ないようにしています(オイオイ)



どのぐら実用レベルかというと

「今日は鍋だからよろしく」

とかって
白菜と水菜とえのきとしいたけと・・・
冷蔵庫から出してドーンと置いておくだけで

切り方の見本とか大きさとかの指示もなくても
ちゃ~んと、白菜や水菜を鍋に適した大きさに切って
しいたけだって ちゃんとイシヅチを取って
適当な大きさに切ってくれてます。

少なくとも
同じ指示を父ちゃんにしたら

いちいち
「どんぐらいの大きさに切るん?
 これはどうするん?どこまで食べれるん?」

と聞いてきてうるさいので

黙っていてもちゃんとそれなりに
考えて切れる嬢ちゃんのほうがよっぽど高レベルです。

あとは
キャベツの千切りだってほら。
ま、ちょっと大きめかもしれんけど
十分そのまま食べれますよ。



すんばらし~


保育園に6時に迎えに行ってからの
毎晩毎晩 忙しい時間だというのに
今まで、ちゃんと嬢ちゃんの「お手伝いちたーい!」に
付き合ってきた母ちゃんの苦労が
やっと実を結んだってことね~

おかげで嬢ちゃんに丸投げして
こうやって
忙しい時間にブログ書けるってもんよ(笑)
(↑放置せずに、見てやれよ~って諸先輩方に怒られそう)

あ、そろそろ父ちゃんが帰ってくるから
お料理の最終仕上げしなくては!





■ 学習机の今年の売れ筋をランキングにしてみました!




■ 学習机フェア好評開催中!
  木工教室ご希望の方は、12月1月はほぼ、満員。
  2月も半分ぐらい予定が埋まってきております。お早めにご検討ください♪
   >>詳細                       





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームMIYAKAGU

2010-12-10 21:39:50 | 自営業の妻


もう二日前のことですが
チームMIYAKAGUのみなさんとランチ交流会してきました。

画像はsakurairoさんのブログから勝手に拝借。


チームMIYAKAGUというのは
ミヤカグの雑貨コーナーでハンドメイドの作品を委託販売されている面々。
でも、
うちの場合
ただ単に、委託をお預かりしてこちらが主導で販売させてもらっているわけじゃなくって

整理整頓、在庫管理は自己管理。
というルールがありまして  (←ただ単に、私が手間をかけたくないだけ。。笑)
作品ができたら随時納品OKなので、多い方は週に何度も顔を出して
そこらへんを整理整頓してくれます。
ありがたや。


さらに、さらに、年に2回の大きいイベントの時には
できる限りのお手伝いをおしみなくしてくれる皆さんです。


家具職人という、いかにもむっさいおっさんばっかりの
ミヤカグが、
今これだけ小売店としても活気があるのは
全部、この、チームMIYAKAGUの皆さんのお力添えのたまものなのです。


今、20代から60代?まで
約30人ほどおられるチームMIYAKAGUのメンバーですが
今回はその半分ほどが参加してくれました。

おつきあいの長い人で
4年半ぐらい。

あのときは、あぁだったねぇなんて
4年前、初めてミヤカグを使ってハンドメイドのイベントをした時を懐かしんでみたり。
あの時から比べると今回はちょうど2倍のお客様が来てくださったんだねぇと
みんなでここ数年の順調な伸びを喜んでみたり。
もちろん、次回につながる反省をしてみたり。

最初、委託を始められた時にはまだお腹の中にいた子が
すっかり大きくなって走りまわる様子を
オバチャンみんなで、温かく見守ってみたり。

主婦ばっかりなので
鍋の話や、タッパの話で盛りあがってみたり。


なんとも
楽しく居心地の良い数時間でした。


パートまで入れて全員集合しても10人も社員がいない小さな会社です。
こうやって、チームMIYAKAGUの皆さんの
支えがあってこそ、大きなイベントもなんとかやっていけてます。


ミヤカグは、社員さんに恵まれていて
職人さんの男職場なのに、恐い感じの人は一人もいなくて
みんな優しい笑顔の素敵なおっちゃんたちですが

委託作家さんにも本当に恵まれてて
皆さん、できる人々ばっかりで、いつも
すごいためになるアドバイスをくれたりいいアイデアをだしてくれます。
イベント当日なんて
接客、ご案内係、レジ打ちに、各種教室講師と
普段から慣れていないことでも
なんでもチャキチャキこなしてしまうすごい人たちです。


いつも思うんだけど
私はくじ運とかはめっきりないけれど
「いい人とめぐりあう運」はめっぽう強いのだっ


チームMIYAKAGUのみなさん、
また、来年もいろいろと苦言提言、そしてお力添え
なにとぞ、宜しくお願いしますっ!

ところで、
数年前の 昼間っから居酒屋メニュー食べ放題で
すんごい何皿も食べまくってた打ち上げから比べると
みんな、食べなくなったと思わない?? 

 もしかして、これって年のせい?!







■ 学習机の今年の売れ筋をランキングにしてみました!




■ 学習机フェア好評開催中!
  木工教室ご希望の方は、12月1月はほぼ、満員。
  2月も半分ぐらい予定が埋まってきております。お早めにご検討ください♪
   >>詳細                       
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島でインテリアコーディネーター・2級建築士・宅建ならここのスクールがオススメ!

2010-12-08 20:21:23 | 母ちゃんの試験勉強
12月2日にが2級建築士試験の合格発表。
そして
祝杯をあげる暇もなく。5日にキッチンスペシャリストの試験でした。

それが終わって、
本当に本当に
私たち夫婦のスキルアップ2年間@試験三昧の日々が終了~!

結局この2年間で
インテリアコーディネーターの1次試験にはじまり
合計5回の試験を夫婦一緒に受けたので
常に、なにかしらの試験勉強に追われていた2年間でした。

めでたくすべての試験に夫婦そろって一発合格!
 (・・・できそうです。キッチンは2月発表)


子どもたちは
「母ちゃん父ちゃん、ほんとうにもう試験おわったん?」

と半信半疑で喜んでます。

それもそのはず、
せっかくの父ちゃんの休みの日を
どこにも遊びに行けずに、家で勉強ってことが多かったので。

ホント、申し訳なかったなぁ。。。


そして自分たちも
大好きな晩酌を半分におさえて
   (飲まないわけじゃないけど。。。笑)
夜な夜な勉強の日々だったので
その反動で、日曜に試験終わってからのここ数日。

毎晩毎晩
ワインにビールに紹興酒に!
飲みまくっておりました。

ブログの沢山のお祝いコメントにもお返事できずにすみません・・・。



なんか、
燃え尽き症候群じゃないけど

気が抜けてしまってイマイチしゃんとしないまま
正月を迎えそうな勢いです。



最後に
ここ2年間、
大変お世話になったインテリアスクール
住宅デザイン研究所のK先生、Kさんをはじめ
その他先生方、本当にありがとうございました!!


広島で
インテリアコーディネーター・二級建築士・宅地建物取引主任者の
資格取得を目指す方。

ここ、お勧めのスクールです。→HICデザインスクール・住宅デザイン研究所

全国組織の大手スクールと違って
アットホームなマンツーマンに近い指導、
いろいろな資格を手掛けているような総合資格スクールと違い
インテリアに特化したスクールです。
インテリアコーディネーターのスクールとしては全国屈指の歴史!
そして、
なんといっても 授業料がほかにくらべて安い!(←これ大事!)
  
といいことづくめ。




ツユマメの紹介です!といったら!


    ・・・別にいいことないかな(笑)



先生たちも素敵な方ばかりなのでお勧めですヨ。

よそに比べて安いのにもかかわらず
さらに、私たちは1人だけ通学して、夫婦で合格という
なんともケチぃやり方で勉強したので半額で済みました ←せこい!?





お・ま・け

これがあれば建築士試験はばっちり!の製図板(平行定規)
数カ月使っただけのもの。
いる方おられたら、さしあげます。


送るのはめんどくさいので
使用品なので、現状を目で確かめてもらいたいので
会社まで取りに来てくださる方に。

奥さん!
1台定価39900円の代物ですぜ。
商品詳細はこちらでご確認を。

2台あるので先着2名様。










■ 学習机フェア好評開催中!
  木工教室ご希望の方は、11月12月1月はほぼ、満員。
  2月も半分ぐらい予定が埋まってきております。お早めにご検討ください♪
   >>詳細                       


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うかったよぉ~(涙)

2010-12-02 17:55:12 | 母ちゃんの試験勉強

本日、合格発表。

受かりましたーーーー。
夫婦そろって(ホッ)

合格率24.3%
そのうち合格者の6割が20代ですって。

年明けからはじめた受験勉強。
長かった~・・・


一次試験の学科の勉強はなんとか無理やり独学で乗り切ったけど
さすがに2次の図面の試験はスクール通いしました。
夜に仕事が終わってからの週2回の学校。
かなり大変でした。

そして学校から帰ってから、
夜な夜な深夜まで宿題の山。


学校で机を並べているのは、建築の大学を出て数年後の
若者がほとんどなのに
こっちは記憶力衰えるばかりの30代半ば。

もう若くないのと
家事と子育てと仕事の両立にやられっぱなしの一年間でした。

夏のミヤカグのイベントの当日だって
くたくたになりながら夜は学校に行って、
ちゃんと深夜までかかって宿題までやってのけたし。
お盆休みなんて、子供を実家送りにして
朝から晩まで図面の描きすぎでとうとう、時差ぼけになったほど。


今回の試験勉強は
今までの人生で一番勉強したはずだった
作業療法士の国家試験のつらさを更新してしまいましたもん。


おかげで
人生2個目の国家試験ゲットです(嬉)
医療系の資格と、建築系の資格
まさか、ダブル保持者になるとは思いませんでした。

人生
どっちに転ぶかわからんもんですなぁ。

福祉リフォームに力を入れている建築会社にでも
就職すれば、両方生かせるのになぁ(笑)



もうこんなに必死こいて勉強することは
生涯ないだろうから
それを一緒にのりきった夫の存在に感謝しつつ

ホント、ようがんばった>自分!


 そして
 なんといっても子供たち。
 ほんと、よく我慢してくれてありがとう。

 あと、子守りをしてくれたばあちゃんにも感謝。


働く母ちゃんが、勉強するって
みんなの協力なくしてはできんかったよ。

  あともう一つ、今週末に試験受けたら
  とりあえず資格マニア、封印します!
   去年のインテリアコーディネーターの合格発表の時も
   そう言ってた気がしないでもないが・・・(笑)










■ 学習机フェア好評開催中!
  木工教室ご希望の方は、11月12月1月はほぼ、満員。
  2月も半分ぐらい予定が埋まってきております。お早めにご検討ください♪
   >>詳細                       


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室と 祈・合格

2010-12-01 19:56:05 | 思ったこと

月に一度の料理教室。
仕事をさぼって出かけるので、抱えている仕事量によって
参加できない月もあったりするんだけど
来れる時に来たらいいよっていうあたたかい空気の会。

その感じが心地よくて
行ける時を楽しみに通ってそろそろ一年です。


今回は ザ。粉物。

餃子や肉まんは皮から作りましたよ~。

「私、家で肉まん作る時、子どもたちが喜ぶからブタの顔にするんよ~」
って言ったら
子どもたちじゃなくて大人たちがすっかり喜んでくれて
ヤッテヤッテ!とリクエスト。
なので、うちの班は「豚」まんになっちゃいました(笑)

みんなで
あーだ こーだいいながら
こねたり包んだり。

楽しい時間!


おいしいテーブルの会のみなさま。
なな先生
毎度、ありがとうございます^^
また、来年お会いできるのが楽しみです。

そういえば、もう一年もたつのに
今回 お初にご一緒する方がおられました^^
お互い今まですれ違いばっかりだったのかな。






さて話は変わって
明日。
12月2日は運命の日!

9月に夫婦そろって二次試験を受けた某試験のいよいよ発表です。
じらされすぎて
なんかもう待ちくたびれた感じ。


先に宣言!
もし、落ちてても、もう来年はチャレンジしませんよぉ。
てか、もうできません。

これ以上子どもたちに負担をかけるわけにもいかないし。
ちょっと、このライフステージ(子どもが小学校にあがった不安定な時)で
挑戦するのは無謀だったなぁと。我ながら。
独身時代とは違って、フルタイムで働く母ちゃんが
8カ月もの間、毎日4時間とかの勉強時間を確保するのはちょっと無茶でした。
ダメならダメであきらめようと思ってます。




それだけ
大変な試験でした。
大学受験のほうが気楽だったくらい。


あぁ、ドキドキだわ~


 でも、私だけ受かって
 この資格が本当に欲しかった本命の夫が。。。というオチもまた困る 


ここで不合格通知を知ってしまったら
週末に受ける別の試験にもメンタル的に響きそうだしナ。

明日、良いご報告ができますように・・・



追伸:
昨日はお祝いメッセージ
たくさんありがとうございました!











■ 学習机フェア好評開催中!
  木工教室ご希望の方は、11月12月1月はほぼ、満員。
  2月も半分ぐらい予定が埋まってきております。お早めにご検討ください♪
   >>詳細                       


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする