goo blog サービス終了のお知らせ 

Aちゃんの舌代日記-その3

口で言う替わりに 写真を見て頂く

年のはじめに 60年前の 年賀切手

2021年01月01日 | いろいろ

コロナに 明け暮れた 2020年でしたね。

2021年は どのような 展開になるのか

予想もつかない 2021年が 始まった。

戦後は 右肩上がりが

毎年 お決まりの 予想だった 昭和が 在った。

 

丑年の 切手

額面は 5円です。

当時は ハガキは 5円切手を 貼りました。

ちなみに 封書は 10円から。

 

その時代 1961年の

年賀状 くじ で 頂いた 賞品。

60年前 5回目の 丑年が 巡ってきた。

 

青春真っ盛りでした。

この年に 

10人の 仲間で 盛夏に 行きました。

復帰前の 沖縄本島。

 

鹿児島までは 学割切符。

停滞台風で 1週間の 足止めの後

船底の 船室で 1昼夜

 

パスポートを 取得して

予防注射も 保健所でして

イエローパッド という

黄色い表紙の 証明書を 持参でした。

 

白黒写真の 思い出。

 

復帰前の 沖縄の 年賀はがきは

年賀くじは 在りません。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿