「流行りものにまかれろ」 精神つゆまめです。
昨日はお休み。
朝から普通どおりに子供たちを保育園にぶちこんで(笑)
大急ぎでソレイユに移動。
めざすは11時半からの映画「おくりびと」
昨日の今日なので、絶対多いはず・・と渋滞の中を急ぐ。
予想どおり、到着してみると長蛇の列。
チケット買えるかな~とドキドキしながら並んで
なんとかチケットゲット!!
もうすでに前の2列しか空席なかったです。ギリギリ~!
ちなみに、冒頭の写真は、チケット売り場に群がる大勢の人。
すでに11時半の上映は売り切れたあとなので、
夕方4時のチケットを求める人かと思われます。
朝からフットワーク軽く、噂の映画を見に来ている人たちは
「死」という重いテーマの影響もあってか
どっちを向いても
今にも "おくられ" そうな(←ひどっ)老夫婦か年配女性軍団ばかり。
最近のお年よりは元気ですなぁ。
で、映画の感想は。。。
これは映画館でいろんな「人」と時間を共有して見たほうが絶対いい!
いつかは必ず悲しい別れをしなければならない最愛の人の隣で、
たくさんの他人のすすり泣く空気を感じながら見ると
「生」と「死」についていろいろ考えさせられます。
そして帰宅して
『旨いんだよなぁ 困ったことに。』・・・と
(↑見た人にはわかる印象に残るセリフです)
映画の余韻を引きずりながら
家族でおいしい夕食を囲み・・・
明日からまたがんばって生きようと思ったのでした。
そういえば、夫と二人で映画を見るなんて
結婚してからはじめてだなぁ
たまにはこっちもどうぞ♪
ちなみに、チケットを買った時は2月の初め頃だったので、まだ「おくりびと」があまり注目されておらず、チケットもすぐ買えました。
でも今思えば、私の分も買っておけば良かった…。(笑)
近い内にイクベ!と、カミサンと昨日 言ってたんですよ。
おくられ側には、まだちょいと早いけど(笑
ほんとあの机には心奪われてしまいました私が・・・・・
また雑貨屋さんにもお邪魔しまーす
邦画はDVD化になるまで待つ主義のσ(・・*)
じゃけどこれは”西の魔女”以来気になった映画なんよねぇ
チャンスがなくって行けてないけど・・
ポニョとどっちが感動もん?!
ポニョも命について考えさせられたのよ。
そそ・・・うちらへんじゃ、おくりびとのあのシーン”ゆかん”だっけ?!あれは家族がするんよね。棺にうつすんも家族と講中。。。
とうちゃんに見せたい映画だわw
夫婦で映画デート・・・いいねぇ~~~。
うらやましいです。
来週のシフトみたら水曜が休みに~
観るもの迷ってたけど やはり今はおくりびとなのかなー。
つゆちゃんお勧めならやっぱ行ってみようかなぁ
それはナイスプレゼントですね!
ご両親喜んでおられるでしょうね。
年配の方は近しい方を亡くされた経験もあろうし、いつか来るべきときが私たちより近いのでいろんな思いが錯綜して号泣かも。
館内ほんとみんな泣いてましたもん。それもまた映画館ならではの一体感でした。
>ノッティンさんへ
行ってくださいぜひ!奥様と。
いづれどっちかが、おくりおくられる側になるんですもん。
おくる側にたったとき、きっとこの映画を思い出すと思います。
若いうちに一度見ておくと死を通して生きることを考えれていいです。
>さっちゃんさんへ
ブログサーフィンしてたらたまたま机の画像が目にとまりました。
あ!うちの机じゃんっって。
このたびはデスクお買いあげ&ブログでご紹介ありがとうございました。
またお店のほうに遊びにいらしてくださいね。
>はるめさんへ
私も邦画を映画館で見たの10年以上ぶりですわ。夫なんてたぶん初めてって言ってました。
しかもヒューマン系はDVDで十分だよね
なんていいながらも流行りものにまかれて映画館で見たんですが
見終わって夫と二人、「これは映画館で見てよかったねぇ」と。
とりあえず、館内みんな泣きまくりなので
勝手に隣で泣いてる他人さんの人生にまで
思いをはせてみたりして・・・
一体感というかなんというか。
ちなみにポニョは見てないんですぅ。なんてったって仮面ライダー系以外の映画みたのさえ6年ぶりだし(爆)
>コガッチさんへ
夫婦で映画デート、夫婦になってから初めてでした。
80歳をはるかに超えてるだろう、腰の曲がった杖をついたご夫婦が近くに座っておられました。
あんなふうにいつまでもデートしたいですね。
>mimaruちゃんへ
今日も水曜だけん多かっただろうねぇ。。。
この映画、きっとこれから先、
何度も直面するだろう近親者の葬儀のときに
必ず毎回思い出すと思うよ。
死を受け止める時の参考に?見てて損はないかも。
話題になる少し前
やっぱり送られそうな人がいっぱいおったよ(笑)
じゃが、えかったね
じわ~~~と心に沁みてきた・・・
いかに生きるかを
見る人に問う映画じゃったね
私たち夫婦も時々映画に行きますが、最近はお客様から頂いた、遥かなる大地に(FAR AND AWAY)にはまりました。トムクルーズとニコールキッドマン主演で二人は結婚 離婚 そして似たような雰囲気のするオーストラリア、もう少しで上映これをみにいきたとも思います。
私たちは映画は割引を利用して二人で2000円で見れますから(私50歳以上)
頑張り屋の妻は時々寝ていますが!楽しみ倍増です。
もう見られたんですか!
えかったですよねえ。
やっぱり今にもおくられそうな方が多かったんじゃぁ。
若いもんと違ってとらえ方がまた違うんだろうなぁってそればっかり気になりました。
>きぬさんへ
ご夫婦で映画行かれるんですね。
いいですねぇ。2000円もうらやましいっ!
映画なんて数年ぶりだったんですが
やっぱり映画館で見るといいですね。
たまには行きたいと思いました。