goo blog サービス終了のお知らせ 

Aちゃんの舌代日記-その3

口で言う替わりに 写真を見て頂く

真岡市田島五行川 白鳥越冬地見学 土手火事の煙も

2022年02月25日 | 万物ウオッチング

友人を案内して 身内が 白鳥を 見に行ったのですが

白鳥は いつもの様子ですが

背後に 立ち上る 煙。

初めは 左手方向に 左に向かって 薄くたなびく 煙だったが

まっすぐに 立ち上がり 黒い煙になりました。

 

写真を撮影していた 常連だという

男性も 煙を見たのは 初めてだそうだ。

 

帰宅して 夜の TVニュースでは

鬼怒川対岸の 上三川町の 東蓼沼 土手の火事だった。

白鳥渡来地から 真西方向が 火事だった。

当地は 冬晴れが 続き 湿度は 20%。

 

翌日の ニュース動画は こちら

野兎が 逃げ惑うの迄 写っています。

鬼怒川 右岸の 河川敷に 生息していたのですね。

 

 

下は グーグルの 動く地図 拡大縮小もできます。

 

 

写真を 撮影していた 常連さんは

印画紙に 焼き付けて 多量に 持参していて

飛翔する 白鳥の 写真を 分けてくれました。

 

アルバム枠に 加工しました。

昨年 にも  別の 地元の 常連さんから

水面から 飛び立つ写真を 頂いていたので

子供の頃は 宇都宮市の 中心部の 繁華街

バンバ迄 徒歩で 往復した 思い出を

話してくれて 多分 90歳台。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿