広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

お料理教室に行って来た

2010-01-14 21:13:40 | 思ったこと

料理教室
「おいしいテーブル」に行ってきました!
お料理教室なんてもの、生まれて初なのでドキドキでした。

誰ですかぁ?ツユマメに料理教室似合わんって思ったの。
確かに似合わんような気もしますががんばってきたんですよ。


場所は某公民館。
メンバーはnanaさんのブログを見て集まった人々。
 (もう定員いっぱいで閉め切られてます)

私、9月にブログ読んで、すぐに申し込んで、やる気だけは
満々だったんですが、秋はちょっと仕事が忙しくてなかなか時間がつくれなくて
今回ようやっと初参加となりました。

会場に着くと
みなさん おっしゃれ~なエプロン姿でスタンバイOK!
そんな中、私だけ、オバチャン割烹着にて登場。

オバチャン割烹着を笑うなかれ。
働く母の強い味方なんですよ!

今日だって料理教室終了後、会社に呼び戻され
7時半までみっちり会議。
あわてて帰宅して一分後には割烹着を羽織って
夕食の準備です。
て、
ただ単に服を着替えるのがめんどくさいだけなんですが・・・(笑)



そういうことで
愛用のオバチャン割烹着を着て
むっちゃ働きそうな雰囲気をかもしだすだけかもしだしての参加です。

同じグループが 花かんざしさんゆきりんさん、yoccoさんという
スーパー手際のいいお姉さま方だったのをいいことに
新参者ツユマメ、ウロウロ、オロオロしてるばっかりでした。

同じグループのみなさん、
足引っ張ってしまってすみましぇん。


今日作ったメニューは
これまたオシャレっ!!



レストランみたいなメニューのくわしい解説は
nana先生のブログにて。


で、今夜のメニュー。
さっそく、今日習ったものを復習してみましたよ!

7時半に仕事終えて帰ってから作るんだから
ビーフシチューを煮込めるはずはないので

今日の再現メニューは
冷蔵庫にあるものだけで作れた粉ふきいもと白菜のコールスローのみ。
ありゃりゃ、地味なものばかりチョイス・・・(笑)


お料理情報はもちろんのこと
ほかにも情報盛りだくさん、おしゃべりたっくさんの会でした。
お初の方も多かったんですが
とっても温かい雰囲気で、楽しく過ごすことができました。

「おいしいテーブル」のメンバーの皆様。
 今度ともよろしくお願いいたしまーーーす。







↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク! 









コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ザ・我が家流 学習机の選び方 | トップ | ファンヒーターのピーピーに... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花かんざし)
2010-01-14 22:39:25
今日はありがとうございました~~
おしゃべりも多くて楽しかったですね(笑)
ビーフシチューもレストランの味ができるんだもの・・・感動でしたね

ビーフシチュー いつ作られるんでしょう
二人のおこちゃまがおいしい!!って食べてるところが目にみえるよう!!
返信する
Unknown (iiyu)
2010-01-15 13:08:56
昨日はお久しぶりにお会い出来て、嬉しかったです~。
しかし、料理に入るといつも、いっぱいいっぱいモードな私。お話する余裕がありませんでした。試食&オシャベリタイムに、yoccoさんとされてたお話。とっても、気になります~(笑)
返信する
Unknown (yumiko)
2010-01-15 13:38:27
お疲れ様でした~~。
7時半まで仕事して夕飯の準備・・・。
すごいです!
私なんて娘を病院に連れて行って6時過ぎに帰ったのにお弁当・・・。(^^;)
あ、塾までに時間が無かったし、シチューもあったので。
(誰に言い訳??)

またお会いできるのを楽しみにしてます。

返信する
Unknown (名無しの権兵衛)
2010-01-15 20:10:14
西広島タイムスにミヤカグ載っていましたね!楽しく読ませて頂きました☆
返信する
Unknown (ツユマメ)
2010-01-15 21:06:09
>花かんざしさんへ
昨日はありがとうございました。
お料理教室っていうのは
作る時は必死で、できあがったら楽しいおしゃべりに花咲かせておいしく戴けるので
とってもいいですね。
また来月もお会いしましょう♪

>iiyuさんへ
久々にお会いできてよかったです。
雪が降ってるからこれるのかしら・・って心配してました。
班が違ったのでなかなかおしゃべりはできませんでしたね。
私、iiyuさんのブログにコメントしたつもりができてなかった?カナ?
今度ともよろしくお願いします。

>yumikoさんへ
久々お会いできてうれしかったです!
うちは同居なのでなかなか手抜きがしにくいのですよ~。ただそんだけ。
一人暮らしのころは何しろ3食コンビニに養ってもらってましたから(笑!)
またお会いしましょう♪

>名無しの権兵衛様
コメントありがとうございます!
そうなんです、
「あの店あの場所」のコーナーに載せていただいたんですよ。
広報松本理絵さん(←私のこと)って名前まで載せてもらってしまいました(照)
返信する
Unknown (ゆきりん)
2010-01-15 23:22:15
昨日は お仕事の合間にお料理教室 お疲れさま~♪
おいしいテーブル=楽しいテーブルだったでしょ!
ウロウロオロオロだなんてとんでもない!
みんな一緒!(私なんて説明忘れてるからね~笑)
私も白菜のコールスローだけ作りました
手軽に出来てこの季節美味しい一品になるよね!

またご一緒しましょうね~~♪
返信する
Unknown (nana(kinotable))
2010-01-16 14:33:05
ツユマメさんへ

すごい! あれから仕事に行かれて、
午後7時半からごはんを作るなんて!
次からは、おしゃべりの時間に何かもう一品作って持って帰るとか・・・
それにしても、すごいです。御苦労さまです。

かっぽう着めちゃくちゃ似合っていました。
ツユマメさんらしくてかわいらしかったですよ。
私も家ではかっぽう着です。
冬は便利です。

お時間のあるときには、ビーフシチューを作ってくださいね。
きっと、ご主人さまも、ニコニコで「おいしい会」に参加するように、
協力していただけるようになると、思います・・・が・・・
返信する
Unknown (まり)
2010-01-16 22:35:31
先日はお疲れ様でした~。
到着した瞬間、おお~。ツユマメさんがいる~♪と思ってました。
次回は同じ班になれたらいいなぁ~。
割烹着仲間になります?(笑)
返信する
Unknown (ツユマメ)
2010-01-17 20:12:20
>ゆきりんさんへ
楽しいテーブル。
ほんと、楽しかったです。
ゆきりんさんにいろいろ教えてもらって
助かりました。
次回はもうちっと使える人になってがんばります!
今日はクラッカーとサッパリロール作ってみました。


>nanaさんへ
いやいや、毎晩どうせ遅くなるので超スピード料理です。
その後の台所のすごいことったら(笑)子供に食べさせた後の片づけが大変。
ちょうどサンリブですじ肉が特価だったので買ってきました。
楽しみです。
今日は子どもと一緒にクラッカーとさっぱりロール作りましたよ~。
ありがとうございました&今後ともよろしくお願いします。

>まりさんへ
私もまりさんが来られて「あ、まりさんだ」
って思ったんですがとてもとても他班の人に話しかける余裕なんてちっともなかったです。
まりさんは白割烹着ですか。いいですね~!
返信する

コメントを投稿

思ったこと」カテゴリの最新記事