元旦の出産に幕開けされた2012年。
今年もあっという間に暮れました。
末っ子くんの成長を家族みんなで見守って
たくさん笑顔であふれた一年間でした。
お兄ちゃんもお姉ちゃんも、
この1年育児に奮闘してくれました。
足でゆらゆら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/be240e46cc22990e30f86ccdf9181e2f.jpg)
保育園から帰ってきたら子守。疲れて一緒に寝っちゃった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/97/6c1708ef69e03163359ccac9a4b2ba72.jpg)
うまれてきてくれて本当にありがとう。
お兄ちゃんもお姉ちゃんもたくさん助けてくれてありがとう。
ついでに(笑)父ちゃんも、ありがとう。
また来年も笑顔いっぱいの一年になりますように・・・
―――――
昨日から帰省客を迎え、お料理モードに突入しております。
ずっと鍋ばっかりってわけにもいかないので
初日は洋風におもてなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0a/1b16b32d8228e21fc6d9551dd5361115.jpg)
シェファーズパイ、人参スープ、砂ずりのコンフィ、
蕪と大根のサラダ(手作り人参ドレッシング)、
手羽中の塩麹ハーブ焼き、バゲット
ななさんのお料理教室で習ったメニューほぼ、そのまんま登場。
義姉夫婦は飲まないし、夫も義父も飲み会で不在のため、
義母と二人で…いや、ほとんど私一人でワインがぶ飲みでした(笑)
お節も作ったし ↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d2/b5bee01675de5f3fdba40e63f01780f0.jpg)
今年は初めて伊達巻を作ってみました。
ゼロチャイ児が喜んで食べるかなぁと思って。
初めてにしてはとってもきれいにできました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b8/45e2f991514a17bd9eaed86e0d44e9d9.jpg)
いい年を越せそうです。
そして明日は、末っ子くんの1歳の誕生日!!
誕生日パーティの準備も今日のうちにすませました。
例年の多忙な年末年始にさらに拍車をかけてくれてありがとう。
皆様、よいお年を・・・
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner001.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
年明けのイベントです!
新年早々、風船王子がやってくる! 風船教室&パフォーマンス開催します♪
詳しくはミヤカグブログにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f5/58d413152efc885f6638fafd9a8a0abf.jpg)
もうひとつブログ書いてます↓↓
「夫婦でインテリアコーディネーター そんな我が家のリフォーム日記」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/6586b703ca8c9d63a29c0cbc4ea3a13e.png)