最近 自分の周囲は、「育児」の話より
「介護」の話ばかりです。。
もう そんな年に突入って事なんですよね。。
現実、自分たち夫婦の両実家も
そういう事が実際出てきているし・・
自分は、祖母と同居だったので
介護という現実も一応見たつもりで・・
こんな事書くと 凄く嫌な感じですが
ともかく「奇麗事」じゃ終わらない。
それと「感情的」でも終わらない。
可哀想とか思っても現実は
ホント凄い時もあります。
で、もっと嫌な事書いちゃうと
資金力が物言う世界でもあるのも事実・・・
結局 お金お金が常に回っている世界でも
あるなあと 感じました・・・
だから自分が万が一 介護される
立場になってしまったら
資金力を持っているという現実に
絶対しなきゃいけないのだよなあと思います。
それに加えて 最近は
「自分」のある老人にもならないとって
凄く思うのです。
今より うんと動けない状態になった場合
「自分は」こう考える、こうしたいが
これだけ出来ない、だからこう工夫したい等々
万が一 介護されちゃった側になったら
きちんと自分の考えを持ち
尚且つ それを資金でやっていただくという側に
ならないと いけないなあと常に思ってます。
「年とったからしょうがないでしょ!やってーやってー」
これだけは絶対なりたくないですね。。
赤ちゃんが「赤ちゃんだからしょうがないでしょ!」
と ほぼ一緒の感覚になってしまう。。
自分の身体の責任は、あくまでも
最後まで自分で持つ。
これが何十年も生き続けてきた
大人である自分の役割とも思います。
そんな事を考えるより、まず予防ですよね~
人は、生まれる時も大騒ぎで
いなくなる時も大騒ぎです。
道端とか土手に咲いている花みたいに
ひっそり咲いて ひっそり枯れる。
それは出来ない生き物らしいです。
ひっそりとまではいかないけど
小騒ぎ辺りで いなくなるのが理想です。
それには、常に何事も「自己責任」
これを思って日々生活しないとなあと
最近つくづく思います。。
ある意味「育児」でぎゃーぎゃー
愚痴っている方が うんと楽だったのですよね。。
あの頃は、それが苦痛だったのに・・・
(遠い目になっちゃう・・( ̄ー ̄;)
夫殿のホームページです~ 家造り、土地運用↓まで!
http://www.nihei-architect.net/index.html
ココにポチっとお願いします~
凄い励みになります~m(_ _ )m
↓↓↓
「介護」の話ばかりです。。
もう そんな年に突入って事なんですよね。。
現実、自分たち夫婦の両実家も
そういう事が実際出てきているし・・
自分は、祖母と同居だったので
介護という現実も一応見たつもりで・・
こんな事書くと 凄く嫌な感じですが
ともかく「奇麗事」じゃ終わらない。
それと「感情的」でも終わらない。
可哀想とか思っても現実は
ホント凄い時もあります。
で、もっと嫌な事書いちゃうと
資金力が物言う世界でもあるのも事実・・・
結局 お金お金が常に回っている世界でも
あるなあと 感じました・・・
だから自分が万が一 介護される
立場になってしまったら
資金力を持っているという現実に
絶対しなきゃいけないのだよなあと思います。
それに加えて 最近は
「自分」のある老人にもならないとって
凄く思うのです。
今より うんと動けない状態になった場合
「自分は」こう考える、こうしたいが
これだけ出来ない、だからこう工夫したい等々
万が一 介護されちゃった側になったら
きちんと自分の考えを持ち
尚且つ それを資金でやっていただくという側に
ならないと いけないなあと常に思ってます。
「年とったからしょうがないでしょ!やってーやってー」
これだけは絶対なりたくないですね。。
赤ちゃんが「赤ちゃんだからしょうがないでしょ!」
と ほぼ一緒の感覚になってしまう。。
自分の身体の責任は、あくまでも
最後まで自分で持つ。
これが何十年も生き続けてきた
大人である自分の役割とも思います。
そんな事を考えるより、まず予防ですよね~
人は、生まれる時も大騒ぎで
いなくなる時も大騒ぎです。
道端とか土手に咲いている花みたいに
ひっそり咲いて ひっそり枯れる。
それは出来ない生き物らしいです。
ひっそりとまではいかないけど
小騒ぎ辺りで いなくなるのが理想です。
それには、常に何事も「自己責任」
これを思って日々生活しないとなあと
最近つくづく思います。。
ある意味「育児」でぎゃーぎゃー
愚痴っている方が うんと楽だったのですよね。。
あの頃は、それが苦痛だったのに・・・
(遠い目になっちゃう・・( ̄ー ̄;)
夫殿のホームページです~ 家造り、土地運用↓まで!
http://www.nihei-architect.net/index.html
ココにポチっとお願いします~
凄い励みになります~m(_ _ )m
↓↓↓