今日の出来事

2021年10月19日 23時59分54秒 | 日記
今日は色々あった。

朝出かける時にニット帽が見つからないのでニット帽無しで出発。

行く途中でタバコに火をつけようとキャストに置いてあるライターがガスがあるのに着火しない。(後で捨てる)

作業場所にてまずは昨日の悩みの確認。

予想通りで引き戸を入れるスペースしか考えられないことを確認できた。



夕方から雨になりそうなので鴨居を塗装することにし、鴨居の歪みをディスクグラインダーで成形してから塗装。

引き戸の補修、仮の下さんを取り外す。

作った下さんに戸車を付けるための道具の確認。

16mmの木工ドリルはあるが15mmが無いのでホームセンターに行き買ってきた。

戸車用の穴を作り戸車を付ける。

ここから大変なことが続く。

2つめの下さんに戸車をつけようとして穴を作って穴を合わせようと戸車をとしたが無い。あちらこちら探してみたが無い。

手持ちのものは丸型で使えない。

また穴を掘り36mmの戸車を付けることも考えたが下さんの強度のことを考えると30mmが適当であり再度探すが見つからない。

そして買ったところのホームセンターに行く。

しかし、そのサイズの戸車だけ無い。

他のホームセンターに電話してあるのを確認できたので第2のホームセンターに行き買ってきた。

戸車を着けて引き戸の下部分を作るが戸車紛失事件でなかなかうまくいかない。

外は真っ暗で小雨も降り、しかし、途中では止められない。

引き戸を完成させて入口を塞がなければならない。

すき間だらけだが入口を閉めることがてきたのが19時。

道具の片付けをした時、電動ドライバーの専用道具入れの中に見つからなかった戸車がありました。

何故こんなとこに入れたか思い出せなかった。本当に最近忘れっぽくなっている。

戸車調達だけのために1時間走り回った。

その時にこの前FNS歌謡祭に影響されて買ったCDをキャストに入れていた。

2つとも自動名称登録にならなかった。

帰りがけにコンビニでたこ焼きを買い家で食べる。

そのあとD'ステの駐車場で57曲を手動で曲名などを入力した。家に帰って来たのが22時半。



あまり良い日でもないが、良く考えれば事故もなく体は傷ついてない。

忘れたことは仕方ない。

帰りが遅くなったが疲れてもいない。

そんな日でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログアクセス数が半端ない

2021年10月19日 05時52分35秒 | デジタル・インターネット

今朝もいつもと同じように5時過ぎに起きた。

 

昨日は早めに寝てしまいその時見たアクセス数はたまにある150ぐらいだった。

 

眠気もあり気にせず就寝。新規眠剤のおかげで途中で起きることも無く快調。

 

起きてからブログを開いてみたらこんなことになっていた。

 

 

数と時間から考えると画像を見てくれたのかもしれません。

 

ありがたい気持ちと以前はその時の気持ちのままアップしていた。(肖像権考えていなかった)

 

あえて消さないのはそれが事実だから。最悪のことを考えれば「早朝ノック」もある。

 

そんなことです。

 

話は変わりますが一昨日第3の引き戸のレールが何故短いのかわからなかったが

 

昨夜なんなく分かった気がする。

 

引き戸1枚の横幅が1,040mmあるのでそれを出したり入れたりするために右側に出せる余裕を作った可能性がある。

 

今は右側には機能を果たしてない縦排水パイプがあるが飾りものみたいなものでいつでも外せるので問題なし。

 

今日は7時30分に作業に出かけるのでとりあえずここまで。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする