ある人にとっての「常識」は、違う人にとっては「非」常識だってこと
よくありますよね。
そんな「常識」と「非常識」のギャップにもう慣れた と書いてつゆまめです(笑)
なんせ、我が家、義両親との同居ですもん。
ある家族の中に、ある日突然、私、飛び込んで住み始めたわけです・・はい。
箸の向きをどっちむきに立てるかとか
お鍋に入れる白菜はどう切るかとか
洗濯機はどの時間帯に回すとか。
そんな細かい常識のギャップのたびに
一つ一つ自分の常識を投げ捨てて、ここのおうちの常識に
慣れ親しんでいかないといけないんです、嫁ってやつは。
そんな生活にもだいぶ慣れ、はじめの頃はたくさんあった
「え?!」と思うことが最近は少なくなった6年目の夏。
その事件は起こりました。
家庭菜園ってほどではないけど、我が家の庭には大葉(青じそ)が
植えてあります。
その、青じそ。
普通なら結構虫に喰われて穴まみれになるんですが
今年の我が家の青じそは違った!!
まるでスーパーで買ったかのようにピカピカ。虫食いなし。
なんでだろう?とやや疑問に思いながら
毎日のように摘んでは食卓に並べておりました。
もちろん生で!
で、ある日
義母との会話の中で
「今年の大葉はきれいですね」
と言う話題になったとき。
「そうね。まめにキンチョールかけよるけんね」
と・・・・。
えーーーーー!!!
食べ物にキンチョーール?!!?!
これはまさに私の中で「非」常識なできごとでした。
いや、驚愕!
でもあまりにサラリとあたりまえに答えるさまに
「それもありなのか?」
と無理やり思うことに・・・
だって、主張しても嫁の常識は通用しませんから・・・
せめて、キンチョールをかけた日には声をかけてもらう
ように頼みました。
さすがの私もキンチョールかけた直後にはよう食べんわ・・。
それから数ヶ月。
ちょっと気になりつつも、ま、いっかと無理やり思い込み
念入りに洗って食べることほぼ毎日。
月日はながれ
庭の青じそも枯れてしまった10月吉日のある昼下がり。
近所のおばあちゃんたちの集まりに参加。
そこで何気に話題にした
「大葉とキンチョールの話」
その場に居たおばあちゃまたち皆、固まりました。
「キンチョールはかけちゃダメ!!!」
「園芸用の殺虫剤だってほとんど使っちゃだめなのに!!」
「そんなんかけたら数ヶ月は食べれんのじゃない?」
「子供にもまさか食べさせてるの?」
と ダメだしの嵐
そりゃ、
キンチョールはまさに虫を殺すためだけに作られたブツですもんねぇ。
やっぱり だめでしたか?
どんな成分が入ってるかわかったもんじゃないですよねぇ・・・確かに。
こりゃ、メタミドホスもびっくりですわ(ハハ・・笑うしかない)
とりあえずひと夏食べ続けて いまんとこ
健康被害はないですが。
あぁあ、
来年は庭の青じそ 食べれんなぁ・・・。
誰か義母に言うてやってくださいな。
野菜にキンチョールはだめよって。
いや、やっぱ言っちゃダメ。
ブログネタにしたことばれるじゃん・・・・(笑)
お知らせ♪
イベントの詳細はこちらをご覧ください。画像をクリック!
↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク!
よくありますよね。
そんな「常識」と「非常識」のギャップにもう慣れた と書いてつゆまめです(笑)
なんせ、我が家、義両親との同居ですもん。
ある家族の中に、ある日突然、私、飛び込んで住み始めたわけです・・はい。
箸の向きをどっちむきに立てるかとか
お鍋に入れる白菜はどう切るかとか
洗濯機はどの時間帯に回すとか。
そんな細かい常識のギャップのたびに
一つ一つ自分の常識を投げ捨てて、ここのおうちの常識に
慣れ親しんでいかないといけないんです、嫁ってやつは。
そんな生活にもだいぶ慣れ、はじめの頃はたくさんあった
「え?!」と思うことが最近は少なくなった6年目の夏。
その事件は起こりました。
家庭菜園ってほどではないけど、我が家の庭には大葉(青じそ)が
植えてあります。
その、青じそ。
普通なら結構虫に喰われて穴まみれになるんですが
今年の我が家の青じそは違った!!
まるでスーパーで買ったかのようにピカピカ。虫食いなし。
なんでだろう?とやや疑問に思いながら
毎日のように摘んでは食卓に並べておりました。
もちろん生で!
で、ある日
義母との会話の中で
「今年の大葉はきれいですね」
と言う話題になったとき。
「そうね。まめにキンチョールかけよるけんね」
と・・・・。
えーーーーー!!!
食べ物にキンチョーール?!!?!
これはまさに私の中で「非」常識なできごとでした。
いや、驚愕!
でもあまりにサラリとあたりまえに答えるさまに
「それもありなのか?」
と無理やり思うことに・・・
だって、主張しても嫁の常識は通用しませんから・・・
せめて、キンチョールをかけた日には声をかけてもらう
ように頼みました。
さすがの私もキンチョールかけた直後にはよう食べんわ・・。
それから数ヶ月。
ちょっと気になりつつも、ま、いっかと無理やり思い込み
念入りに洗って食べることほぼ毎日。
月日はながれ
庭の青じそも枯れてしまった10月吉日のある昼下がり。
近所のおばあちゃんたちの集まりに参加。
そこで何気に話題にした
「大葉とキンチョールの話」
その場に居たおばあちゃまたち皆、固まりました。
「キンチョールはかけちゃダメ!!!」
「園芸用の殺虫剤だってほとんど使っちゃだめなのに!!」
「そんなんかけたら数ヶ月は食べれんのじゃない?」
「子供にもまさか食べさせてるの?」
と ダメだしの嵐
そりゃ、
キンチョールはまさに虫を殺すためだけに作られたブツですもんねぇ。
やっぱり だめでしたか?
どんな成分が入ってるかわかったもんじゃないですよねぇ・・・確かに。
こりゃ、メタミドホスもびっくりですわ(ハハ・・笑うしかない)
とりあえずひと夏食べ続けて いまんとこ
健康被害はないですが。
あぁあ、
来年は庭の青じそ 食べれんなぁ・・・。
誰か義母に言うてやってくださいな。
野菜にキンチョールはだめよって。
いや、やっぱ言っちゃダメ。
ブログネタにしたことばれるじゃん・・・・(笑)
お知らせ♪
イベントの詳細はこちらをご覧ください。画像をクリック!
↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク!
おもしろかったですかぁ(笑)
それは体をはってネタを提供した?だけありました。
って!!もう!
先がおもいやられますわ。
一応ね、そのときには
「え?!キンチョールって大丈夫ですか??」
とは言ったんよ~。
「大丈夫よ、私はかけた日は食べんようにしとるけん」って・・・。
こっちは知らんけん毎日食べとるちゅうに(笑)
>初ちゃんへ
初ちゃんも県外出身だからわかると思うけど
ジェネレーションのギャップだけじゃなくて地域性もいろいろ違って目が点になることは多いです。
こっちはこっちで「街育ちのおじょーさんはやっぱ違うわ」と思うことしばしば。
あっちはあっちで「山奥育ちの野生児は違うわ」って思われてることでしょう(笑)
ま、仕方ないですよね~・・・。
>mimaruさんへ
最後の一言に大きくうなずいてしまいましたわ。
ま、多分よう言わんでしょうが(笑)
食べ物に使うものじゃないからそもそも、成分のこれ以上の残留はダメって基準値さえないかもね~・・・(涙)
>なほさん!!
なほさんのコメント読んで思い出しました。
そういえば私も子供ができてすぐ、台ふきと子供の口ふきが一緒ってポイントに驚いたということに!
「郷に入れば郷にしたがえ」
えぇ、今では私もそうしてます(汗)
慣れって恐ろしい。すでにそこに驚いたという事実さえ忘れてました・・・・。
>あーとさんへ
頼もうにも適任者が見当たりませんが・・。
たまっていつか爆発は困るので小出しにしなくっちゃ?!
すでに小出しにしてるかも(笑)
>ウリ坊さんへ
おひさしぶりです!
家で作ってみると売ってるものがどんだけ薬漬けかよくわかりますよね・・・。
最近は特に食の安全が崩壊してますので余計に気になります。
なんだかそんなこと言ってると食べるものがなくなりそうですが。
>かげさんへ
ママレモンで米を研ぐをしのぎましたかぁ(苦笑)
驚き度数がどんだけかよくわかる例えをありがとうございます・・・。
>じゃこさんへ
庭の草取りひとつしないぐうたら嫁の口からはとてもいえませんぜ。
こないだ実家から持って帰った菜っ葉でスープを作ったらなべの中にイモムシちゃんが浮いていたのはここだけの話(笑)
>あんこやさんへ
常識とは十人十色(笑)
私も人々の常識を覆す事件を起こしてるんだろうなぁ。
そういえばキンチョールを虫除けがわりに体にスプレーして夫に固まられました・・(もしかして同類?!)
>おでんさんへ
おひさしぶりぃ!
先日、スミレ会でポロッと話したらみんなにダメだしされまくり(笑)
あまりの強いだめ出しに逆に驚いちまったよ。
そしたらさらにここでも強いだめ出しが・・・。
知ってからも食べてた私って・・・(やばい?)
>かおりんさんへ
コメントありがとうございます。
「どんなに説明しても信じているので・・」
わかりますーーー!!
思い込みが激しい人には何を言っても通じませんよね。確かに無知ほど怖いものはないです。ついでに言えば自分が無知だと気づいていないのがイチバン厄介かも。
うちのおばあちゃんもぎょっとすることありますよ
年よりって何しでかすかわからないですね
まわりから見ると面白いんだけど身近の人はヒヤヒヤですね
また面白い姑ネタ期待してます
難しいですね。
実は、薬と農薬は別物と思っている人は意外に多いんですよ。私の実母は除草剤と「草の生えてこなくなる薬」は違う、と言い張ってます。除草剤じゃないから大丈夫というのです。これを聞いた隣に住む私のいとこも母の言葉を信じてバンバン除草剤をまいています。どんなに説明しても、信じているので、いっこうにおかまいなし。これは、私の母だけの話ではありません。よく、田舎の人が「これは家で作っとるから農薬は使うとらんよ」といいますが、私はあんまり信用していません。が、みなさん、ウソをついているわけではないのです。くすりは農薬ではないと思い込んでいるだけです。中国のメタミドホス問題もそんなところだと思います。
「無知ほど怖いものはない。」
みたいなもんだし
しかし、今回はビックリしたよぉ!!
今、いろいろ食で問題なのにそれはいけんでしょ 泣
せっかくの自然食品がぁ!!!!!!!!!
あんこやさんもびっくり(笑)
常識を覆されましたよ~
健康被害がなくてよかったよかった(のか!笑)
「薄めた木作液を時々スプレーしたらいいって聞きましたけど~・・、身体にも無害ですから」って言ったらどお?
でも無農薬で野菜を育てるのってホント難しいんだよね。わたしたちスーパーできれいな野菜を買って食べているけど、実際無農薬ではないと思うよ。
ウチの実家から持って帰るキャベツなんて青虫が穴開けているヤツだからていねいに洗って食べるけど、買ったキャベツは巻きもしっかりしていて虫も着いていない。洗うのもザっと洗って食べちゃうもの。どこまで信頼しているのか・・ってことだね。
「ママレモンで米を研ぐ」話を聞いたときにも驚きましたが、それをはるかにしのぎます。
10年以上前に聞いてから、
我が家で採れた虫食いだらけの大葉以外は食べないようにしています。
大葉には虫がつくものらしいです。
確かにスーパーのはきれいで、お義母さまもきれいな物を作ろうとされたのでしょうね。
嫁はつらいですよね。
誰か他の人の口を借りて
(誰か、有名人とか、知り合いの尊敬できる人とかの)がいいと思います。
ちょっと、こわいですねぇ~。
でもね、かといって、同居の場合何でも目をつぶっていると
何だか、どんどんたまっていく?
そして、爆発するような気が…。(-_-;)
私はずっと気にしないように、これが正しいと
思い込もうとしていたような気がします。
今、冷静に2?年を振り返ってみると。
いつも嫁が譲っているのも
つらいですよねえ~。ましてや殺虫剤!
これはさすがに…苦笑
私は同居してないので
つゆまめさんほどのご苦労はないのですが…
うちの夫の実家、台拭きとふきんが一緒!
皿拭いて~、台拭いて~、
ついでに子供の口も拭いて!(笑)
我が子のお腹は丈夫だったみたいなので
年に数日のことだし放ってま~す♪
ありえん 殺すものであって 食べるものじゃない!
ほんま メタミもナフタリンもびっくりじゃわ/hiyo_oro/}
んーー そりゃ旦那が言わないといけん
でも、生きてるうち(これもやばいか)は言っちゃだめだよ。性格にもよるけど、我が家でそんな事言ったら追い出されるはめになりそう。
だから、それとなく上手に演技できる人に頼んだらいいね。決して嫁は知らん振りするにょ。
生で食べるのは気を使うものね。アブラムシだと牛乳がいいそうよ。
一家心中になっちゃうよ