設計事務所の裏窓

夫は建築士。設計事務所をやってます。
裏から眺めた感想、日々の独り言。
不定期便で頑張ります~!

たそがれ云々・・・

2007年10月19日 15時18分44秒 | 独り言
昔 子供がうんと小さい頃
「たそがれ泣き」という言葉を聞いた事があった。
夕方 母親が忙しい時間帯になると決まって
「泣き」が入るという。

この現象 主婦には「たそがれ鬱」っていうのがあるらしい。
なんとも ぐうたらな現象なのだが
「夕飯の支度が憂鬱」ってものらしい。
ええ?馬鹿?と思うかもしれないが 意外と多いらしい。

夕方 夕飯の支度をしようと思うと 具合が本当に
悪くなるとか・・・・
うーーん、そこまでいかないけど やっぱり自分も憂鬱。
働いてないくせに!とお叱りは尤もで 別に放棄する訳じゃ
ないけれども 憂鬱になるという気持ちはよーーくわかってしまう。

毎日 錠剤一個で栄養足りる生活にならんかなあ~~とか
本気で考える日もあり・・・

「食べる事は戦いだ」という人もいる。
食べる事=生きること。
きっと食べる行為 そのものを「面倒」って捉えた瞬間から
生への執着なくしているのかもしれない。
長生きする人と短命な人とは 意外や そこが違ったりして・・・

くだらぬ事を つらつら考えているうちに もうすぐ
「たそがれ時」に。
「たそがれ鬱」の対処法は ともかく時間のあるときに
さっさと用意しておく事らしい。

さてさて戦いの為にも 夕飯の支度時である。