前回貯蔵庫の底が土だったところを余っている板をすいた。


間にブロックを加工したものを置こうとしたが、安定悪く調整に時間が懸かりそうなので直に板を置く。
湿気は少ないので10年は大丈夫かと、いや、それ以上かもしれない。

今日思いついたため午前中から油圧シャベル稼働というわけにはいかなかった。
午後からまずは油圧シャベル稼働の下準備。
ゴムクローラー(ゴムキャタ)の走行場所の竹の切り株をチェーンソーで出っ張りを切る。
チェーンソーは勿論刃が駄目になるので目立て必須である。
そして油圧シャベル稼働。
道路横の場所なのでいろんなものが土砂に混じっていた。
処分場は最後かと思ったがまた行かなくてはならない。
竹の根もありなかなか進まない。2m進んだかどうか、明日も続きをする。
続きといっても朝一からは出来ない。
明日は整形外科受診日でそれが終わってから。
そんな日曜日だった。
早めに帰ろうとしたがチェーンソーの目立てで帰りは16時半となった。
休憩中に来年作業場所の下見に行ったら、汚れたおもちゃの拳銃があったので持ち帰る。時間があるときに分解清掃をする。
