広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

続・我が家に3人目がやってきた

2007-03-14 11:08:53 | 子育て
★広島の素敵なコミュニティサイト★



前回の
<我が家に3人目がやってきた>のタイトルは
皆さんを驚かせてしまったみたいでごめんなさーい。

さらに、無駄に長い前フリでイライラさせてしまったみたいで・・(^^ゞ
まぎらわしい表現でスミマセン。

さ、ここからが本筋です。
我が家に。
生後半年の甥っ子が松江からはるばる泊まりにやってきました。

弟夫婦が、共通の友人の結婚式に出席するためです。

ということで、
弟夫婦がおでかけの間、つゆまめは甥っ子陽(あたる)くんを預かることに。

夕方から夜中に弟夫婦が帰ってくるまでの間、
擬似3児の母ちゃん体験をさせてもらったのでした。

おっぱいしか飲まないあたるくん。
夕方、いつも大泣きするあたるくん。
一日に何回もう○ちをするあたるくん。

という前情報だったため、結構、大変かなーと思ってましたが、
結論から言うと余裕でしたよ

二人も、三人もあんま変らずって感じ。
母も図太くなって、少々泣いてもどーなっても気になりません。
(気にしろよ?)

お風呂だって、もちろん3人いっぺんに。
膝の上にうつぶせに寝せて頭から遠慮なく洗面器でザバザバお湯をかけまくるという
手荒なつゆまめ流の体の洗い方にはさすがにびっくりしたようで大泣きでしたが。
お兄ちゃんが一生懸命なぐさめてあげてました。

余裕綽綽で
寝る前にはパソコンに向かってネットサーフィンまでしちゃいましたさ。
あたるくん、抱っこでね・・。

そして、寝かせ付け。
夕方にママと離れる前におっぱい飲んで以来、飲まず食わずのあたるくん。
(ミルクを試したが、嫌がって飲まなかった)
つゆまめのおっぱいでもくわえさせてやろうかと思ったけど弟に怒られそうなのでいちおう、やめといて。
どーやって寝かせつけたもんかなぁ・・と思っていたら。

赤ちゃんがかわいくてしょうがないうちの息子くん。
「ぼくが、あたるくんトントンして寝させてあげよう♪」

ホントに一緒にお布団に入って添い寝でトントンして寝せてしまいました!
おぬし、やるな・・・。
うちの赤ちゃん(嬢ちゃんのこと)も、いじめずにその調子でもっとかわいがってやってください。



こうして
3人目が本当に我が家にやってきても、何とかなりそうな雰囲気を残して
あっけなく3児の母体験終了したのでした。

お兄ちゃんがこんなに活躍してくれるなら、
3人目もいっとく?(to父ちゃん)



遊びに来てください♪

ただいま委託作家さん募集中♪
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家に3人目がやってきた | トップ | ハンドメイド雑貨委託して下... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つゆまめ)
2007-03-16 11:43:12
>Ranちゃん
いつもうちの息子くんに萌えてくれてアリガト(笑)
男はやっぱ優しくなくっちゃね!
でも、妹のことはトコトンいじめるが・・・。
返信する
Unknown (Rancoco)
2007-03-15 23:50:37
いや~~~~ん♡

兄ちゃん、マジ可愛い~~(。→д←。)
やばいw ホレそう♡

3歳でも、
そういう優しさみると
妙に異性を感じません??

我が子にときめくアホ親です・・・。
返信する
Unknown (つゆまめ)
2007-03-15 11:05:54
>よーこちゃんへ
そろーっとって!
そんなに甘やかしちゃだめよ(笑)
おもいきってざぶーんていかにゃ。
うちなんか「ザザザザーン♪」ベートーベン風の効果音つきでいっきにかけますよ。

>あーとさんへ
え?
もう義姉さんに預けるのやめようって言われてるかしら??
いやいや、めちゃくちゃ丁寧かつ慎重に扱わせていただきましたよ~(今更フォロー)

>hideminさんへ
そうそう、知らないところに来て、知らないおばちゃんに面倒見られて、おなかもすかせて・・
それで寝てしまったあたるくんが天晴れです。
大物になるわ。

>トオルちゃんへ
子供が2人に増えるときには、
どーやって二人いっぺんに風呂に入れるのか?
とかどーやって二人いっぺんに寝かせつけるのか?
とか不安要素はいっぱいでしたが、今、一人増えてもどーってことない気がします。
トオルちゃんもきっと大丈夫(??)

>みきこさんへ
預ける前に、弟夫婦が
「夕方の忙しい時間にいつも泣くから・・泣いたらどーするん?」
と心配してくれたのですかさず
「ほっとく」
と答えた私。
一人目ママと二人目ママは子供の扱いがぜんぜん違うよねー(笑)

>しいたさんへ
まだ動かないからほっといてもいいしね♪
嬢ちゃんがこんなころ、どーしてたっけ?って思いだして見たけど、やっぱ、放ってたと思う(笑)
ミルク試してみたけどぜんぜん飲まなかったよ、え?残ったミルク?
もちろん・・気づいたら嬢ちゃんが哺乳瓶くわえてました・・・(-"-)

>おでんさんへ
最初っから手荒なお風呂だと、そんなもんだと思ってぜんぜんへっちゃらよね!
銭湯とかで隣で体洗ってるおばちゃんに必ずと言っていいほどビックリされるよ。
「すごいねー、泣かないねーっ」
って。多分本音は、「すごいねー、その洗い方」だと思うけど(笑)

>shiozyさんへ
おっぱいは、くわえさせてみたかったんだけど・・(笑)思いとどまりました。
息子くん将来、いい父ちゃんになるかしら?

>ともこさんへ
息子くん、やっぱお兄ちゃんだわーって思ったよ。
6ヶ月の赤ちゃんは表情豊かになるころであーあーっておしゃべりしてかわいかったよー!!

>はなまるさんへ
息子くんも、
「ちんちんついた赤ちゃんがほしい」
と申しております。
妹じゃ不満なのか?!

>せんしゅうさんへ
お、確認できましたか。
わかりにくい場所でしょー(涙)
息子くん連れでも、たぶん一人で良い子でキッズルームで遊んでくれるから大丈夫よ♪

>ハイジさんへ
赤ちゃん見るとかわいいなーとは思うけど、また振り出しに戻ると思うとねぇ・・・。
なかなかその気になれません。
おっぱいのにおい、するよねー。

>ときママさんへ
タカラジェンヌのばあちゃんって(笑)
年がちょっと離れるとお兄ちゃんが優しいですね!寝かせ付けまでしてくれるとはビックリでした。

>あんこやさんへ
あんこやさんとこほどあけて3人目だったら面倒見てくれるでしょうねぇ。あと10年したら検討しますわ。
返信する
Unknown (あんこや)
2007-03-15 09:35:51
んん、
男の子も最初は出来る。
じゃが、すぐ飽きよるし~(我がお兄ちゃん)

その点、女の子はええの~
よ~世話してくれまんねん
(やっぱ、3人目いっときなはれ 笑)
返信する
Unknown (ときママ)
2007-03-15 09:08:21
いやぁ~かわいい!!なんか三人目が欲しくなったわ~。って、欲しいかどうかと言えば欲しいんですよ、私の場合。状況さえ許せば。でも三人となると仕事は続けられないなあ・・・でも続けないと経済的に厳しいなあ・・・っていうのもあって。タカラジェンヌの母は無理だろうから、タカラジェンヌのばあちゃんになる夢に変えようかしら?お兄ちゃん、優しいですね。年が離れるとライバル視もしなくなるのかしら?なんてうちのお兄ちゃんを見ていても感じることです。
返信する
Unknown (ハイジ)
2007-03-15 08:56:05
うわ~かわい~な~
男の子が欲しかった私にとっては羨ましすぎるスリーショットですなぁ☆☆☆
ぜひ!ダンゴ三兄弟(古っ)を生んで育ててみられては~?
それにしても2歳くらいまでの赤ちゃんってなんであんなにかわい~のかしら?
ミルクの香りとプニプニ感に癒されまくってしまうのは私だけだろうか・・・?
返信する
Unknown (千秋-せんしゅう-)
2007-03-15 00:03:49
うわぁ お兄ちゃん&あたるくんのツーショット
かわいいですね。

今日 買い物に出た際に
お店の場所を確認しました(笑)

息子がおとなしそうなときか 息子がいないときに
お邪魔させていただこうと思います~。
返信する
Unknown (はなまる)
2007-03-14 22:59:14
いっとく~^^b
良いんじゃないの~!
ササさっとね^^
変わらんのよ~。
返って、楽なんよ。
弟がいいね!
多分、3人になると思うよぅ^^v
返信する
Unknown (ともこ)
2007-03-14 19:41:08
くぅ~!!!本当に可愛いなぁ
6ヶ月なんて可愛い盛りだもんね♪
息子君もちゃんとお手伝いしてるね★
嬢ちゃんが居るから下の子に対しての扱い方になれてるんだろうね!!
きっと海成だったら赤ちゃんに興味を示さないから、何も出来ないだろうなぁ。
優しくするって気持ちはあるみたいだけど、接し方が分からないみたいなのよね
返信する
Unknown (shiozy)
2007-03-14 18:35:25
落ちは「私のおっぱいを・・・」というのかと思ったが。。。
真犯人は長男であったか。できるのう、おぬし。
返信する
Unknown (おでん)
2007-03-14 18:14:08
あらあら♪三人目いけそうじゃぁ~~~ん♪

ブログ見ていて、うちも結構手荒なお風呂タイムよ。

お風呂入れるの私しかいないから、こうなるよね。

同じような感じ。

でも、おかげで??カズ君は顔とか水がかかっても平気平気♪

お疲れ様でした♪
返信する
Unknown (しいた)
2007-03-14 17:09:15
なるほど~6ヶ月だったら確かにまだほとんど動かんし、ねんねの時間も長いし案外余裕でいけるかもとか、読んでて思えてきた(笑)でも、実際にやってみるのとでは大違いかなぁ・・・。だって、ミルクだめだったんでしょ?あたるくん、よくもったねぇ

お疲れ様でした♪
返信する
Unknown (みきこ)
2007-03-14 15:18:23
手荒なお風呂・・・あたるくんはびっくりだったろうね・・・。1人目の時は泣いたらすぐダッコしてたのにいまやほったらかしよ。今日なんてベビーカーからさきちゃん飛んでいった・・・(さすがに反省)
フフフ兄ちゃんがかなり頼りになるから3人目もいけそうじゃない!
返信する
Unknown (トオルちゃん)
2007-03-14 14:01:07
↑変なキーを押してミスっちゃいました。
すいません。仕切りなおしです。

お疲れさまでした。
お兄ちゃんも、なかなかやりますね。

3人あやすなんて、想像つきません。
やれと言われたらやるけど。
返信する
Unknown (トオルちゃん)
2007-03-14 13:52:29
お疲れさまでした。
お兄ちゃんも、なかな
返信する
Unknown (hidemin)
2007-03-14 13:22:44
tuyumameさんなら3人といわず何人でも育てられそうですよ!
お兄ちゃんも3歳半にしてとっても頼りになるね。
なぐさめたり寝かしつけたり・・・。やさし~い!
結局夕方の授乳だけで寝ちゃったのかしら?
あたるくんもたいしたもんだ!
返信する
Unknown (あーと)
2007-03-14 12:22:23
でも、赤ちゃんってやっぱり小さいね。当たり前だけど。。。
もう忘れました。(笑)
これを読んだホントのお母さん、ビックリしていないかな?
うちも遊びに来た甥とみんなで結構過激な(自分ちではやらないだろう)ことをして遊んでいました。
子供は大喜びだけど…。(もう時効ですぅ。)
返信する
Unknown (よーこ)
2007-03-14 11:24:55
3人兄弟かわいーね♡
そっか、上の子が下の子の面倒見るから、以外に楽できる??
つゆまめ流風呂の入れ方にびっくり!!
私は最近ようやくぼっちゃんの頭にそろ~っと洗面器でお湯かけれるようになったとこよ!!
返信する

コメントを投稿

子育て」カテゴリの最新記事