-
イルカが富山県氷見市へ・・・
(2018-03-15 10:34:49 | 能登島イルカウォッチング 観察日記)
イルカがいなくなって、今日で、15日... -
能登島イルカウォッチングコース
(2018-02-19 13:18:54 | 能登島イルカウォッチング 観察日記)
なかなか、一口に、お客様に対して、能... -
羽生結弦選手 感動をありがとう 海とオルゴールは応援していました
(2018-02-18 10:15:01 | 海とオルゴールさとみママのつぶやき)
おめでとう!羽生結弦選手!何度見ても... -
能登島に春一番の風が吹きました。
(2018-02-15 14:17:31 | 坂下さとみと行くドルフィンスイム 和倉・能登島)
少しづつですが、春めいて来ました。雪... -
海とオルゴール ドルフィンスイムは4月からスタート
(2018-02-13 16:54:42 | 坂下さとみと行くドルフィンスイム 和倉・能登島)
今は、冬・・・冬でもイルカのことを見... -
歴代の能登島イルカウォッチング船長さんたち
(2018-02-12 14:58:01 | 能登島 野生イルカ観察坂下さとみ研究日記)
海に生きた永谷のじーちゃんが2016年、... -
3月25日は、海とオルゴールオープン記念日。能登島の地で・・・。
(2018-02-12 10:49:49 | 海とオルゴールさとみママのつぶやき)
2005年3月25日、記念すべき、海とオルゴ... -
能登島の海辺で育った元気なハーブ
(2018-02-11 12:15:28 | 能登の食材 能登島ランチ海とオルゴールメニュー)
春から、秋に収穫した、能登島の海辺で... -
数年に一度の最強寒波・・・能登島イルカはいまどうしてる
(2018-02-08 13:26:30 | 能登島 野生イルカ観察坂下さとみ研究日記)
数年に一度の最強寒波が2018年に来まし... -
能登島の浦島花子さんになった気分・・・最強寒波
(2018-02-06 10:18:41 | 海とオルゴールさとみママのつぶやき)
かれこれ、3年以上も、ブログの更新を怠... -
能登島も最強寒波で、能登島イルカはそれでも元気!
(2018-01-28 14:28:43 | 能登島 野生イルカ観察坂下さとみ研究日記)
2018年1月大寒に入り、ものすごい最強寒... -
能登島の海が見えるカフェから珈琲の香り・・・海とオルゴール
(2018-01-27 10:22:17 | 能登の食材 能登島ランチ海とオルゴールメニュー)
長く降り続く雪も今日から、少しだけ気... -
能登半島 大雪
(2018-01-24 12:37:25 | 海とオルゴールさとみママのつぶやき)
昨年の、11月から晴れマークの天気予報... -
1月23日㈫ヒルナンデス!に海とオルゴールが出ます。ぜひ見てね!
(2018-01-22 16:44:54 | 海とオルゴールさとみママのつぶやき)
全国のみなさまにとっておきのお知らせ... -
今日は大寒の日
(2018-01-20 15:13:51 | 海とオルゴールさとみママのつぶやき)
ゆったりと流れる朝に ふと空を見上げ... -
冬の能登島 海とオルゴール
(2018-01-19 10:00:24 | 海とオルゴールさとみママのつぶやき)
今日は、2018年1月19日。明日から大寒を... -
海とオルゴール最新の情報について
(2017-02-12 15:52:52 | 海とオルゴールさとみママのつぶやき)
みなさん、こんにちは。お元気でお過ごしですか。なかなか、ブログの更新がおこたって... -
能登島 釣り船
(2016-07-05 15:45:19 | 能登島 釣り船)
長野県から、観光バスの団体旅行様、釣... -
飛来してきた朱鷺 イン能登島 「朱鷺 04」 朱鷺色に魅せられて・・・。
(2016-01-31 08:18:26 | 能登島 自然 観光)
休日を利用して 趣味のカメラ... -
和倉温泉 冬花火 2016
(2016-01-11 09:00:10 | 北陸・能登半島・観光スポット)
和倉温泉 冬花火 2016 冬の空と...