令和の札所を歩く ~失われた札所を探して~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

(ご開帳ガイド)坂戸市・大智寺/文殊様卯年御開帳

2023-04-22 19:59:00 | ご開帳・縁日・イベント(寺社仏閣)

お楽しみのご開帳に行ってきました

寺院名:大智寺/文殊文殊堂

所在地:坂戸市石井2331

御本尊:文殊菩薩(学業)

ご開帳日(縁日):令和5年4月22日(土)

①建物:あり
②住職:在住
③管理人:住職
④駐車場:あり
⑤トイレ:あり(敷地内にあり)
⑥堂内写真撮影:可能(SNSアップ不明)
⑦御朱印:あり(300円志納)
⑧ご開帳:卯年4月16日(日)~23日(日)
(次回は12年後です!!)
⑨その他:護摩供養として500円志納いたしました。

(レポート)
・今年の1月にお寺にて御開帳がある事を確認済です。遅刻しないように、いざ、向かいました🏃
幟旗が見えました。
いやが上にも気分が上がります⤴⤴。



駐車場に到着すると、すでにお堂の扉が開いています。
はやる気持ちを抑え、まずは本堂へご挨拶🙌



この大智寺の本堂は、まるで教会のようです⛪️



堂内のステンドガラスも素敵です⛪️
今日のメインは別ですのでご挨拶のみ🙏🙏



いよいよ堂内へ。



正面から堂内を覗いてみます。
正面に文殊菩薩様が(秘仏ですのでちょうどピンボケでちょうど良かった)。学業の仏様です。


※堂内の写真をアップの許可を得ていないため、文書のみの説明です。
※ここから文章でお楽しみください


・午後3時から護摩行が開始しました。

・出席者は導師様+僧侶3名(女性1名)、檀家さんを含め10名ぐらいです。

・まずは、導師様のお話が。参加者の緊張を和ませていただけました😀

・いよいよ読経が。最初に導師様の大きな声が!気合が感じられます。隣の子もびっくりしてました(私も)(⊙⊙)!!

・導師様の読経に合わせて、他の3名も読経を開始。女性の声もあったこともありましたが、素晴らしいハーモニー♪

・読経が止まり、いよいよ護摩焚きと思いきや、周りの檀家さんが歌いだしました🎶文殊様への詠歌だそうです。まるで合唱コンクールのように美しいしらべ。檀家の皆さんは相当練習されたのだと思います。👏

・読経も終盤。護摩木と言うのでしょうか。お寺の奥さんがこれを持って皆さんのとこを回ります。私も志納し、氏名と家族の健康祈願を記入しお渡ししました。

・いよいよ護摩焚きへ。導師様が護摩木を組み合わせ、火を着けました。見ていると、私が記入した護摩木がくべられました!火が高く上がります🔥🔥
読経と火を見ているとなぜか目頭が熱くなってしまいました😢

・護摩行も終わり、導師様からのお話の後、いよいよ文殊菩薩様へご挨拶です✋😌👌
じっくり拝見したいため、列の一番最後に並びました。
いざ、ご対面🙏
小ぶりな白い像です。文殊様は獅子の背中に乗っていらっしゃいます。左手に巻物、右手には剣でしょうか。左下をみると獅子を引いている人がいます。少々暗いためわかりづらいところもありましたが、美しいフォルムです。

・次の方が待っているので移動しました。読経されていた女性の和尚様からお札と文殊菩薩のネーム入りの袋を手渡されました。
立派なお札。家に飾ります。
袋を開けてみると・・

かわいらしいうさぎの飴でした。
食べるのがもったいない。

・お寺の奥さんがゆっくり見ていいと言っていただいたので、お言葉に甘えて近くで穴が開くほどじっくり拝見しました。
また、文殊観音様について丁寧に説明していただきありがとうございました。

・御朱印は後日、お礼がてらお伺いするつもりです。

(最後に)
御開帳は明日(4月23日)結願です。
今、見ておかないと12年後になります。
ちなみに、明日は10時からです。
予定がありますが、時間空けて再度行こうか思案中です。
明日は10時です☝️☝️☝️
〇まとめ
(総合)★★★★【4.0】
・現地(札所)へのアクセス★★★★
・堂内(現地)見学★★★★
・達成感★★★★
(満足度)★★★★+【4.5】
・境内、堂内ともに掃除が行き届き、気持ち良く参拝できました。
・導師様達の読経、檀家さんの詠歌といい、本当に見に来て良かったです。護摩行は数回しか見たことがありませんが、今までで一番力強く、参加者と一体感があるように感じられました。
・来年は全面の扉が開くだけで文殊様は拝見できませんが参加してみたいと思います。
*部外者にもかかわらず、親切にしていただきました。ありがとうございました。