連休でした。
子供たちと母ちゃんだけ。
というわけで、恒例の、「父ちゃん置いてオデカケ」ですっ。
連休なので、暇をもてあまし・・・。
こういうときは、
無料で滞在できるリゾート@実家に3泊。
お天気もよくて、満喫しました

では、大山3連発。

紅葉の大山のベスト撮影スポットより。あと半月ぐらいがみごろかな?

車が邪魔だけど。まきばをバックに。遠くに乳牛が見えます。

雲海の向こうにそびえたつ大山。
ちなみに、
つゆまめ実家は、この最後の写真の真下のあたりの雲海の中の谷底。
上空はこーーんなにいいお天気だというのに、
9時すぎぐらいまでは霧につつまれどよーーんとした暗ーいお天気。
(それを上からみおろしたら雲海です!)
さらにお昼過ぎたかと思うとすぐに山の影になって暗いし。
谷底は日照時間少なすぎです・・・。
こんな暗くじめじめしたとこで私は育ったのね、と改めて思ったしだい。
山陽は朝から明るくていいなぁ。
今回は冬に買って以来、仕事用にしか使っていなかった
一眼レフを持って帰ったので結構写真をとりました。
(使い方がいまいちわからんかったけど・・・)
その画像はまた、のちほど。



↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク!
大山を庭にしているつゆまめさんが羨ましい♪
でも、数年行っていません。
純粋に遊びに、行楽にということがなくなりました。。。
主人が米子のドラッグストアにいて、私が神戸の薬局に勤務していた、遠距離恋愛の頃、
よく大山に遊びに行っていました。
なつかしいなぁ・・・
今年は、まだ一回も行ってないんですよ~
大好きな山ですからねぇ^^
画像を見るとウズウズしてきました。
紅葉の時は行きてぇ~(笑)
今年は大山に行かれる際はナビに惑わされることなく(笑)
紅葉のフルシーズンは子供のころ以来言ったことないんですがものすごい渋滞でしうねぇ~。
>あーとさんへ
紅葉のシーズンは渋滞するらしいですね!
実はイチバンきれいな時期に行ったことがないんです・・・。
平日なら少しはましかな?
>上杉薬局さんへ
え?!だんなさまは米子におられたことがあるんですかっ!!
カップルで大山とは!夜景とか広島に比べたら光がだんぜん少ないけど空気が澄んでてきれいですよねぇ。
>ノッティンさんへ
うちの庭みたいなもんですので(笑)←いいすぎっ!
紅葉の時、行っちゃだめです!!
ちゃんと9日はミヤカグに来てくださいよ~。