佐渡島から、去年、自転車で日本一周の○○さんから電話が鳴った。「おばちゃん おぼえてる 自転車の」そういえば・・・ちゃんと佐渡の自宅に戻ることができましたとお礼の電話でした。このように 忘れないで、一本の電話をくれたことに、こころからうれしかった。
雨がふったりやんだり。。。今度は「虹」のシャッターチャンスに成功したら
ブログに載せますねお楽しみに
画像が暗くて見えにくいですね
「どうしようかな」といつもは迷うのだがササユリ見たさに行くことにした6月6日の記事に書かせていただきました「ただいま帰りました」のおじいちゃん(ころ柿のじーちゃん)のところです一度行った道ちゃんと行けるだろうかと不安を抱えやっぱり途中迷子になった。しかし、気を取り直し、また元の道に戻る。さぁ出発ちゃんと頭が記憶していて、おじいさん(ころ柿のじーちゃん)のところまで無事に到着「さぁーきゅうりをぼりにいかんか(もぎとる)」向かった先には見事なきゅうりが実っている。50本ほど手でもぎとる。次に向かうところは、ササユリだ。そぉーと山の入り口をのぞくと、ひっそりと咲いているササユリを発見。思わず、ため息がこぼれる「花瓶に入れたササユリでしか目にしたことのないササユリ」こんなにたくさん咲いているササユリは、初めて目にした「あしたになれば 開いてしもうさかいに はよこなだめじゃさけに」の言葉が通じた。
心温まる、プレゼントに恐縮です。
山の中にある、大草原でいまも頑張っているおじいちゃん(ころ柿のじーちゃん)の畑に行ってきました。能登の里山に生きるおじいちゃんのあったかいこころのお土産にササユリとニワトリさんのたまごとピーマンときゅうりをいただききました。
店内は、ササユリのこころが落ち着く香りに包まれています
能登島イルカがたくさんいたらいいんだけど、たくさんいる九州の天草のイルカウォッチングとか、御蔵島とかは、イルカがたくさんいるから、上手く写真が撮れそうだけど、まだまだ片手で指折り数えるくらいの能登島イルカだから、難しいので、ムービーで撮影して、良い所を静止画にしました。海とオルゴールから能登島イルカウォッチング!ここは能登島でお食事が出来るカフェ海とオルゴールです。
能登島に野生のミナミバンドウイルカが棲みついている不思議・・・。毎日、イルカの観察をしているとなんだか、能登島
イルカと友達になるような感覚になりました。
ここは、海とオルゴールから窓一面に広がる海・・・能登島イルカです。
アロマバス
お風呂にエッセンシャルオイルを2,3滴落としてバスタイムを楽しみましょう。疲れを癒したい時はラベンダーが一番またローズマリーは気持ちをシャキッとしてくれる朝のバスタイムに最適です
ハンドバス
デスクワークやOA機器での疲れにはハンドバスがおすすめボウルに熱めのお湯をはり、柑橘系のエッセンシャルオイル(ベルガモット)を1~2敵入れて、手をあたためながらマッサージしてみましょう。手だけではなく、上半身の疲れがほぐれますよ
フットバス
ボウルにいっぱいのぬるま湯にペパーミントの精油を2~3敵加えて両足を15分ほどひたしますペパーミントの冷却作用でとても気持ちよくなります
仕事の疲れやストレスには・・・
疲労がとれないときには、ぬるめのお風呂にエッセンシャルオイルを2~3敵入れ、ゆっくりとつかります。ラベンダーやローマンカモミール、リラリセージなどがおすすめです。オフィスなどでは、もっと手軽な芳香浴の方法があります。ティーカップにお湯を入れ、エッセンシャルオイルを1滴入れてデスクの上に置いて香りをかぎます。レモンまたはペパーミントでイライラがおさまるはずです(お湯が熱すぎると刺激が強いので注意してください)
からだがだるいときには・・・
なんとなく体調がすっきりせず、疲労感が残るようなら朝には、ペパーミントティーを飲んで、ローズマリーのアロマバスにつかるのがおすすめ。さわやかな香りが神経を刺激するので、心身ともに軽やかになります。
寝つけないときには・・・
ラベンダーの精油をティシュペーパーに落としたり、枕の端に1滴つけます。ラベンダーの強力な鎮痛作用が大きな助けになってくれます。
気持ちがふさぐときには・・・
いつも元気よく、はつらつとしていられれば幸せですが、なかなかそうはいきません。病気というのではないけれど、精神的に不調で・・・というとき、ありますよね。気分がふさぐ、何ごとにもやる気が起きない、というようなときは、コットンやハンカチに柑橘系のエッセンシャルオイル(グレープフルーツやベルガモット、スウィートオレンジなど)を1,2滴含ませて直接かいでみましょう。オフィスでも簡単にできます。さわやかな甘い香りが心に活力を与えてくれるはずです。
朝の入浴にローズマリー(3滴)、ベルガモット(2滴)、ジュニパー(1滴)といったブレンドのエッセンシャルオイルを試してみるものおすすめです。
頭が痛いときには・・・
肩こりなどで起こる頭痛には、ラベンダーの精油を首の裏側の筋肉に少しつけます。目の疲れで起きた頭痛は、両方のこめかみとひたいにそっとすりこみます。ラベンダーは直接肌につけられる数少ない精油の一つです。ただしお肌の敏感なところは避けてくださいね
のどが痛いときは・・・
ティートリーやラベンダーの精油をグラス1杯の水に1滴おとしてうがいをします。
※ティートリーは殺菌作用あり(コップ100mlに対して2滴まで)
シンプルな香りのスプレー
ローズマリーとラベンダーのエッセンシャルオイル各5滴をガラス製のスプレー容器に入れ、ミネラルウォーター100mlを加えて薄めます。これをよく振って耳元や首にシュッシュッとひとふきします。
一番好きなオイルは・・・
ラベンダーベルガモットローズマリー