広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

娘、二度目の全国大会  ホッケースポーツ少年団 全国大会2016

2016-08-28 18:39:22 | ホッケー
今年も暑い夏が終わりました。

娘@5年生にとっては去年に引き続き2回目の全国大会。
夏休みにはいって数日で宿題を全部終わらせて、あとはホッケー漬けの毎日。
最終合宿から全国大会(埼玉)までの8日間は帰宅さえせず
チームの仲間とまさに同じ釜のメシを食べての共同生活でした。

結果は、
なんとなんと、男子チームは本当にてっぺんまで登りつめ
全国優勝を果たしました。 日本一!

すばらしい感動をくれました。

わが子は男子チームにいませんが、
どんだけ、私ら保護者全員がうれしかったを示す一枚 ↓↓



真ん中で短い手足をいっぱいに伸ばして飛び上がってるの
なんと、うちのばあちゃん。(しかも、鳥取の!)
鳥取のばあちゃんがコンだけ飛び上がってしまうほど!!!!
応援していた広島保護者団全員が
いかほどの、喜びだったか、想像してくださいませ(笑)

 ・・・それにしてもこの写真、ほんとウケルわ~。

そして、女子チームはというと。
こちらは惜しくも予選敗退。
決勝リーグには残れなかったのですが
その後、フレンドリーリーグ(敗者リーグ)では決勝戦まで勝ち上がり
最後、残念ながら惜しくも涙の敗退。
フレンドリーリーグ 準優勝 でした。

今の彼女たちの持てる力を発揮して
とってもいいパフォーマンスを見せてくれたんじゃないかと思います。
娘もディフェンスながら、3得点決めたほど。
全員で攻めるときは攻め、守るときは守り。
本当によく走りました。
フレンドリーの最後まで勝ち上がったので私たちにたくさんの試合を見せてくれました。
どの試合もいい試合で、応援していて楽しかったです。

子どもたちは、親が頭をひねってそれぞれ贈った漢字一文字を手に書いて戦ってくれました。
うちの子に贈った文字は「継」

「継続は力なり」毎朝、そう唱えながらランニング続けてきたので。
きっと今までのつづけた努力は土壇場ですごい力をくれる!
前にいる仲間にしっかり球を継なげて一点をもぎとっていこう!

という思いを込めて・・・。






広島のチームの方針は「自分たちで考えてやる!」
という自主性重視。
どんだけ自主性かというと・・・

試合中はもとより、ハーフタイムさえも
指導者は子供たちに指示的な声かけをしません。

子どもたちが戦略を考え、
声掛け合い、自分たちで試合を組み立てていきます。


全国大会のハーフタイムのベンチの様子の動画↓↓
ぜひ見てみてください。
https://www.facebook.com/h.b.v.hockey/videos/1407070882642474/

子供達で一生懸命短い時間で意見交換しています。
全国大会の大舞台なのに、指導者が熱くなってあ~せいこうせい言わずに
だまーーってスマホのぞいて動画とってるチームってないですよね(笑)

子どもたちを信じ
うまく力をひきだすすごい監督コーチです。

自主性重視のチームは、グランド外でも自主性重視。
よそのチームが大人たちの手でどんどん片付け終わり、
バスが次々と全国にむけて去って行った後で、最後の一台になってから、
みんなで声掛け合い、氷を捨てタオルを絞り、
自分らで荷物を積み込んで帰って行きました。


子どもたちは優勝以上に、他では得られない素晴らしいものを
沢山身につけさせてもらってます。


-----------

全国大会おわってその後・・・。
男子が日本一になって祝賀ムード&メディア取材多々。
その一方で、
女子はなおさら悔しいばっかり。

幸い娘にはまだ来年があるので、頭の中はすでに一年先の全国のことでいっぱいです。

車の移動中もずっと「来年のポジションどうしようか」とか、
「来年勝つために今できることは」「次の4年生を育てんといけん」とかぶつぶつ言ってます。


その悔しさは人を何倍も強くするからね。
また一年間がんばって、来年が楽しみです。

来年は男女アベック優勝めざして ガンバレ。

広島ホッケースポーツ少年団 ブエナビスタホッケークラブただいま団員募集中!!
小学1年生~大人チームまで。
>>http://hirosima-hockey.jimdo.com/




ブログ更新滞ってしまってますが
facebookはけっこうまめにやってます。知り合いの方はぜひ、友達になりましょ。
私が最近facebookに公開設定でアップした写真↓↓(こうして見ると最近はホッケーの写真ばっか・・・)
 | 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする