浮島ヶ原自然公園 公園レポート

静岡県富士市にある自然公園です。
このブログでは、浮島ヶ原自然公園の日々の様子についてお知らせしていきます。

自然遊びも行いました

2011-12-11 18:12:10 | 自然遊び
リース作りも一段落すると、だんだん子どもたちが飽きてくるので、その場でできる自然遊びもしました。



ヨシ笛、自動草笛器(と言っても、つぶした目玉クリップですが)のキジ笛、ドングリ笛にギターを合わせて合奏~♪



立ち枯れたヨシで、笛作り。



アマガエルも発見しました。
冬の公園でも、いろいろ遊べます。

リース作りについては、こちらをご覧ください。
燻製作りについては、こちらをご覧ください。

燻製づくりも行いました

2011-12-11 18:07:19 | 自然遊び
リース作りと平行して燻製作りも行いました。



燻製の作り方の説明も行いました。
今回は、チップを使い、ダンボールのスモーカーで燻しました。



参加者で試食タイム。
スモークチーズと燻製たまご。



ベーコンも作りました。
塩気が強かったので、ご飯かお酒が欲しくなったかも!?

リース作り体験については、こちらをご覧ください。
自然遊びについては、こちらをご覧ください。

今日は、リース作り体験でした

2011-12-11 17:57:18 | 自然遊び
今日は管理棟で、自然素材を使ったクリスマスリース作り体験を行いました。



ずらっと並んだ材料です。
いろいろな場所から拾ってきた木の実などを集めてあります。自分の使いたいものを必要なだけとっていきます。



それを、つるで編んだリースに、木工用ボンドやホットボンド、手芸用ワイヤーでつけていきます。



エコクラブの活動も兼ねているので、親子連れの参加者が多かったです。
親子で協力して作っていました。



続々と作品ができあがっていきます。



こんな立派な作品もできました。



今回から作れるようにした松ぼっくりツリーも、こんな素敵な作品に仕上がりました。

運営側も含めて、65名の参加者でした。
たくさんのご参加、ありがとうございました。

燻製作りについては、こちらをご覧ください。
自然遊びについては、こちらをご覧ください。

アメリカザリガニが少し減ってきました

2011-10-04 00:37:08 | 自然遊び
週末になると、アメリカザリガニ釣りの親子連れやおじいさんとお孫さんが多数来園されます。
ここのところ寒くなって、アメリカザリガニが泥に潜っているようで、釣れる数が減ってきました。
それでも、ヨシの根本などに潜んでいるので、まだ釣れます。



親子連れで釣っていると、あっというまにギャラリーが。
皆さん気になるようです。

ただ、何度も言いますが基本的に湿地での動植物の採取はお断りしています。
アメリカザリガニのみ、生態系の復元と維持のために駆除として釣ってもらっています。
さらに、水際には貴重な植物がありますから、柵のあるところには侵入しないようにお願いします。

また、網を持ってきても、捕れる生き物がいません。
カダヤシとウシガエルは特定外来生物ですので、許可無く採取したり、生きたまま移動したりすることができません。
(園外の浮島前川でヌマエビ類が捕れますから、そちらで楽しみましょう)

アメリカザリガニは、道具を持ってきて釣るようにしたほうがいいです。
マナーを守って楽しんでくださいね。

駆除も兼ねてアメリカザリガニを食べてみました

2011-08-28 20:00:01 | 自然遊び
公園内で大繁殖しているアメリカザリガニ。
あまりに密度が高く、ザリガニ釣りに来るどの家族連れも20匹ほど釣ってしまうほどです。
生態系に多大な影響を与えることが最近わかってきたので、本来動植物の採取は禁止の公園ですが、アメリカザリガニだけ駆除として釣ってもらっています。
(なので、釣ったら必ず持ち帰ってくださいね)

しかし、ただ処分するだけではもったいないので、食べてみました。
60歳以上の来園者の方々が口をそろえて「昔は食べたものだ」とおっしゃることなので。



午前中いっぱいかけて釣りました。40匹ほどでしょうか。
本当は4日ほどきれいな水で飼って泥抜きをするようですが、その場で食べられるか試すため、きれいな水道水を時々換えながら釣り、濁らなくなるまで洗ってよしとしました。

臭みを取るために、20分ほど料理酒に漬けて、塩を入れたお湯の中へ。
寄生虫がいる可能性があるので、10分ほどじっくり茹でました。



茹で上がりはこちら。
いい赤色です。フランス料理の具材になるというのも頷けますね。

この塩茹で状態と、むき身にして背わたを取ったものをラーメンの具とカレーの具にして食べてみました。
思ったよりもおいしく食べられました。
若干泥臭さが感じられることもありましたが、これは泥抜きをすれば解決しそうです。
食べて駆除、もできそうです。

ただ、むき身にすると小さい芝エビサイズになってしまいます。
食材とするには、かなりの量を捕らないといけないようです。