広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

ミヤカグが小売店として認められた日。本日、いい店ひろしま受賞にあたって

2014-01-28 09:13:15 | 自営業の妻
ミヤカグは今年で創業63年の家具を作る木工所です。

そんな、木工所に私が嫁に来たのが10年前。
時は、まさに主力の生産品目だった「婚礼セット」がこの世から消えようとしていた時でした。
会社としてどっちに舵切って生き残るかって切羽詰った時。
OEMで家具調仏壇を作ったり、いろいろしていたみたいでした。

会社としての重大な転機に嫁に来てしまったので
最初の2年、ちょうど子どもたちを立て続けに産んで
2歳のイヤイヤ星人とゼロ歳児を抱え、今振り返っても一番大変だった頃。
子育ての最初の山場には、いつも夫は不在。
それどころか夜遅く帰ってきては仕事のイライラをぶつけられたり、
常に寝不足なので朝、起こしただけで八つ当たりされるし。
仕事に口出そうものなら
「家具のことも商売のことも何にもわからんくせに」って言われるし。

えーえー!!どうせ、ファックス一枚送り方しりませんよっ!(怒)
だったら商売わかる人と結婚すればよかったのに。
こっちは病院辞めて嫁に来たというのにそれかよ。

このやろ~!いつ、レオパレスに家出してやろうか
と日々思っていたものです。

その後、1歳になった嬢ちゃんを保育園に入れて
私も仕事を手伝うようになりました。

そのころには、
ミヤカグは、製造業から、小売業、つまり製造直販に舵をきっていました。

といっても
ある日突然、家具工場の隣に雑貨屋作って(あんなへんぴな場所に)
さぁ、お客さんいらっしゃい♪ って待っていたって
お客さんなんて来やしません。

最初のうちなんて、日曜だってお客様一組。そんな状況でした。

そんな時に仕事を手伝い始めた私。
夫の意向では、私には母親のあとをついで、経理・事務員をしてほしかったみたいですが
そこは全力で拒否。

「私、お客さんがたくさん来てくれるように企画・営業がしたい」

そう言い張って、今に至るわけです。


そして、入社半年後にやった最初の企画が
うちのショールームを使った雑貨の大きなイベントでした。
忘れもしない2007年の11月。

「広告も打ってないのに本当にお客さんが来るんかいな・・・
ブログで宣伝したとかってわけのわからんこと言いよったで」と
半信半疑で、駐車場の草刈や会場準備にしぶしぶ協力してくれた社員さんたちもびっくり仰天!
イベントオープン前に、お店の前になんと300人の行列!!
正直、私も予想外でその光景を見た時足が震えたのを覚えています。


その時ブログに載せた写真↓↓


あの初めてのイベントの時、たくさんのブログ友達が自分のブログでイベントを宣伝してくれました。
そして、当日、たくさんの方が実際に足を運んでくださって。。。
予想外の人手につり銭が足りなくなって、焦っていた時
ブログ友達のみなさんが、自分の財布をひっくり返して1円玉をかき集めてくださったこと、
今も覚えていますよ。

あれから、あの日の1000人を超えるお客様が
「あんなところにかわいいお店があったよ」と口コミが口コミを呼び、
徐々にお客様が増えていきました。

そして、今日。

いい店ひろしまという小売店としての光栄な賞をいただくことになりました。

工場を活かした小売店になりたい
そう思ってやってきた日々が認められたみたいでとっても嬉しいです。


実は数年前にも一度、最終審査まで残ってほぼ受賞が確定した後に
「消防法や建築基準法は大丈夫ですか?」と最終で聞かれて
うちのショールームは、店舗としてじゃなく倉庫としての建物だったため
泣く泣く、受賞を辞退したという経緯がありますので
今回の受賞は重ね重ねうれしいのです。

その辞退した後に
やっぱりお客様の安全にかかわるところはちゃんとしとかなきゃ・・と
ショールームに排煙窓を作る工事をしました。
その時についでに、組んであった足場によじのぼって外壁に自力で絵を描きました。

ビフォー


アフター



あの絵を描いたときは大変だったなぁとか
(ま、私じゃなくて夫が描いたんですけどね・・・)

小売業としてエンドユーザー相手にやっていくからには、と
スキルアップをめざし、夫婦そろってインテリアコーディネーターと建築士の資格をとりました。
あの時は仕事が終わってから、晩酌我慢して毎晩2時3時まですんごい勉強したなぁとか。


思い起こせばこの10年。
いろいろありました。

最初は夫婦仲最悪だったけど(夫は仕事が忙しくてそんなことにさえ気づいてなかったんだろうけど)
一緒に仕事をするようになってから、ずいぶん仲良くなりました。

やっぱり苦労はともにするもんですね?!

そしていつの間にやら形勢逆転
母ちゃんが強いほうが家の中はうまくいくってもんです(笑)


さぁ、今から授賞式行ってきます!







コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将来はパティシエか?!

2014-01-27 11:32:13 | 末っ子くん成長記録
我が家の末っ子くん4月から保育園行き始めてから
あまり病気もせず順調だったんですが、ここに来てお熱が続いております。

先週の火曜日に、父ちゃんと母ちゃんがスノボに行ってたら
保育園から熱発のお呼び出しをいただいてい以来、はや一週間。
まだ、あのお熱をひきずっております。

けっこう毎日高熱がでるので座薬を入れて無理やり下げている感じ。

病名は、、、鼻かぜ?! らしいです。

おかげで、私、一週間もまともに仕事してません。
どうしても、午前中にはずせない約束入れてる時なんかは
しれーーと朝、熱があるのに気付かないふりして保育園に連れて行ってはみるのですが
ソッコー、1時間もしないうちに
「お熱39度すぎましたけど。。。」と返品されております。あちゃー。

なので、子どもたちが学校から帰ってくるのを待って押し付けて会社行ってみたり
どうしても店番要員が足りない時だけばあちゃんにおしつけて会社行ってみたり
小刻みな勤務状況です。

そんなニチャイ児クン、座薬でお熱をさげてやると
めっぽう元気なんです。さすがインフルとかじゃかく ただの「鼻かぜ」!

普段、保育園やばあちゃんに預けっぱなしで自分で子育てしてないもので
子どもと家で過ごすってことがほぼ皆無な私
一週間も家で子どもの相手なんて、何していいかわからないので
ひたすら、一緒にクッキングしてます。

通常は夕方7時半ごろに帰宅してから超ハイスピード料理の日々なので
こういう時に、手作りおやつやら、ちょっと時間のかかるメニューをといろいろ作ってます。




プリン、イチゴ大福、肉まん、ハンバーグにメロンパン。
写真撮ってないけど、パンはいろいろ作ってます。
ウィンナーパンにコーンパンにバターロールなどなど。

卵も上手に?割れるようになりました。


まだ、今月二歳なったばかりだけど、やればできるもんですね~。
このまま鍛えて、将来はパティシエにでも?!
そん時はミヤカグの隣でカフェやってもらお~っ。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビに出ました! しかもドアップ(汗)

2014-01-24 14:04:03 | 自営業の妻
昨日の夕方、広島テレビさんの ちょっと幸せ 車のある生活
という番組にミヤカグが出ました。

おすすめのドライブ立ち寄りスポットということで
きれいなモデルのお姉さんがミヤカグに来られて、12月に撮影されたものです。


モデルのお姉さんが店内を優雅にモデル歩きで歩き回っているのを
テレビ局ばりのキャスター付きの3脚に乗っけたカメラでなめるように
いろんな角度から撮影されているのを見てはいたのですが・・・

撮影風景 ↓↓



実際の放送を見てびっくり!!

お姉さんが優雅に歩く素敵な映像にかぶせてあるナレーション!!
わ、私のトークですか~?!
マジですか(汗)

ぶっつけ本番で
 「いくつか質問するので答えてください」
って撮られたインタビューをうまく編集してまるでナレーションのように使ってありました。

あ~びっくり。ナレーション初体験!

そして最後のほう

インテリアコーディネーターとしてお客様にいろんなインテリアを提案させていただいているんですけども
家具をおもとめになるお客様というのは、ご結婚の時の新婚さんですとか、
家族がだんだん増えてご新築の際のダイニングテーブルを・・・とか
何かしらみなさん幸せなその時に、うちにいらしてくださっています。
その、幸せな空間づくりのコーディネートをお手伝いさせていただける
ほんと幸せな仕事だなぁと思って、日々やっております。

おぉ、ちょっと、私、いいこと言ってるじゃん!!
って思って気分よく見ていたら、再びびっくり仰天。

最後、私の顔のアップですよ度アップ!!

モデルのお姉さんのアップならいいのですが、アラフォーのおばちゃんの顔のドアップは
最近のテレビは大きいので見るに堪えないですね~・・・

トホホ・・・・ モザイクかけとこっ



最後の顔ドアップ以外は
とーーっても素敵なお店に写してもらってました。

とてもいい宣伝になりました~ 
広島テレビさん、ありがとうございました♪♪ →→こちらから動画見れます。


さすがテレビの反響!
すぐさま、昔の病院勤務の頃の恩師から電話があり
久々に見る私の姿は縦横比率がおかしかった。。。テレビがゆがんでる?!って話題に(涙)

断乳したら太るんよね~。


◎おまけ

ミヤカグHPはこちら↓↓








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝、子どもを起こさないと決めたあの日から。

2014-01-23 17:06:35 | 子育て
とある子育て講演会を聞きに行って感化されて帰ったあの日から

基本、子どもは朝起こさない って決めました。 >>あの日のブログはこっち。


朝、起きて学校行くのは子どもの仕事です。
その仕事を横取りして子どもの自立を邪魔したんじゃ子どもに申し訳ないのでね(笑)

世の親は、ついつい、知らず知らず子どものかわりに
子どもがしなくてはいけない仕事をとってしまっては自分がやっちゃってるんですよね~
そんなんでは責任感のある子は育ちません! ってことらしいです。

寝過ごして朝ごはん食べれなくっても自己責任。
もちろん遅刻しても自己責任。
自分のせいで嫌な思いをしてこそ、次からそうならないように改善できるってもんです。

そう思って起こさないと決めてから
あれ以来3年間、なんとなくいい感じに自分で起きる習慣がついてきて
母ちゃんも朝、子どもを起こすというストレスから解放されていたのですが
ここ数か月、気付けばまた、起こしてしまっている日々でした。

というのも、二人とも
秋頃から毎朝、朝ごはん前に団地内をランニングしています。

自ら走るって決めたとはいえ
寒くって薄暗い中、いつもより早く起きて走るって言うのは
なかなか継続してできるものじゃありません。

それを続けているのでわが子ながらすごいなぁと感心しつつ
せめて、母ちゃんは一緒については走れないけど
毎日のタイムを計測してメモする係ぐらいはお手伝いしようかと思い
寒い中、一緒に外に出て付き合ってるってわけ。

なので、さっさと走ってくれないと、朝ごはんが作れないので自分が迷惑こうむるので
ついつい、
毎朝、子ども部屋まで起こしに行って、
速く走ろうや、と声掛けしてしまっていました。


最初は
「起こしてくれてありがとう」 って言ってた子どもたちも
それが毎日になると、だんだん慣れてきて 起こしてもらって当たり前。
そしてさらに
起こしてもらってるくせに、逆切れしだすんですよね。(特に娘!)

「おこさんとってーや!」 「眠いのに!!」

とかって。
そして、起きてからもプンプン 不機嫌に着替えて、
そのまま不機嫌なまま走って・・・ なんだか、いつの間にか母ちゃんにやらされてる感満載です。

朝ラン自体、誰のため?

って話です。


こちらとしても
朝、寒いのにつきあってやってるのに
怒られて不機嫌になられたんじゃ、ほんと割に合わんですよね。



あー、むかつくわ。

で、昨日、講演会の時に買った本を引っ張り出して読み返して
気持ち新たにふたたび宣言しましたさ。


「いつの間にか、
  ちゃんと起きて走るという子どもの決めた仕事を母ちゃんが奪ってしまってたみたい。
 明日から起こさないから。自分のことはもう自分でできるのに干渉しすぎてごめんね。」


そしたら今朝は、自分で起きて、さっさと着替えて
母ちゃんが、外に出た時にはストレッチして待ってましたよ。

自らやるのと、やらされた気になるのじゃえらい違いです。
ようは持って行き次第。


あぁ、人を育てるってしちめんどくさいねぇ。



さ、いつまで続くかな~。



子どもの心のコーチング 一人で考え、一人でできる子の育て方 (PHP文庫)
PHP研究所












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー場とんぼ返り

2014-01-22 12:07:33 | スノボ
長い正月休みが終わってからというもの
さすがに休みすぎて仕事がたまってるし、お客様は多いしで
休みをすべて返上して働いていた私ら夫婦。

昨日の定休日は久々のお休みでした。

そして、この寒さ。
行くっきゃないでしょ!!
ってわけで、子どもらを学校と保育園に送り出してスノボへGO!

途中雪道@内黒峠。すごい道でしょ。
左は岩、右はすぐ崖っぷち。


今は大規模林道がついたので、広い道で行けるけど、
昔はこの道あがるしか到着できなかったんだからすごいスキー場です。

徳島ナンバーの車が路肩に落っこちているのを気の毒に眺めながら無事到着。

ツララ、すごいわ~

雪、たくさんっ!こりゃ、楽しみ~



とテンションあげて、ウェアに着替えたその時。
なりましたよ、携帯電話が。

はい、保育園から。


「ニチャイ児くん、お熱が39度超えました すぐお迎えお願いします」


ガーーン。

「すぐ、はい、すぐですね・・・ちょっと今、出先なので。。。」

まさか先生も、出先って、広島最高峰の吹雪の中とは思いますまい。


ま、せっかくすごい雪道がんばってここまで来たんだから
一本ぐらい滑ってもいいかな、って
一本だけ滑って帰路につきましたとさ。
(先生、ここ見てないと思うけど、もし見てたらごめんなさい~)


吹雪いてたので寒かったけど
雪はふかふかさらさらパウダーでした。

平日のスキー場、人すくなっ




そういや、お兄ちゃんが赤ちゃんの頃も

「哺乳瓶嫌がってミルク一口も飲まずに泣き叫んでるので帰ってこーい!」
ってばあちゃんからの電話で、すっとんで帰ったこともあったっけ。

一人目の時から子供置いてスノボ行きまくってたのね、私ら・・・
子どもは置いて行かれたのが、わかるんですね、きっと。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始休暇14日間の備忘録

2014-01-14 11:44:03 | 子育て
今年の正月休みはうちの会社はなんと14日間もありました!

長い休みが終わって社会復帰したこの一週間。
なんか、まだ疲労をひきずっております。
正月休みが例のごとくハードすぎて・・・(笑)
仕事よりも休みのほうがよっぽど疲れる我が家です。

例年のごとく、年末年始はキッチンに立ちっぱなしで何か美味しいもの作っちゃ食べ
作っちゃ飲みの連続に加え、
今年は特にスポーツを盛り込みすぎて、
体力的にけっこうやられて、休みの間ずっと筋肉痛状態でした。
オバチャン、無理しちゃいけませんね~


<備忘録>

12月25日 子どもの塾やら予防接種やらでバタバタ 
     夕方ホッケーの友達がお泊りに来てくれました。
     またお泊り会しようね~☆


12月26日 午前はホッケーの強化選手のランニング練習 午後からあわてて年賀状の宛名印刷



12月27日~28日 家族旅行 香川・高知 こんぴらさん1368段はなかなかきつかった!


12月29日 子どもたち 初スケート


12月30日 男子チームは工作  女子チームはケーキのスポンジを2台焼きました。
     午後からは夫の友達が子連れで終結して我が家で大宴会♪

     

12月31日 数年に一度ぐらいのひどい二日酔いのなか、気合入れておせち作り&末っ子の誕生日ケーキ飾り付け

     夜は、義姉家族×2が集まって年越し大宴会♪

1月1日  実家@鳥取県に移動 娘に着物着せて金持神社に初もうで 


1月2日  実家の裏庭で雪遊び 今年は雪が少なめでした。


1月3日  雪かきわけ畑で野菜を収穫して 帰広

1月4日  ホッケーのお友達家族・コーチたちとスノボに。 
     スノボ初心者のコーチたち(←若者!)に母ちゃんがスノボのコーチをしましたよ~
     さすがスポーツマン、まったく初めての人もなんとかターンができるところまで。


1月5日  ホッケー初打ち 親子みんな+じいちゃんで参加 
     父ちゃん母ちゃんも6試合ぐらいしてくたくた。みんなで豚汁作りました。


1月6日  公園で卓球、キャッチボール
     子供相手にようしゃなくスマッシュ打つひどい母ちゃんです。


1月7日  子供たちは学校スタート。
     帰省客の布団干したりして正月の片づけ 
     常に大人数ですごしていた怒涛の14連休、最後の〆は一人で映画に! 
     ゼログラビティを3Dで見て、宇宙空間をただよってきました。



以上14日間。
普段、父ちゃんと子供が一緒に休むことのない我が家、ここぞとばかりに
家族そろってよく遊んだ14日間でした。
子どもたちには
「母ちゃんが毎日毎日予定詰め込みすぎるせいで、宿題やる暇がぜんぜんない」と不評でしたけど(苦笑)

勉強は、スキマ時間を見つけてやるもんよ。



(※ホッケー関係の動画は広島ホッケー少年団のコーチが作ったやつを勝手に拝借しました)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子3世代でホッケー初打ち

2014-01-07 12:05:01 | 子育て
5日は子どもたちの所属している広島ホッケー少年団の初打ちでした。
少年団の子どもたちと保護者も一緒に総勢70名ぐらい?で
試合したり、美味しいもの食べたりの繰り返しの楽しい一日。

ホッケー協会の理事長さんをしているじいちゃんの影響で
いつの間にか子どもらがホッケー始めて今年で3年目。
そしてなぜか去年からは保護者チーム作って母ちゃんまでホッケーやってるし。
まるでホッケー一家な我が家です。

今回の初打ちはちょうどまだ正月休みだったので
いつも仕事で不在の父ちゃんまでもが参加(←ちなみにホッケー経験無し)

親子3代揃ってスティック握って初打ちとなりました。

ジジ、パパ、孫の3人が同時に試合している貴重な写真 ↓


母ちゃんも一応6試合もしたので証拠写真 ↓


イッチャイ児、、、じゃなかったニチャイ児くんも
よそのパパさんお相手に ほら ↓


あ、一番メインにホッケーがんばってる兄ちゃんの写真撮り忘れたわ・・・(笑)
兄ちゃんは夏の全国大会目指して、今年も強化指定選手として
毎月、合宿や遠征を重ねてホッケー三昧の日々をがんばる予定です。


いい監督やコーチに恵まれ
チームのメンバーもみんないい子たちだし
保護者も今回、初めて一緒に炊き出ししてみてわかったけどみんな大雑把で私と同じ部類でいい感じ(←そこ?)

今年もみんなで楽しくホッケーやっていきましょう!
監督、コーチ、今年も子どもたちをよろしくお願いします。 
 (ついでに母ちゃんチームの指導も優しくしてください・・・)




<おまけ写真>
天気もよくて、眠たくなったチビちゃんたち。
平和やね~




◎備忘録





忘れんようにメモっとけということなので、ここにメモ

豚汁 レンタルの大なべ+鍋二つでしたけど、来年は大なべ+鍋ひとつでいいかも。
(材料はそれぞれが5~10人分ぐらい持ちより)
もちの差し入れがあったので、鍋ひとつはぜんざいにしてもいいかもね?

買い物リスト
 味噌 2キロあったほうがいい
 醤油 1リットルぐらい 
 顆粒だしもあったほうがいい
 もちを食べるなら 砂糖やきなこも?
 トン汁の器、紙コップ、割りばしは余裕をみて100ぐらい 紙皿もあったほうがいい
 もち焼くなら菜箸 (焼き網は今年のを宮本が保管してます)

持ち寄るものリスト
 テーブル、イス
 やかん カセットコンロ おたま 
 お湯入れたポット、 飲み物、 お菓子
 
こんなもんかな?







※明日から営業開始 
初売りフェアは10日から。
毎年恒例、一点ものお年玉SALEの対象商品8点はブログにアップしています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ書き始めて10回目のお正月

2014-01-01 00:54:22 | 末っ子くん成長記録
あけましておめでとうございます!
ブログ書き始めて10回目のお正月を迎えました。

とりあえず
毎年恒例、正月一番のブログは年賀状のデザイン備忘録を兼ねて。



ここ数年は、家族全員で写した写真を使っています。
いつまで続くかな、このシリーズ。


そして、今日、元旦はイッチャイ児クンあらため
ニチャイ児くんのバースディです。

一日前倒しで、ケーキ作ってお祝いしました。
宮本家一族勢ぞろいで15人でハッピーバースディ熱唱して
にぎやかにお祝いできました。

気合の入った特製アンパンマン3段ケーキ!!

ジャーーン



そしてこちらも気合の入った手作りお節。

ジャーーン



全部手作りですよ~
今年はだしにこだわり、化学調味料ゼロで作ってみました。

大晦日は朝からお節づくりとケーキ作りに追われ
なぜか、お昼に手打ちうどんまで作っちゃって大忙しでした。


が、そんな中
私、実は、ここ数年来の記録に残る二日酔いでして・・・
午前中は天井が回る中、吐き気に襲われながら
お節づくりに精出したのでした。
我ながら、「気合」でのりきった一日でした。

いやーー、2013年もよくがんばった!


2014年も気合入れていきましょーー♪
 の み す ぎ 注 意 !!







※12月24日~1月7日 年末年始休業となります。 長ッ!
初売りフェアは10日から。
毎年恒例、一点ものお年玉SALEの対象商品8点はブログにアップしています。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする