アクリル板と塩ビ板そしてガラス板

2022年08月08日 22時39分52秒 | 日記
窓ガラスを入れるのに代わりのものでも良いのではないかと考えてました。

ホームセンターではガラス板を売って無いためです。

昨日ホームセンターに行きアクリル板と塩ビ板を見に行き2mm厚の透明なものがあることを確認。



家に帰りググって見てアクリル板が良さそうでした。

しかしガラスを上回ることはないようです。

ガラスの場合カットするのが非常に難しくあきらめていました。

ガラス屋さんは日曜日は休みのため買うことができるかわからず、今日電話してみました。

電話してみると個人でも購入できるということでした。

値段も塩ビ板よりも安く3枚買うことにしました。

参考までにカット料金を聞いたところ1カット1900円とのこと。

ただし職人さんが2日間出ているので直ぐには出来ないということ。

軽トラで処分場にいく前に買いに行きました。



そのうちになりますが窓にガラスを入れます。

その後は処分場にゴミを運んで今日は終わりです。

帰る前にハバネロを植えた場所に行ったときに土の中から出ていた鉄の棒があり帰るのには少し早いので錆を落としてみました。



なにかに使えそうです。

そんな日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする