盛りだくさんの日でした。


ゴミの匂い、汗、タバコ臭を誤魔化すために試しに使ってみます。

ゴミが飛ばないようにシートを掛けました。

ロープの太さを確認します。

太さ5mmで間違いないようです。

amazonで買ったスターターロープです。

ロープを差し込みます。

縛ります。

引っ張るグリップにもロープを差し込みます。

端を縛ります。

戻ることを確認しスターターロープの交換完了です。

夕食で食べます。


以上今日のいろいろです。
作業前に初めて買った香水をミニボトルに入れました。


ゴミの匂い、汗、タバコ臭を誤魔化すために試しに使ってみます。
片付け作業をし、雨が降りそうなのでその前に処理場に運びました。

ゴミが飛ばないようにシートを掛けました。
これで残りは2畳ほどとなりました。
運んだあとはホームセンターでコンパネとベニヤ板を購入しました。
コンパネを移動しての片付け作業はやめました。費用を削っての安全対策は誤りでした。
雨が降ってきたので作業は終了です。
発電機のスターターロープを交換します。
スターターを外してバネを巻いた状態でドライバーで止めます。

ロープの太さを確認します。

太さ5mmで間違いないようです。

amazonで買ったスターターロープです。

ロープを差し込みます。

縛ります。

引っ張るグリップにもロープを差し込みます。

端を縛ります。

戻ることを確認しスターターロープの交換完了です。
家に帰る途中スーパーマーケットに寄ると発売日から3日遅れで「ペヤングやきそば甘辛味にんにく」がありました。

夕食で食べます。
まずはソース味で無いことはわかりました。

食べてみた感想ですが、
甘辛味ではなく「にんにく味」と言っても間違いのない強烈なニンニク臭とニンニク味です。
食べ終えても15分は口の中に余韻が残ります。
ちなみに残り少ないときにマヨネーズを入れてみたら更に美味しくなりました。
ソース味の次にニンニク味は私にとっては好きな味となりました。
カーナビは更新完了しました。

以上今日のいろいろです。