鴨居の取り付け

2021年10月14日 19時32分40秒 | 日記
今日は良い天気で鴨居を今日こそは取り付ける。

しかし、昨日の新たな眠剤のせいか朝起きてからまた寝てしまい、起きたのは9時であった。

取り付けの前にまず取り付け場所の追加補修箇所の型枠外し。


まあまあの補修である。そのあとディスクグラインダーで成形。ニット帽は忘れなかった。

鴨居の取り付けは作業手順イメージ通りで実施。

以前作っておいた鴨居の長さが足りる範囲で腐食した鴨居を切断。


作った鴨居を既存の鴨居にくっ付けて五寸釘で取り付け固定。ここで五寸釘が最後まで打ち込めない不具合があったが五寸釘を短くして解消。



2本目の鴨居を取り付けてから表面を削る。たしか、塗料は水性だった気がするためそれを削るのも兼ねている。



これで取り付け完了。

この後失敗案件が生じる。

貯蔵庫の蓋がガタついている。板を削り、土台を削り色々したがガタつきは解消しない。

原因を考えたら鴨居取り付けに貯蔵庫の中の踏み台使い、それを元に戻したとき5mmほど上がっていた。

今度は蓋が5mmほど下がったのでそれを補修したという余計な作業であった。

そんなこともあり作業終了。

ホームセンターに行き油性塗料を買いにいきました。最悪のことも考え水性塗料も予備で買ってみた私です。

そんな日でした。

明日は鴨居に塗料を塗り、そのあとは鴨居が通しであるのでそれにあわせて引き戸を改造する予定です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする