(レポート)
国道299号を飯能から秩父に向かう道筋は、現在、(山)藤の花の色付きはじめ、ドライバーの目を楽しませています。
ほうぼうで見られますが、その中でもおすすめは・・
〇住所:飯能市白子390−7近辺
〇名称:弁天岩
〇来訪日:令和5年4月21日(金)
〇駐車場:なし
〇トイレ:なし
※近くのファミリーマートさんで買い物をして、店員さんに断りを入れて駐車させていただきました。
道の上からです。
ここは岩の島です。
藤の花が島を取り囲んでます!
近くに行けます。
鳥居があります。
弁財天様のようです。
別の機会に報告します。
満開になると、水面にどのように映るのか楽しみです。
秩父は芝桜が満開です。
秩父に行きがてら、是非R299の藤の花も楽しんでください。
(以下R5.4.10撮影の写真です。観光の参考にしてください。)
定番の「武甲山をバック」に。
例年より開花が早いようです。
チューリップも🌷.*
近くの「葛葉稲荷」もおすすめ☝️
イベントは4月14(金)~5月7日(日)です。
*コース詳細は秩父市のホームページで💻