昨日、水曜日はブログコラボの日でした。
今週のお題は「心に響いた言葉」
さて、何書こうか・・とここ数日頭の片隅にはあったんですが
私って、心に響いた言葉が思いつかない・・・。
ま、とりあえずほかの方の書かれたのを読んでみることにしました。
するとたいていの方が、
「ここ、うん十年生きてきたなかで、心に響いた言葉はたくさんありますが~」
という書き出しではないですかっ(汗)
私、一つも思い浮かばなくて悩んでいるというに。
みなさん、そんなにたくさん感銘を受けた言葉を覚えているの??と驚き
これは、もっと真剣に思い出してみよう!
ない頭を絞る。記憶をたどる。うーーん。
がんばってみたけれど
「心に響いた言葉」はやはりひとつも思い出せず
次から次にと思い出すのは
「心に突き刺さった言葉」ばかり。
B型は意外とガラスのハートですのよ(笑)
さらに、
私、しつこいですから。
結婚して5年の間に夫が私に対して吐いたひどい言葉。
草葉の陰まで覚えていてやる!と心に誓ってますもん。
うっかり忘れると悔しいので時々復唱して
指折り数えて、一つたりとも忘れないように努力してます
(我ながらコワー・・
)
そんな、言われて腹が立った言葉ばかりが思い出され
感銘を受けた言葉はちっとも思い出せず・・・。
どうやら、
他人様からかけていただいた、ありがたい言葉を
カンゲキして思いとどめてとどめておくほど、
私、センシティブじゃないみたいです。
まさに、馬の耳に念仏ですな。
きっとどんないい言葉も、受け手が鈍感だとこんなもんです。
そういえば、数名の方が書かれていたプロポーズの言葉。
これは、さすがに覚えてますよー!
だからといって心に響くような名文句でもなんでもなかったんですが。
今、冷静に考えると
プロポーズの言葉 というよりは 就業要請の言葉か?!
という感じの、単刀直入な言葉のような気さえしてきます。
シュチエーションが
「山の中で夜中に焚き火を囲んで二人で杯をかわしながら」
という、ちょっと非日常ないい雰囲気だったので(↑原始人かっ!)
すっかりシュチエーションと酒の勢いに呑まれた感もありありです。
ん?
ここまで書いて、なんだかブログにプロポーズのこと書いたことあるような
気がして検索してみたら。
やっぱ、2年ほど前に書いてた!
「自営業に嫁に来る決意をした日の話@プロポーズ
」おひまならこちらもどうぞ。
先週のコラボのお題、「五月病」も実はあまりに縁遠い言葉で
コラボを見送りました。
そして、今週もしかり。
書きにくいお題が続くなぁと思っていたら
来週のお題は「ダイエット」
これは、無縁だなんていったらいっせいに突っ込まれそうだなぁ・・・。
遅ればせながら ブログコラボでした!

↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク!

お店ブログもよろしく!
ナチュラル家具 ZAKKA &カバーリングソファのミヤカグブログ
↑こちらにはちゃんとまじめにソファのこと、書いてます。
今週のお題は「心に響いた言葉」
さて、何書こうか・・とここ数日頭の片隅にはあったんですが
私って、心に響いた言葉が思いつかない・・・。
ま、とりあえずほかの方の書かれたのを読んでみることにしました。
するとたいていの方が、
「ここ、うん十年生きてきたなかで、心に響いた言葉はたくさんありますが~」
という書き出しではないですかっ(汗)
私、一つも思い浮かばなくて悩んでいるというに。
みなさん、そんなにたくさん感銘を受けた言葉を覚えているの??と驚き

これは、もっと真剣に思い出してみよう!
ない頭を絞る。記憶をたどる。うーーん。
がんばってみたけれど
「心に響いた言葉」はやはりひとつも思い出せず
次から次にと思い出すのは
「心に突き刺さった言葉」ばかり。
B型は意外とガラスのハートですのよ(笑)
さらに、
私、しつこいですから。
結婚して5年の間に夫が私に対して吐いたひどい言葉。
草葉の陰まで覚えていてやる!と心に誓ってますもん。
うっかり忘れると悔しいので時々復唱して
指折り数えて、一つたりとも忘れないように努力してます
(我ながらコワー・・

そんな、言われて腹が立った言葉ばかりが思い出され
感銘を受けた言葉はちっとも思い出せず・・・。
どうやら、
他人様からかけていただいた、ありがたい言葉を
カンゲキして思いとどめてとどめておくほど、
私、センシティブじゃないみたいです。
まさに、馬の耳に念仏ですな。
きっとどんないい言葉も、受け手が鈍感だとこんなもんです。
そういえば、数名の方が書かれていたプロポーズの言葉。
これは、さすがに覚えてますよー!
だからといって心に響くような名文句でもなんでもなかったんですが。
今、冷静に考えると
プロポーズの言葉 というよりは 就業要請の言葉か?!
という感じの、単刀直入な言葉のような気さえしてきます。
シュチエーションが
「山の中で夜中に焚き火を囲んで二人で杯をかわしながら」
という、ちょっと非日常ないい雰囲気だったので(↑原始人かっ!)
すっかりシュチエーションと酒の勢いに呑まれた感もありありです。
ん?
ここまで書いて、なんだかブログにプロポーズのこと書いたことあるような
気がして検索してみたら。
やっぱ、2年ほど前に書いてた!
「自営業に嫁に来る決意をした日の話@プロポーズ
」おひまならこちらもどうぞ。
先週のコラボのお題、「五月病」も実はあまりに縁遠い言葉で
コラボを見送りました。
そして、今週もしかり。
書きにくいお題が続くなぁと思っていたら
来週のお題は「ダイエット」
これは、無縁だなんていったらいっせいに突っ込まれそうだなぁ・・・。
遅ればせながら ブログコラボでした!

↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク!

お店ブログもよろしく!
ナチュラル家具 ZAKKA &カバーリングソファのミヤカグブログ
↑こちらにはちゃんとまじめにソファのこと、書いてます。
相変わらずつゆまめさんはパワフルに動き回ってるね
相変わらずパワフルに動き回ってるね
私もB型!!
のほほんとしてる様に見えても結構心は繊細なのよねー
ちなみに旦那様は何型??
うちのはB型で同じよ
同性のB型とは合うんだけど、異性は難しかったみたい
ああ、でも、けっこう私も執念深く覚えてます。
へびどしですけぇ。
↑
tuyumameさんご夫婦プロポーズの現場に
ひそんどったかもしれんぞ、蛇の私。
>B型はガラスのハート
確かに…。(汗)
普段は人の話なんてほとんど聞いちゃいないのに、自分にグサっとくるような事実を突きつけられた時の逆切れ&泣きようといったら凄まじいですもん。
泣きながら何度も「ごめんねって言って!」と迫ってたたいて来ます。(汗)
「アンタが悪いけ~怒られたんじゃろ~!?」と思いながら、とりあえず「ごめんね」と謝り、気持ちを落ち着かせてから話をしますが・・・。
ちなみに私はO型、旦那はAB型で~す。
シチュエーション的にはバッチシ☆だったんですねぇ♪そういえば、ウチも最初にいいムードになったのは、八ヶ岳の山小屋に行った時だったなぁ~。
え???ワタシもB型でガラスのハートの持ち主ですけど、何か???
馬の耳に念仏です。
グサッ・・・・・・
でも、明日には忘れてます。
私は大ざっぱなA型です。(^^♪
ブログネタに貸して下さい。m(__)m
心に響いた言葉。
私は最近だから覚えていると思う。たぶん。
それに、たぶん、つゆまめさん自身がしっかりしているから。
私なんて、すぐへこたれてしまうからね。
友達に叱咤激励されて、やっと、気づく。そんなカンジだよ。(^_^;)
まあ、その時期は自分もかなり舞い上がってるんで冷静に判断はできんわ。。(ア、ゴメン。ワタシノコト・・)
でも覚えているだけエライ!わたしは覚えてもいません。。
まぁ、ソコソコ幸せな人生かな・・?って思ってるから、貧乏でもOK!よ。
shiozyさんはさすがzyさん。G型ですか(笑)
って、B型なんですか!知らなかった・・。
>ともこさんへ
久しぶりー!!!!
元気にやってるよ。今年はどんぐりくんの代表をやってるよ~。
あいたいなぁと思ってるうちに山口に帰っちゃったんだね・・・。
あ、うちの夫はB型にふりまわされてくれるO型よ(笑)
>柿さんへ
「心に突き刺さった言葉」しか思い出せないってこわいでしょ。
いいことはすぐ忘れるけど、恨みだけは覚えてる・・みたいな(笑)
かわいいウサギ年なんですがねぇ。
>りんごさんへ
りんごさんと娘さんのやりとりが夫と私のやりとりのようで笑えました。
>自分にグサっとくるような事実を突きつけられた時の逆切れ&泣きよう→そして自分を正当化しますもん・・・。
やっかいでごめんなさい。でも意外に傷ついたりしてるんです(笑)
>R21さんへ
私も忘れてたんだけど2年前に書いてました(笑)
八ヶ岳の山小屋!いいですねぇ。
いまや子連れで大忙しのキャンプしかできないですが、二人でゆっくりとした時間を感じられるようなキャンプがしてみたいもんですわ。
R21さんも仲間ですか。意外な人がガラスのハートですねぇ・・(笑)
>LUFTさんへ
ガラスのハート仲間ですね!
ま、確かにあまり翌日にブルーな気持ちは引きずらないですね~。ただ、傷ついた気持ちではなく、傷つけた相手への恨みは時々思い出しては再び腹をたてます(こわっ)
>あーとさんへ
ガラスのハートかどうかはいざ知らず。
たしかにあんまり悩んだりして人に相談したり、アドバイスもらったり叱咤激励してもらった経験がないんですよねぇ。
基本は事後報告(笑)
若い頃、親に「あんたはなんでも自分で決めて最後に事後報告。お金がいることぐらいは先に相談してくれ」ってよく言われてました。
あと、青年海外協力隊に行きたいと思ってる時期があって、「先に言っとかないと、もう申し込んだとかって言われちゃ困るから言っとくけど。親の死に目に会えないところだけは行かないでくれ」って言われました。
>じゃこさんへ
一応、覚えてます。まだたった数年前のことですからねぇ(笑)→きっとそのうち忘れる・・・(汗)
ソコソコし合わせな人生かなって最期に思えたら十分ですよね!まだ先は長いですよ~(笑)
心に響く言葉がなかったんかい!
ホント泣かせる、いや間違えた、笑わせる(爆)
無理やりコラボ?に参加頂きましてありがと~(笑)