冬期の公園ガイドは不定期ですが、時々は作業も兼ねて開けています。
たまたま午後に作業をしていたら、小学生の子どもたちが調べ学習にやってきました。
管理棟で、公園の成り立ちや歴史、生き物の種類などをインタビューし、その後は園内を見てまわりました。
せっかくなので、花が無い中、アキノウナギツカミの枯れたもので茎のトゲを確認してもらったり、刈ったヨシを抜いて、高さを確認してもらったりしました。
さらに、管理棟でクラフトもやってもらいました。
どんぐりトトロを、輪切りにした木に載せて、いろいろな木の実で飾ってもらいました。
こんな作品ができていました。
子どもの発想はいいですね。いつもおもしろい作品ができあがるので、見ているだけでも楽しいです。
自分の作品を持って、はいチーズ!
冬の間も、こうした自然遊びや調べ学習に対応します。
公園ガイドには、教員や教員経験者、環境アドバイザーとして小中学校の生活科や総合学習に関わっているスタッフなどがおりますので、要望に合わせて対応できるかと思います。
もし、希望がありましたら、早めに富士自然観察の会までメール等で連絡していただくか、富士市みどりの課までご連絡ください。
たまたま午後に作業をしていたら、小学生の子どもたちが調べ学習にやってきました。
管理棟で、公園の成り立ちや歴史、生き物の種類などをインタビューし、その後は園内を見てまわりました。
せっかくなので、花が無い中、アキノウナギツカミの枯れたもので茎のトゲを確認してもらったり、刈ったヨシを抜いて、高さを確認してもらったりしました。
さらに、管理棟でクラフトもやってもらいました。
どんぐりトトロを、輪切りにした木に載せて、いろいろな木の実で飾ってもらいました。
こんな作品ができていました。
子どもの発想はいいですね。いつもおもしろい作品ができあがるので、見ているだけでも楽しいです。
自分の作品を持って、はいチーズ!
冬の間も、こうした自然遊びや調べ学習に対応します。
公園ガイドには、教員や教員経験者、環境アドバイザーとして小中学校の生活科や総合学習に関わっているスタッフなどがおりますので、要望に合わせて対応できるかと思います。
もし、希望がありましたら、早めに富士自然観察の会までメール等で連絡していただくか、富士市みどりの課までご連絡ください。