広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

インテリア専門学校にて インテリア 家具材料クイズ!

2022-07-19 11:49:16 | インテリアコーディネーターのお仕事
昨日は、建築やインテリアを学ぶ学生さんにむけて、家具の材料を見せて説明して、とお声かけいただいたので穴吹デザイン専門学校へ行ってきました。




せっかくなので、ただ見て、ただ触ってというだけでは面白くないのでクイズ形式にしてみました。全問正解の子にはチョコレートプレゼント〜



一年生さんにはちょっと難易度高めだったみたいですが、ミヤカグのお客様なら結構解ける問題だと思います!
うちのお店で家具をご検討されてる方には結構お話しさせてもらう内容ばかりなので!

7問だけなので、さぁ、皆さんもやってみそ。←死語?
(最後に答え載せときました!)


.












答え!



たくさんの方にインテリアに興味を持っていただきたいと思っているので、こういうインテリア教育の場があれば喜んで参加させていただきます。
高校、大学、公民館?などなど…インテリアセミナーやインテリアコラムなどなど。
インテリアを広める活動、ぜひ、お声かけください!!

秋には数校、高校にお話ししに行く予定になっています。
そちらも楽しみ!!


インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc 講演もいきますっ!

 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::
本業 インテリアデザイン
>>広島のインテリアコーディネーター松本理絵 INdesign 

勤め先(夫の会社) 家具工場併設インテリアショップ

>>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ

副業 横断幕やさん
>>フィールドホッケー横断幕専門店 ホケマク
:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◇ラインからお問い合わせ、写真を送りたい方はこちらからミヤカグ公式LINEにとべます 松本に用事があるときは、松本宛と明記くださいませ。
横断幕のご相談などインテリアのお仕事以外で連絡とりたい方はホケマクのインスタのDMからがおすすめです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インテリアコーディネーター(荒井詩万さん)がテレビに!

2022-07-15 11:06:20 | インテリアコーディネーターのお仕事
4月にミヤカグにも来てくれたインテリアコーディネーター仲間の荒井詩万さん♪

ダウンタウンデラックスに登場されました。

SNSのおかげで、全国で活躍されているインテリアコーディネーターさんとつながれて、日々たくさんの施工例なども拝見できて、とても刺激になります。

広島って、まだまだ田舎なので、この詩万さんのように、お客様から直接依頼をうけてインテリアを整えるというフリーランスのインテリアコーディネーターさんがとっても少ないです。
去年、リフォームを依頼いただいたお客様に
「なんで私にご依頼いただいたんですか?」って聞いたら
だって、広島 インテリアコーディネーターで検索してもほとんど出てこないし、その中でお客様から直接仕事受けてくれそうなのあなたぐらいだったのよ
と言われたことがあります。

関東、関西方面には仲良くしているコーディネーターさんがたくさんいて、ばんばんお仕事されてますが、そっか、広島はまだまだ田舎なんだなぁと。

さてさて、ダウンタウンデラックス。
どんなかんじだったかというと。
芸能人のおうちを詩万さんが、こんな風に変えたらいいですよ、と的確なアドバイスをしていくというもの。





私も毎日毎日お客様の家の写真を見せてもらって、相談にのってる日々ですが、こうやってプロのアドバイスをうけたら家の中がぱっと上質になるというのをテレビでやってくれるのってとってもありがたいです。
番組なので上手にアフターのイメージをCGで作ってて、とってもわかりやすかったです。


私、ずーーと前から言ってることだけど、夕方の地方番組とかでも、お片付けや料理のコーナーはあるのに、インテリアのコーナーがないっておかしい!

誰だって家に住んでるし、カーテンついてるでしょう。
そのカーテンをこんな風にしたらいいよ、とか、このカーテンはこうなんだよ、的な番組をぜひやってほしいなぁと常に思ってます。

もっともっとインテリアコーディネーターのお仕事をメジャーにしていきたいものです。
広島のテレビ番組作ってるみなさん、お声掛け待ってます 笑



インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc 講演もいきますっ!

 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::
本業 インテリアデザイン
>>広島のインテリアコーディネーター松本理絵 INdesign 

勤め先(夫の会社) 家具工場併設インテリアショップ

>>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ

副業 横断幕やさん
>>フィールドホッケー横断幕専門店 ホケマク
:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◇ラインからお問い合わせ、写真を送りたい方はこちらからミヤカグ公式LINEにとべます 松本に用事があるときは、松本宛と明記くださいませ。
横断幕のご相談などインテリアのお仕事以外で連絡とりたい方はホケマクのインスタのDMからがおすすめです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ベッドさん勉強会(広島県インテリアコーディネーター協会イベント)

2022-07-13 10:42:36 | インテリアコーディネーターのお仕事
昨日は役員している広島県インテリアコーディネーター協会の企画で、日本ベッドさんにて、快眠のお勉強。







この真ん中のベッドでぐーぐー寝てるうさぎちゃんは日本ベッドのマスコットなんだってー。
動くのよ!
一匹30万。日本に3匹しかおらんらしい。

日本ベッドは星野リゾートに採用されてるマットレス。会社愛あふれるいいお話でした!

ただ、ここだけの話 ここだけよー笑
(ってブログに書いてしまってはあれだけど、うちのお客さまにはお知らせしたい情報なので・・・・)

私のベッドへの見解は、コイルのマットレスは今の時代にあってなくて、SDGsの観点からもあんな捨て難いものを作っちゃいかんと思ってて…。

コイルしかない時代は確かにコイルだったんだけど、今やもうコイルの時代じゃないでしょ。ヨーロッパなんてもうノンコイルが主流だし、世界の展示会ではノンコイルばっからしいですよ。行ってみたわけじゃないけどねー。
日本も今にいっきに価値観がかわるかもっ!
というわけで私はノンコイル使ってます。
(↑これを恐る恐るfacebookに書いたら全国のインテリアコーディネーター仲間たちが、私も私も!もう今は自分のお客様にコイルはご案内しないよ!と同意のコメントがたくさんつきました。私の考え方はまちがってなかったんだなぁとうれしく思いました ※家具屋的にはまだまだ日本全国、コイルのものを主流で売ってます)

コイルの20万の寝心地をノンコイルで私のイチオシのマットレスなら半額でご案内できちゃう。

輸送コストも何もかも違うんでしょうね。
ベッド界隈の皆さんごめんなちゃい。

日本ベッドさんの企業姿勢はすごく好きです。あんま宣伝されないとことか。今回も押し押しセミナーじゃなく快眠の話だったし。(なので聞きに行ったんですが)

知られ過ぎてない価値観という視点もいただいたのでうちのブランディングにも活かせそう!

ーーーーーーーーーーー

ミヤカグでは、ベッドはノンコイルのとってもしなやかな寝心地のいいイタリア製の高反発マットレスをおすすめしています。
とってもいい寝心地で、私の今までの経験から行くとコイルのマットレスの20万くらいの寝心地と、このノンコイルの10万のマットレスが同じくらいの寝心地かと・・・
私はもう少し安いやつを使ってますが、それで十分満足です!

お手持ちのコイルマットレスからノンコイルマットレスに買い換えをされる方には、不要になったマットレスを無料引き取りして燃やせるものと燃やせないものに丁寧に分別して廃棄しています。
この作業がめっちゃ大変で、世の中のほとんどのマットレスはそのまま埋め立てられてしまって環境問題になってます。
うちみたいな小さな会社のできるSDGSだと思って、せっせと解体作業をしています。
なんといってもノンコイルは軽いのでベッドメイクするたびに買い換えてよかった~と思います。気になる方はぜひ、寝心地ためしにいらしてください!
>>マットレスについて語っているブログはこちら 



インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc 講演もいきますっ!

 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::
本業 インテリアデザイン
>>広島のインテリアコーディネーター松本理絵 INdesign 

勤め先(夫の会社) 家具工場併設インテリアショップ

>>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ

副業 横断幕やさん
>>フィールドホッケー横断幕専門店 ホケマク
:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◇ラインからお問い合わせ、写真を送りたい方はこちらからミヤカグ公式LINEにとべます 松本に用事があるときは、松本宛と明記くださいませ。
横断幕のご相談などインテリアのお仕事以外で連絡とりたい方はホケマクのインスタのDMからがおすすめです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界のマルニと広島のミヤカグの共通点

2022-06-29 18:19:03 | インテリアコーディネーターのお仕事
今日は広島県インテリアコーディネーター協会のイベントでマルニ木工さんの工場見学へ。



うちも木工所なので家具工場は見慣れてるんですが
マルニさんといえば今や世界のマルニ!

うちの工場の数倍の敷地に
うちの20倍くらいの職人さんがはたらいておられました。

でも世界のマルニになったのはほんのここ十数年のことです。
バブル崩壊の頃の生活様式の変化とともにうちもそうですが売上急下降。

やばいんじゃない?会社潰れちゃう~ってところからのヒロシマチェアの大逆転劇ホームラン。世界のマルニへブランディング大成功!!

その立役者の現会長さんとはちょうどHIROSIMAチェアが出来上がったころに一度ひょんな展開から一緒に飲んだことがあるのですが、ほんとに人柄がいい!

今日も、なんでそんなオーラないんです?
って感じの工場の職人さんと同じユニフォームでお出迎えくださいました。

そして、マルニさんのいいところは従業員さんがみんなラブマルニで熱く、マルニラブなトークをされるところ。

誇りをもってお仕事されてます。

うちも、スタッフがありがたいことにラブミヤカグでいてくれるところが経営者としての誇りで、世界のマルニと唯一の共通項ですな(笑)

なんかいろいろ刺激をもらいました。

マルニは世界に打ってでたけど
うちは量産体制も卸業態もやめて、何十人もいた職人さんをリストラして、小さく業態を変えて広島密着の、エンドユーザーさんからの一番距離の近い木工所へと舵を切りました。

世界のミヤカグにはなれんけど、広島のミヤカグになれるようにもっとしっかりブランディングしていきたいなー。

ヒロシマのモノづくりの神髄を見た気がしました。
また明日からがんばろー!!

うちもめんどくさくてやめてる工場見学、また復活させよっかな~
 工場見るとその会社のファンになるよね~



インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc 講演もいきますっ!

 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::
本業 インテリアデザイン
>>広島のインテリアコーディネーター松本理絵 INdesign 

勤め先(夫の会社) 家具工場併設インテリアショップ

>>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ

副業 横断幕やさん
>>フィールドホッケー横断幕専門店 ホケマク
:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◇ラインからお問い合わせ、写真を送りたい方はこちらからミヤカグ公式LINEにとべます 松本に用事があるときは、松本宛と明記くださいませ。
横断幕のご相談などインテリアのお仕事以外で連絡とりたい方はホケマクのインスタのDMからがおすすめです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のリアル研修 思わぬハプニング。

2022-06-05 18:42:48 | インテリアコーディネーターのお仕事
広島に、インテリアの世界で実務バリッバリの人たちが6人も集まって30分づつセミナーしてくれるってすごい機会。
zoomでの配信もあるハイブリッド。

県外からもお会いしたかった方、久々の方がわざわざ聴きに来られると聞きつけて皆さんに会いに行ってきました。

まぁ、地元だし椅子並べくらい手伝うか、と早めに集合
。講師の皆さまがバタバタとスライドチェックされてるのを、
大変ねー。
私、今日は一般参加者で気楽だわ〜。

さぁそろそろお昼ご飯でも食べてこようかしら(スタートは13時)と呑気にしてたらトラブル勃発。

講師が使うパソコンでなぜだかzoomに共有できない!
スライドには映るけど。
えー!
どーするんどーするん、
ホストはどのパソコンだっけ?
はうるー。それ音声切って。
講師の声聞こえてる?
え?隣にいる私の声ばっか?
音声はどこから拾ってるんだっけ?
やばいやばい。
時間は刻々と迫る。
じっくり考えてる暇ない!
やばいやばい
結局…講師のパソコンはスライドにつなぐだけ。
でもこれホストなのできれないから下に小さくしとこう。

隣のパソコンで共有して、私が同時にスライド動かし、ポイント操作しながらzoom配信するわ。

えー、ちゃんと6人分スライド操作できるかな。

おい、これマックじゃん。私マック触った事ないし。
どこ  え、この左上の赤??

あ、開始2分前よ。
主催のみんな持ち場に着く、


なぜか私が一番緊張のポストに座っとるやないけー。
昼ごはんも食べてないわっ!

そして、さっきまでの広島弁丸出しのバタバタ劇、全部全国配信されとるやないか! 恥

というわけで、こんな特等席でお腹ぐーぐー鳴らしながら6人分の濃い話を聞かせていただきました。

話に聞き入ってるとスライド動かすタイミングずれちゃう。めっちゃ集中ーー!

つ、
つかれた。

空きっ腹にビールにワインにカクテルがすすむくん♪
は言うまでもない。

がんばった、、、、私 笑

お会いしたい方にたくさんあえてうれしかったです。






インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc 講演もいきますっ!

 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::
本業 インテリアデザイン
>>広島のインテリアコーディネーター松本理絵 INdesign 

勤め先(夫の会社) 家具工場併設インテリアショップ

>>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ

副業 横断幕やさん
>>フィールドホッケー横断幕専門店 ホケマク
:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◇ラインからお問い合わせ、写真を送りたい方はこちらからミヤカグ公式LINEにとべます 松本に用事があるときは、松本宛と明記くださいませ。
横断幕のご相談などインテリアのお仕事以外で連絡とりたい方はホケマクのインスタのDMからがおすすめです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、会社設立72周年! そして求人募集 ミヤカグ・現場系インテリアコーディネーター

2022-06-01 17:02:59 | インテリアコーディネーターのお仕事
朝、社長(主人)に、今日で72年よ、って教えてあげたのに、「え?そうだっけ?」と無頓着。

企業が70年続くって数十万企業のうち1社あるかないかなんですってよ~ 
しかも斜陽産業の家具製造(婚礼箪笥メーカー)で生き残ってるって実はすごいことかと。

というわけで本日は工場の様子でも。

古家具の修理、再生、リメイク案件 とても多いです!
木釘で直していきます。




戸襖に窓開けて、ブルーグレーのクロス貼って、今からおしゃれな型板ガラス入れて、大変身です。完成したらお客様喜んでくださるだろうな~



内装リフォームに入っている中古マンションの建具を工場に持ち帰り再塗装。
そんなことしてくれるリフォーム会社ないですよ~ ミヤカグならでは。


なんと予約2年待ちの婚礼ダンスのリメイク。
今はたまりすぎて新規のお客様断ってる状況だけど一生懸命すすめております。



こちらはオーダー家具 のカップボードのかっこいい変形吊り戸作り中。
オーダー家具もただいま半年待ち。
お待たせしてすみません。




工場を持ち、職人がいるおかげでオーダー家具からリメイクから・・・
インテリア提案の幅が広がってほんとにありがたいです。
こんな万能な職人を抱えてるインテリアコーディネーターって日本中探してもいないんじゃないかと思います。

マルチな職人が外注じゃないので細やかな対応と知恵の拝借ができて
大変助かっています。

そんな職人とインテリアコーディネーターがタッグを組んでいる

お客様を結構お客様待たせてばっかりなので
とうとう、あと1人求人出すことにしました!!




工場に増やしたい気もするし
店にも増やしたい気もするし
なやんだんだけど
ここはインテリアコーディネーターかな~ と。

職人育てるより
コーディネーター育てた方が早いかと。
私、人育てるの上手なので!

私が何年もかけて一から考えて積み上げてきたやり方を全部教えてあげるんだから、うちに入ってくるコーディネーターさんはめっちゃ得だと思います。
やり方も、ノウハウも、知識も(私、勉強熱心なので年間かなりの数のインテリアのトレンドセミナーやら勉強会に参加してますがそれもフィードバックしてます)
こんなに教えてもらえる先輩がいたら私もよかったのになぁと思いますよ。

私はザ・家具工場から今のインテリアコーディネートを主軸にする会社に変えるまで全部手探りでやってきたけど、それだからこそ、「インテリアを整えるとはなんぞや」ってところも見えてきたと思います。
自分のセンスを押し付けるのではなく、お客さまにも寄り添えてると思っています。

さぁ、そんなデキるコーディネーター(←自分で言う~ 笑 )にいろいろ教えてもらいながら超やりがいのある仕事をしたいと思うそこの若い人。
ぜひ、一緒に働きませんか???


というわけで
現場系インテリアコーディネーター募集!
くわしくは会社のブログにて


インテリアの仕事はたのしーですよー



73年目も新しい仲間を加えてがんばります!


インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc 講演もいきますっ!

 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::
本業 インテリアデザイン
>>広島のインテリアコーディネーター松本理絵 INdesign 

勤め先(夫の会社) 家具工場併設インテリアショップ

>>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ

副業 横断幕やさん
>>フィールドホッケー横断幕専門店 ホケマク
:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◇ラインからお問い合わせ、写真を送りたい方はこちらからミヤカグ公式LINEにとべます 松本に用事があるときは、松本宛と明記くださいませ。
横断幕のご相談などインテリアのお仕事以外で連絡とりたい方はホケマクのインスタのDMからがおすすめです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションリフォーム

2022-05-24 15:12:18 | インテリアコーディネーターのお仕事
ゴールデンウィークに10連休で飲んだくれてたぶん
連休明けから全速力で仕事しとります。

連休明けからはじまったマンションリノベ。
気になりつつも、私は店を構えてるもんで、なかなか普段は店を離れづらくって。
夫(←夫も私と同じインテリアコーディネーターで二級建築士でさらに職人なので、現場は主に夫担当です)を現場に行かせては報告聞くのみになってしまうのですが
週に一度の定休日には、ここぞとばかりに現場確認にGO!!
というわけで、
先週も今週も2週続けて、定休日は夫も道連れのリフォーム現場デート。

築25年、住みながらのマンションリフォーム。
今日は畳を入れたので完成間近です。
和室の一角…今まで突っ張り棒で洋服かけてた場所をアクセントいれて栗の棚板入れてフォーカルポイントにしてみました。
もう、洋服かけちゃだめですよー!

※リビングは、20数年前頃のマンションに多い間取り。
独立キッチンから窓があいててダイニング。
この間取りの時に私がよくやる得意技は、独立キッチンのぐるりをアクセントクロス。
そして、この時期のマンションは窓上に大きな梁があることが多いので、その梁をカーテンと同じ色味のアクセントクロス。
カーテンを閉めた時に一体化するようにデザインします。


こういうこと↓↓



和室の照明は和紙だけど直線的なデザインのちょっと北欧っぽいものをチョイス。
こうすることで、和によりすぎずリビングダイニングとのバランスが取れます。畳はグレーッシュな和紙畳。
和紙畳は我が家に10年前に採用してからほぼ、お客様の家ではこれを使っています。気持ちよくて耐久性ばっちり。おすすめです!


栗の木で作った棚。面取りもシャープにしてかっこよく。
アクセントクロスで濃いめの色を入れてフォーカルポインとに。
今まで、この隙間ちょうどいい~と、突っ張り棒で服が掛けられていたスペースです。

玄関は得意の輸入クロス。
このクロスも好きであちこちのおうちで提案しているのですが、この色味は薄いほうのベージュです。今度違うおうちではグレーを貼ります。それも楽しみ!
娘さんがお仕事から帰ってこられて
「わ~ 我が家じゃなくてホテルみたい!!」と喜んでくださったそうです。
大成功♪♪

個室はカーペットからフローリングに変えました。
大工さん床はり中 ↓


ほかにも、建具を塗装しなおしたり、ふすまを貼り替えたり
スイッチプレートを新調したり!

内装リフォームはお客様、そして各種役割のスタッフみんなの共同事業です!
インテリアコーディネーターを中心に二人三脚のリフォームは
気になることはききやすい 迷ったらアドバイスしてもらえる
一緒に暮らしを作っていく! そんなリフォームです。



インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc 講演もいきますっ!

 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::
本業 インテリアデザイン
>>広島のインテリアコーディネーター松本理絵 INdesign 

勤め先(夫の会社) 家具工場併設インテリアショップ

>>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ

副業 横断幕やさん
>>フィールドホッケー横断幕専門店 ホケマク
:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◇ラインからお問い合わせ、写真を送りたい方はこちらからミヤカグ公式LINEにとべます 松本に用事があるときは、松本宛と明記くださいませ。
横断幕のご相談などインテリアのお仕事以外で連絡とりたい方はホケマクのインスタのDMからがおすすめです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インテリアコーディネート 新築マンション

2022-05-10 13:00:50 | インテリアコーディネーターのお仕事
連休明け初日のお仕事は
インテリアコーディネートさせていただいた新築マンションのお客様の納品日。

新築マンションへのお引越しを機に、ソファ、ラグ、そしてアートのコーディネートをさせていただきました^^

このソファ、私が勝手に
極楽チェアと呼んでるソファで、ほんっとに楽なんです。
お仕事から帰ってくつろげる空間にするのが今回のテーマだったので
ぜひ!とこの1Pソファを提案させていただきました。
フレームはぐれーっぽい色味の塗装をかけ、ファブリックはピンクとグリーンの混ざった深みのあるお色。
猫ちゃんがいるおうちなので、カバーリング仕様でカバーははずせるようにしています。




そしてラグ。
実はコスパ良すぎて気に入ってて小さいお子様や猫ちゃんのいるおうちなどにここ数ヶ月でもう何軒か提案させていただいてます。プチプライスなのに、シャギーの風合いがよくてすごい気持ちいいんですよー。
お部屋、映えますね♪
こちらのお宅も猫ちゃんがおられるので、このラグをおすすめさせていただきました。
ペットのおられるおうちは汚れてきたら買い替えれるくらいのものがいいですよね。




そして、アート。
レースonレースの窓回りのしつらえもとっても優しい感じなのでそれと合わせて、フェミニンなイメージの曲線をあしらったアートを2枚並べて。
うーーん。センスいい!!(←自分で褒める 笑)

「アートって今まで飾ったことなかったので提案してもらってうれしいです」とのうれしいお言葉をいただきました。




私が納品に伺う前に、手持ちの家具などを入れて暮らしがスタートしていたのですが、以前の住まいが基本、白か黒のモノトーンにまとめておられたので、持ってこられた家具もモノトーンやガラス使いのものでした。

そこに、私が納品に行って、色をあちこちにさした感じです。
色が入るとおうちの中が落ち着きモードに。
白と黒ってかっこいいけど、どことなくちょっと緊張感のあるしつらえになってしまいます。そこに暖色をあえて取り入れるプランを組みました。







最近、マンションの窓回りコーディネートもよくするのですが高層階でよそからの目が気にならない場合は、レースのみとか、レースとドレープの中間くらいの厚みのもの一枚吊り、またはカーテンではなくバーチカルブラインドなどのプランも増えてきました。
インテリアに正解はないんです。固定観念にとらわれず暮らす人が暮らしやすいように整えていくのが正解です。



家の中を整えるって楽しい!

※今回のコーディネートは最初からうちのお店でご購入してくださる前提でのご相談だったため、相談料もコーディネート料も頂いていない案件です。

「えーーー こんなにコーディネートしていただいたのに無料なんですか~!!」

と驚いていただきましたが、ショップ勤めのコーディネーターに頼むメリットですね^^
一人で考えるよりもプロと一緒に考えたほうが絶対時間の節約にもなりますし
いろんなバリエーションのご提案をさせていただきます。

ぜひ、
インテリアコーディネーターと一緒にお部屋作りしていきましょう。
心地よい暮らし、一生懸命考えさせていただきます。




インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc 講演もいきますっ!

 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::
本業 インテリアデザイン
>>広島のインテリアコーディネーター松本理絵 INdesign 

勤め先(夫の会社) 家具工場併設インテリアショップ

>>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ

副業 横断幕やさん
>>フィールドホッケー横断幕専門店 ホケマク
:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◇ラインからお問い合わせ、写真を送りたい方はこちらからミヤカグ公式LINEにとべます 松本に用事があるときは、松本宛と明記くださいませ。
横断幕のご相談などインテリアのお仕事以外で連絡とりたい方はホケマクのインスタのDMからがおすすめです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インテリアコーディネーターの自邸 チラ見せ。

2022-04-26 23:36:49 | インテリアコーディネーターのお仕事
今日から早々に連休突入。
普段は我が家のことにはぜんぜん手が回んないけど、休みなので少し時間がとれました。

うちの職人に
指導して作らせたマクラメハンギング。



マクラメって大学で習ったけどそういえば一度も患者さんの作業に取り入れたことないわー。
@前職はいろんな作業活動を治療に用いる医療職、作業療法士。
今日、人生で初めてマクラメを活用しました。
酔った私がするよりなんぼも仕上がり綺麗。
いやん、おしゃれ。
と自己満にひたりながらウヰスキーがすすむくん♪



インテリアコーディネーターの自邸って興味あるってよく聞かれるので。
朝になって写真取り直してチラ見せ。

ダクトレールにくっつけるフック(ミヤカグで売ってます)で観葉植物を吊ってみました。
今のところ本物。 枯れたらフェイクに変えます 笑 枯らし名人なので!

カーテンはリネンで下のほうはマリメッコのプケッティでツートンデザインにしたオリジナルデザイン
リネンと、プケッティベージュのこの組み合わせ、相性抜群です。
(ご希望あればおソロで作りますよ~)
※このカーテンの価格こっち

カーテンレールももちろん、ミヤカグで大人気のオリジナル木製レール。

手前に写っているペンダントライトも、遠くに写っているブラケットランプもミヤカグの定番商品。

まぁまぁ大きめのアートは壁紙で制作するこれもまたミヤカグオリジナルアートです。フィンレイソン のハチドリのクロスで作ってます。
大きめのアートって買うと高いけど、お好きな壁紙で好きなサイズで作ると一万円くらいでつくれます。

あ、床もミヤカグで一番人気の浮造りのパイン床です。
ドアももちろん無垢のドア。

と、どれもこれも、ミヤカグの人気商品でコーディネートしております^^


せっかくいい感じのハンギンググリーン。
枯らさんようにせんといけん。いつまでもつかな~。


インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc 講演もいきますっ!

 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::
本業 インテリアデザイン
>>広島のインテリアコーディネーター松本理絵 INdesign 

勤め先(夫の会社) 家具工場併設インテリアショップ

>>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ

副業 横断幕やさん
>>フィールドホッケー横断幕専門店 ホケマク
:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◇ラインからお問い合わせ、写真を送りたい方はこちらからミヤカグ公式LINEにとべます 松本に用事があるときは、松本宛と明記くださいませ。
横断幕のご相談などインテリアのお仕事以外で連絡とりたい方はホケマクのインスタのDMからがおすすめです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダー家具デザイン

2022-04-23 16:54:07 | インテリアコーディネーターのお仕事
今日の一発OK案件。

年始にリフォームさせてもらったお宅。
独立キッチンを壁取って対面キッチンに変更して照明カーテン、ラグ、家具も全部コーディネートさせてもらいました。
でもコンソールテーブルはとりあえず手持ちのもので様子見にしてたけど…
やっぱり、
松本さん考えてーと。
テーブル、キャビネット、カップボードも全部オーク無垢でオーダーで作ったお宅なので、やっぱここも作りますか!
と。
さて、デザイン。
どうするよ。

このお家のインテリアのキモで取り入れたグリーンの輸入クロス(←北欧のものです)
その前に置いて映えるデザイン。
考えること数分 
いいのひらめいた!
描くこと数十分。
で出したプランがこちら。
一発okいただきました♪やったね。
完成が楽しみ。
どこにもない物を生み出す仕事…これだから楽しい!








インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc 講演もいきますっ!

 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::
本業 インテリアデザイン
>>広島のインテリアコーディネーター松本理絵 INdesign 

勤め先(夫の会社) 家具工場併設インテリアショップ

>>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ

副業 横断幕やさん
>>フィールドホッケー横断幕専門店 ホケマク
:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◇ラインからお問い合わせ、写真を送りたい方はこちらからミヤカグ公式LINEにとべます 松本に用事があるときは、松本宛と明記くださいませ。
横断幕のご相談などインテリアのお仕事以外で連絡とりたい方はホケマクのインスタのDMからがおすすめです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの荒井詩万さんが広島へ! IC同士もりあがる。

2022-04-21 16:58:10 | インテリアコーディネーターのお仕事
あの!荒井 詩万さんが広島にはるばる遠足に来てくださいました。
(↑東京方面でご活躍のカリスマインテリアコーディネーターさんです!)

まずは宮島へGO。
(まじで内容も遠足でした)
お天気最高の遠足日和!




↑宮島では珍しい蒸したやつ

あなご飯をいただいた後は
宮島と言えば私の一番大好きな場所。千畳閣へ。



こんないい場所に建ててくれてありがとう、秀吉さん。
コロナで観光客が減って人が少ないので以前よりも増して居心地よし。




縁側でまったりと座り込んで心地よい風を受けながら話し込む・・・その内容はディープなお仕事話 笑
あるある。(みんな同業者なので)
いるいる。(そんなお客様)
やるやる。(やらかし案件)
うんうん。(詩万さんさすが)
と話に花が咲く 笑

そして、その後はあろうことか
詩万さんご一行をうちの会社ミヤカグへご案内することに。
(だって行きたかったウッドワンの工場やマルニの工場が都合で見れんかったんだもん。超規模は小さいけど同じ木工所で我慢してもらおうかと 笑)




そこに待っていたのは、なんとカリスマインテリアコーディネーター荒井詩万サンを知らないというもぐりなインテリアコーディネーターくんや、じいちゃんおっちゃん職人たち。

うち、男職場なもんで・・・ほんと教育不足で申し訳なかったです。

からの。

詩万さんの泊まられるホテルを見学。



並木通りの元林病院の建物がホテルになってたの。知らんかった~。
リハビリプールが温室っぽい雰囲気のバーになってました。




ホテルの室内インテリアはミニマムな感じのすっきり系。上手にコンバージョンされててあんまりどこにも病院らしさが残ってないんだけど、エレベーターはストレッチャーが乗る病院サイズでしたよ。



ここ2年、ぜんぜん街に出てなかったのでほんとに久々。
3月まで受験生もいたせいでかなりの自粛生活してたのもあり、久々の外出に刺激がたくさん。
インテリアの情熱やネタもインプットできて濃い一日となりました。




インテリアコーディネーター同士って、どこ行っても目線が
インテリアやデザインにばかり目が行くし
会話の軸も一緒だし、ホント楽しいです。


詩万さんはじめみなさんの熱い話をたくさん聞いたのでまた気合い入れてお仕事がんばらんといけん。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc 講演もいきますっ!

 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::
本業 インテリアデザイン
>>広島のインテリアコーディネーター松本理絵 INdesign 

勤め先(夫の会社) 家具工場併設インテリアショップ

>>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ

副業 横断幕やさん
>>フィールドホッケー横断幕専門店 ホケマク
:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◇ラインからお問い合わせ、写真を送りたい方はこちらからミヤカグ公式LINEにとべます 松本に用事があるときは、松本宛と明記くださいませ。
横断幕のご相談などインテリアのお仕事以外で連絡とりたい方はホケマクのインスタのDMからがおすすめです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末っ子の天下

2022-04-13 17:46:09 | インテリアコーディネーターのお仕事
我が家のファミリールームのシェルフ。

扉付き5か所(ガラス全部違うのよ)
扉無し5か所
引き出し5杯。
1人一つずつ。(一番下のカゴは当時はおもちゃ箱)

5人家族になった時に設計した収納家具です。

10年使った今、とうとう3人家族になりました。

にぃにのとこもねぇねのとこも俺の場所!
末っ子の天下きたる。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島でバーチカルブラインドはミヤカグへ^^

2022-04-05 17:57:51 | インテリアコーディネーターのお仕事
個人的には私はリネンのカーテン派。
お客様もナチュラルさんがおおいので
あまりバーチカルを積極的におすすめすることはないんだけど、バーチカルがいいなーって方がなんか最近多くなった気がします。

今年入ってからまぁまぁよくつけてます。
流行ってるのかな?確かにシンプルできれいですもんね。

さらにこんだけ長いときれーですねー。高さ3m越え。



問題はテレビの横のロールスクリーンに注目!!

レースと厚手のダブルをなるべく壁ツラになるようにつけたいというニーズだったけどカーテン専門店にて、梁下狭すぎて上にダブル正面付けしか無理です!っていわれて、めっちゃ、とびでるじゃんと、途方に暮れて相談に来られた方でした。

他所で無理って言われたと頼ってこられると燃えるよねー 笑
やっちゃろうやぁ。(←広島で今流行ってる言葉)

ダブルがダメならシングル2本つけたら?
それはよそでは2本の巻き取り径が膨れて当たりそう、って言われました。

当たりそう、ってなんなん。
お客様にとっちゃ一生に一度の一大事なのに。

色々計算して図面描いてみるのでちょっと待ってくださいねー。
と図面描いてみて

あ、つけれそう(そうって!!)

施工者がシビアに測ってちゃんと施工したら図面上はぎりぎりいけそう(だから、そうって!!)
というわけで。

ほれ。きれーにおさまりました!壁ツラスッキリ!

ウェイトバーもぺっちゃんこにしたので両方上まで巻き取っても超ギリギリ干渉しない。

何箇所か相談してるうちに遅くなったと引っ越し10日前に来られたので大変でした。
うちは窓の取り付けも家具配送も一台しかない自社トラックでいくので、この配送パンパンの時期にねじ込めるか。(そのうち2日は息子の引っ越しでトラック使えんし) 
バーチカル、しかもセンターレース、いちいちこの高さに登って引っ掛けるの時間かかるのよ。

相談翌日に採寸その日のうちに発注なら製作は間に合うとメーカーさん。えー、明日〜そんなピンスポで予定あいとるわけないじゃん。

あ、予定がキャンセルになって、空いてる!
かくして
引っ越し前日取り付けギリギリセーフのスケジュールが組めました。


ちゃんちゃん♪
長文読んでもらってサンキューデス。
多分、これ、インテリア関係者しか意味わからんですね。

要は、カーテン専門店が施工無理っていった案件を
私はきれいにおさめたよ、という自慢でした 笑
(私に手柄いうより、施工する夫の腕がいいからこんな攻めれるんですが)



バーチカルのお問い合わせが多いので、近々センターレースのバーチカルの展示を増やそうと思ってます
カーテン窓回りの施工もミヤカグへ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc 講演もいきますっ!

 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::
本業 インテリアデザイン
>>広島のインテリアコーディネーター松本理絵 INdesign 

勤め先(夫の会社) 家具工場併設インテリアショップ

>>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ

副業 横断幕やさん
>>フィールドホッケー横断幕専門店 ホケマク
:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◇ラインからお問い合わせ、写真を送りたい方はこちらからミヤカグ公式LINEにとべます 松本に用事があるときは、松本宛と明記くださいませ。
横断幕のご相談などインテリアのお仕事以外で連絡とりたい方はホケマクのインスタのDMからがおすすめです。










86吉岡 祥子、Rie Sumida、他84人
コメント10件
いいね!


コメントする

シェア

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学生男子の一人暮らし インテリアコーディネーターがはいると。。。

2022-03-30 20:16:08 | インテリアコーディネーターのお仕事
引っ越し完了
家賃16000円の激安古物件。
しかも
共益費、水道代、インターネットまで込みでも23,300円!
すごくない?

学校まで徒歩すぐ。コンビニもスーパーも徒歩1分の好立地!
さらに、仲介料もサービス、4月の家賃も1か月サービスでした。
もうびっくり。松山サイコー。なんて親孝行!

母ちゃんにまかせんさい。
ボロさ感じんようにええがいにしてあげるから。
スーパーが近いのが一番いいって。
とここに決めました。

トイレットペーパーから食器洗いスポンジに至るまで全部事前準備して大荷物持ち込み母ちゃんの陣頭指揮でレイアウト。

ばっちり全部おさまりましたよん。
収納計画までぜんぶイメージどおり。

特に冷蔵庫の隣のプラスチックケースの上にのっけた天板のサイズがぴったりすぎて痺れましたわ。クイックル置き場もばっちり確保。


⭐︎インテリアのポイント。
無垢の家具中心に。モダンで冷たくならないほっこりできる男部屋。
ちなみにデスクは小学校入学前に父ちゃんと一緒に親子で作った思い出のデスク。

⭐︎収納のポイント。
ユニットバスは毎日トイレの床まで丸洗いするのでカーテン不用。
全てのものを浮かすのがコツ。
洗面スペースは別に作ってここには何も置かないように。
キッチンに引き出しがないので冷蔵庫の横に積み上げたプラスチックケースの中に食品ストックや調理器具まで入れる。
ケースの下の方はタオルや下着などお風呂周りのものを入れる兼用ボックスにする。
靴は高いところに突っ張り棒2本で棚を作って収納。背が高いのでとにかく高い位置まで無駄にしない。
洋服はどうせ畳まないので、引っ掛ける所を作って洗濯乾いたらすぐ入れて吊るしとくことに。

さぁ、住まいは整えたぜ。
あとはここでどう4年間暮らすかは本人次第。
検討を祈る!




松山で激安でいい物件お探しの方~
ここ、まだ空いてますよ。ご紹介しますよーー!


インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc 講演もいきますっ!

 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::
本業 インテリアデザイン
>>広島のインテリアコーディネーター松本理絵 INdesign 

勤め先(夫の会社) 家具工場併設インテリアショップ

>>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ

副業 横断幕やさん
>>フィールドホッケー横断幕専門店 ホケマク
:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◇ラインからお問い合わせ、写真を送りたい方はこちらからミヤカグ公式LINEにとべます 松本に用事があるときは、松本宛と明記くださいませ。
横断幕のご相談などインテリアのお仕事以外で連絡とりたい方はホケマクのインスタのDMからがおすすめです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家具の修理再生から、オーダー家具。 さらに照明から、窓回りのコーディネートまでやるお店

2022-03-08 21:03:55 | インテリアコーディネーターのお仕事
私の仕事先は完全エンドユーザーです。

どこかからの紹介的な仕事などやらないので、
ほぼ100%のお客様がネット検索で見つけて、
なんらかのアクションをしてこられます。

最近はLINEからのアクションも多いです。

昨日1日で何人のお客様とLINEでやり取りしたかというと、14人!

LINEは朝も昼も夜中も鳴ります。

昨夜の一番最後のお客様からの連絡は日付が変わる頃。

大変丁寧なお礼のメッセージと写真でした。


どうですか、この家具。



10年以上空き家だった亡きおばあちゃんちから発掘してきた家具ですよー。

見事再生!新しい場所でまた可愛がってもらえます。

まぁそれは私の仕事じゃなくてうちの職人達の仕事ですが。

私は照明と遮熱タイプのバーチカルブラインドをご提案。

お手持ちの照明(ミナペルホネン タンバリンの照明 陶磁器でできてます!めっちゃ素敵!!)の両サイドに照明を吊りたい。
どんなのにしたらいいと思います? とお客さまよりご相談を受けました。

真ん中が光を通さない素材なので、優しい感じに光を通す素材がいいと思いました。
が、透過しすぎてキラキラするガラスじゃないなぁと。

形はタンバリンの模様のように丸っこいころんとしたものがいいなぁと。

そしてひらめいたのがこちらの照明。 貝殻をイメージした真っ白な照明。
マットなガラスの質感が、灯を消した時には真ん中の陶器とのの相性よし。

そして灯をつけるとふんわりと優しい明かりを生み出します。

真ん中の照明とあわせて白いコードを使って吊りたい長さをオーダーしました。

お客様から届いた写真を見たらイメージ通り! めっちゃいい感じデス♪♪


あとは、この照明の向こうにフルオーダーのカップボードが完成待ちです。

今工場が立て込んでいて、オーダー家具は半年以上待ちです。。。
リフォーム終わったのに、家具は間に合わず申し訳ないです。

レトロな家具が引き立つ空間。
あえてカーテンにせず窓回りはすっきりと。こちらも大成功!!



ーー
最初はこの古い家具直せますか?
っておばあちゃんちから届いた写メ ↓



家具の修理再生から、オーダー家具。
さらに照明から、窓回りのコーディネートまで
一式で自分ところでやっちゃうお店って日本全国ほかにもあるのかしら??


お問合せはお気軽にラインからどーぞ~

:::::::::::::::::::::::::::::::::::
◇ラインからお問い合わせ、写真を送りたい方はこちらからミヤカグ公式LINEにとべます 松本に用事があるときは、松本宛と明記くださいませ。




インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc 講演もいきますっ!

 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::
本業 インテリアデザイン
>>広島のインテリアコーディネーター松本理絵 INdesign 

勤め先(夫の会社) 家具工場併設インテリアショップ

>>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ

副業 横断幕やさん
>>フィールドホッケー横断幕専門店 ホケマク
:
:
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする