令和の札所を歩く ~失われた札所を探して~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

(博物館ガイド)飯能市立博物館 特別展「原市場村秘史」

2023-11-07 06:57:00 | 日記
来訪日:令和5年11月4日(土)


この日は飯能市立博物館を中心に、あちこち回ってきました。
(写真中心で)



通り道で札所でもある日高市の「勝音寺(しょうおんじ)」へ。




御朱印きれてました。
後日再チャレンジ



日高市の聖天院に御朱印三種をもらいに(参拝済み)


いつ見てもきれいな形。


三種類無事にいただけました。
詳細は改めて



さて、本日のメインディッシュ飯能市立博物館へ











原市場の歴史がわかりました。




今日明日(11月4・5日)は飯能まつり。
少し町を歩いてみました🚶🏻


屋台も出てます。




こちらは本郷地区です。



今回は予定あるため不参加。
来年はじっくり見てみたいです。



さて、飯能市原市場へ。

来週のハイキングの打ち合わせ🚶🏻



さて、帰りましょう🚙💨
最後に日高市の高麗神社へ⛩



いつもお世話になります。






どれも見事な作品🌸


今日は7:25出発16:10帰宅。
疲れた~😵